goo

ポール

 町内会の役員になると面倒なことが色々あるが、結構面白がって妻と二人任された仕事をこなしている。
 
 今回は、町内にあるお社(当地では「おてんのさん」と呼んでいる)の夏祭りに立てる幟用のポールが送られてきたので、組み立ててみた。今までは父が山で伐ってきた竹を使っていたが、長く使ってきたため、割れた箇所が多くなり、これ以上使用するのが難しくなった。かと言って新しい竹を伐って来る元気は父にはもうないから、ステンレス製のポールを買うことを役員会議で決めた。妻がネットで探したところ、廉価で丈夫そうなものが見つかったので、注文した。それが今日届けられたのだから、やはり責任者として、どんな感じが組み立ててみる必要はあるだろう(と言うのは表向きの言い訳で、面白いがって組み立ててみたに過ぎないのだが・・)

 直径6cmほどの最下段から、4cmほどの最上段まで4段のポールを伸ばしてビスで留める。



 案外簡単だったので、これなら誰がやってもできるだろうな、と思った。
 ただ全長7mほどになるから、おてんのさんの近くで組み立てた方がいいだろう。幸い横が空き地になっているので、そこを利用すればいい。

 で、見事完成し、妻と二人で立ててみた。

 


 さすがに二人だと少々苦労したが、もっと人数がいれば大して苦でもないだろう。今回はあくまでも練習で、幟は付けないでおいたが、夏祭りでは2本立てるからさぞや壮観なことだろう。ちょっと楽しみになった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする