JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

夏らしく

2021-08-27 09:00:00 | 日記
どうも!小学6年生まで「13日の金曜日」は本当にあった話だと思ってたがあちゃんです。
映画本編は見ていないので、ジェイソンが13日の金曜日に襲ってくるくらいの知識しかありませんでしたが、
当時の僕を恐怖に陥れるには十分な情報だったんです。(ピュアピュアのピュアだったので!!)

そんなこんなで夏らしくホラー映画を見た話です。
夏季休暇を取得した初日に友達に誘われてホラー映画観賞会をすることになりました。
ちなみにですが僕はホラー映画が大の苦手です。オバケもスプラッターもほぼダメです。絶対に一人で見られないです。
でも怖いもの見たさで極稀に「見てもいいかな~」なんて思っちゃうんですよね笑

今回見た映画は「ミスト」という映画でした。結構有名な映画なのでご存じの方も多いと思います。
以前からすごくオススメされており、今回一緒に見てくれる友達も一度は見たことがあるということで、怖いシーンが近づいてきたら教えてくれる超接待環境を整えての鑑賞でした。
しかも見る時間が深夜の2時過ぎ。ほぼ深夜テンションです。
どうとでもなれ~!

物語をざーーーーーーーっくり説明すると、
とある田舎町がものすごい霧に覆われて、霧の中の"なにか"に襲われる中、主人公が頑張って家に帰ろうとするお話です。(ものすごく簡単に説明しています)

この映画、僕が嫌いなものをピンポイントで攻めてくる映画でした。
何が嫌だったかって霧の中にいる"なにか"(今後は怪物と称します)の姿かたちがただただ気持ち悪いんです。
例を挙げると、
 ・太くて長い触手を生やしたバカでかい怪物
  → うねうねしていて気持ち悪い。
 ・翼を生やした大型犬サイズの鳥みたいな怪物
  → 速い。怖い。
 ・羽虫みたいにいっぱい群がってくる小さめの怪物
  → 光に集まってくる。飛ぶ。二番目に嫌い。
 ・蜘蛛みたいな怪物
  → 糸を出す。卵を植え付けてくる。
    コイツが一番嫌い!!!
物語の内容も恐ろしいですが、登場する怪物たちが僕の恐怖心をどんどん煽ってきます。
おそらく誘ってきた友達は、僕がホラー映画以上に気持ち悪いもの(特に虫)が嫌いなのを知っていてこの映画を見せてきたのでしょう。僕が声にならない悲鳴(?)を上げてるとき、ずっと隣で笑ってましたから。(許すまじ!)
ショッキングな描写も多く血の気が引くのを感じました。

何はともあれ、ちゃんと最後まで見ることはできました。
今まで見てきた映画史上もっとも印象的だったと思います、、、。(いい意味でも悪い意味でも)
見た後の2日間はずっと頭の片隅にあり、夢にも出てきました。

気になる方は見てみてもいいかもしれません。

それでは今回はこの辺で!バイバーイ


P.S.
今度は「犬鳴村」を見ようぜ!と先日言われました、、、。(が)


シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする