Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

バレンヌ帝国の記録2025年

2025年02月16日 21時07分25秒 | ゲーム
[ 最近の出来事 ]
無事ロマンシング・サガ2リメイク(サ・ガじゃない...。)も、3回目のクリアを終えまして。
今、4回目。

実は、1回目のクリアで七英雄の記憶が全部集められず、最後の記憶が取れない!ってなって二回目はイチからやりなおしたので、4周めでは無い。...まぁ、冷静に調べなおせば、1回目のクリア後も、残った記憶が取れた説あるけど、SFC時代は、もともとイチからやり直しで散々やってたんだからと思ってね。

そんなこんなで、存分に楽しんでおります。

3回目は2周めだったから、強くてニューゲーム。強い武器はあるし、育成もされてるという事で、バトルが楽々。

しばらくは楽でいいねと思っていたんだけど、楽々なバトルだと、そもそも何やってるんだろう?となってしまいました。
なるほど。だからベリーハードが必要な訳だ。

そんな訳で、4回目はベリーハードにしてます。

連携ゲージは2本あるし、強い武器もあるから、ベリーハードでもそこまでキツくは無いけど、油断するとLP持っていかれるよね。
そして、強い武器は固有技の閃きレベルが相当高く設定されているから、結局最後まで使えないという絶妙なバランス調整。
そんなPlayの中のネタ。

1 呑みた過ぎて前のめりが度を超えた皇帝。カウンターにめり込む。

この状態だと、酒場のお姉さんとも会話できず。
ジャンプすれば抜けられましたが。

2 敵に操られながら倒したエアさん。

スターライトアローを放った後で、敵に操られました。
あれは、行動が終わった事にならないみたい。

3 この後故郷がどうなるかも知らずにアバロン観光を楽しむサラマンダーさん。

ごめんね。

4 バレンタインに、奥さんがくれたチョコ。


色は違うけど、かなり硬そうなので、見た瞬間に「あ。純鉄石だ」と思いました。


そして、このチョコ。やっぱり硬くて、別売りのこれで割って食べるそうで。




「やっぱり純鉄石だ。」


そんなこんなで、まだ4回目。まだまだ楽しみます。

BGM♪ Seven Heroes battle theme
リメイク版。最初に聴いた時には、接ぎ木(?)部分をやっぱり気にしてみたんだけど、そんなに違和感無いよね。
尺が長くなったのは良かったし。
サウンド再生環境は段違いに良いので、やっぱり音質も良いし豪勢だし。
音楽は、特にオリジナルにはせずに楽しんでます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーボウル2024シーズン直前 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事