毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

まりぶの魔法のペンo(^▽^)o

2011年07月20日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)

これは、魔法のペンです。



何がって

うふふ。

(ここで気がついたあなたはすごい!)









みりこは明日から夏休みです。


夏休みのドリルとして、学校から、これが渡されました。↓






夕方、まりぶがいつもより早く帰ってきて

みりこのこのドリルを見て、


「これ、貸してあげようか


と言ってみりこに渡してくれたのが、このペンなのです。








見て下さい。


これは算数の最終ページです。




これは国語の最終ページです。




そして、これは算数・国語のおまけのページです。



つまりは、みりこは今日の夕方から、
夕食までに、このドリルを全部終わらせてしまったということです。


それは、このペンで 「丸つけしたかった」 からなのです。



小学校に勤務しているまりぶみりこ
この魔法のペン=先生の丸つけペン

を貸してくれたってわけです。



みりこは小学校1年か2年のころ、
丸つけがしたくて
「小学校の先生になりたい
って言っていたほどだったのです。

この先生のペンでの丸つけは、
みりこの憧れだったんですねぇ~~。



最後のページに憧れの「花まる」も自分で書けて、大満足なみりこです。





子どもってほんとに些細なことで
やる気が出るんですねぇ~~。

だけどね、いつもこのペンが自由に使えたら、
こんなに「憧れ」にはならないんですよね。


手に届かないところにある…っていうのも、案外大事ってことよね


丸つけがしたくて、宿題を頑張っちゃうなんて
みりこもまだまだ可愛いね!
のポチをよろしくお願いします

にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

みりこが教えてくれました。信じて疑わない「想いの力」

2011年07月20日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
我が家には、皆さまご存知のとおり、
23歳の長男番人
22歳の長女まりぶ
20歳の二男けんぴ
そして11歳の二女みりこがいます。

一番上と下では、ちょうど一回り違います。
番人が今のみりこの年だった6年生の
中学受験の真っただ中に
みりこが生まれました。

みりこを妊娠したとき、私は迷わず産むと決めました。
なんだかわからないけど、
「産まなきゃいけない」気がしたんです。

パパっちも同じ考えでした。

産むと決めてから子どもたちを呼んで、
「赤ちゃんが出来ました。みんなが産んで欲しいと思うのだったら産みます。」
と言いました。

みんな「産んで産んで~~面倒みるから産んで~」と言いました。

そうやって、本当に家族5人に待ち望まれて生れてきました。

「寝返りをうった」だの「バイバイした」だの、
みりこには、親がたくさんいるみたいに育ちました。


みりこが私の元に生れて来てくれた意味を
ときどき、強く感じます。

年頃の娘・息子が、何かあると必ず予定を開けて
家族との時間を優先させてくれるのも、
みりこのおかげです。

でも、みりこが私の元に生まれてきた意味は
それとはもっと別の「気づき」を与えてくれるもの…
そんな風に感じています。


神様が私に足りないものを
みりこを通じて教えてくれている…
そう感じる出来事が、今までいくつもありましたから。


今回のミニバス優勝だって、そうです。


私はみりこをずっと見てきていました。

試合の前日の夜、まりぶ

「明日、優勝するんだ~~楽しみ~~」と言っていたそう。


先日のブログにも書きましたがうちのチームは6年生は3人だけ。
そのうち1人は中学受験生で、練習にはほとんど出られなかったし、
もう1人の6年生も、5年生も、みんなおっとりした優しい子たちで
「優勝」なんて言っているのはみりこだけだったんです。

実はね、まりぶがミニバスをやっていたときから、
今まで我がチームは優勝したことがなかったんです。
地域の古い方に聞いても、
我が子供会がミニバスで「優勝したことは今まで一度もなかった」とのことなんです。
だから、すごい快挙と思われています。


でも、そうかなぁ…って考えて気がついた。

そして、わかった。

今まで優勝しなかったのは、
監督が「優勝を心から望んでいなかった」からだ…って。
(ずっと同じ監督です)


今回、1回戦に当たった昨年優勝した相手チームの監督は
小学校のPTA会長をずっとされていて、
私が副会長しているときご一緒した素晴らしい方なのですが
彼は試合のあと、私に

「ほんとうに悔しい
でも、こっちはまぐれゴールがあったから
本当はもっと点差があったんですよね」って

話しかけてくれました。

彼は「優勝」を心から望んでいたのだと思う。


たった1点差でうちのチームが勝ったのは、

その「優勝を望む気持ち」が
みりこの方がちょっと強かったから…だと思った。


うちのチーム、

ほんとに弱小チームだったのが、

第3クオーター辺りから、

みりこの気合いと共に

みんなの動きがぐんぐん良くなって、

あのMちゃんがあんなに気合い入れてる~~

あのFちゃんのシュートが入るようになった~~~

って感じに

チームのレベルの底上げ?が起こったんです

みんなの顔がイキイキしてきて

8点差を逆転。

たった1点差で勝ちました。

(事実上、この1回戦が決勝戦だったので、みんな大喜び


本当に、教えられました。

バスケが楽しくて仕方ない。。。というみりこ

誰も信じていなくても、1人で「優勝」を信じて、全く疑わなかったみりこ

最後にはチームのみんなを巻きこんで、
優勝に導いたみりこ


監督、気がついてくれたかな?
今まで優勝出来なかったのは、選手の力じゃない。
「想いの力」だって。


私も本当に、みりこ(と、なでしこジャパン)に教えられました。


「信じて疑わない想いの力


これが一番大事~~なんだね、ほんとに。


長い文、読んでくださってありがと。
ついでにポチもよろしくお願いします。


にほんブログ村 家族ブログ 大家族へにほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ