goo

花梨

 家の庭の片隅に花梨の木が植わっている。いつ頃からあるのか分からないが、春先にピンクの小さな花びらをつけることと、たまに実が1つか2つなるときだけ、その存在に気づく。でも、妻は結構この木のことを気にかけていて、毎年枝を払ったりして世話をしている。その甲斐がやっと実ったのか、今年は珍しく多くの実をつけている。





>


 「今年はすごいなあ、花梨」
 「私のお陰だよ」
と妻は自慢げだが、私が
 「じゃあ、実で何か作ろうよ」
と言っても、
 「前に何回かジャムとか作っても、まったく食べなかったじゃない」
 「そんなことあったっけ?」
 「何言ってるの?忘れたの?」
 「まあ・・」
旗色が悪くなったら引き下がるに如くはない。

 しかし、調べたら花梨の実には咳を軽くしたり、インフルエンザの予防効果もあると書いてあった。こんな優れもの、朽ちるままにしておくのは勿体ないから、何とか妻を宥めすかして花梨酒とか花梨ジャムに加工したいものだ。
 でも、まずは実が黄色く色づくのを待ってから収穫することから始めねばならないそうだから、もう少し辛抱せねばならない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )