夏休みに入り、
みりこは塾に週に3~4日通っています。
計算したら、週3日以上通うと、
電車は回数券よりも定期券のほうが安くなるので
今週、みりこは「定期券デビュー
」をしました。
もうねぇ~~、定期券を持つことがほんとに嬉しかったみたいで
「うへへへへへ~~~
いひひひひ~~~
」って
定期券を持って笑いっぱなし
「早く明日にならないかなぁ~~
早くピッってやりたいなぁ~~
」
って、定期券デビューの前日は大変でしたよ
さてそのみりこ、ブログに書いたかどうか忘れましたけど
公文のお教室を6月末で辞めました。
先日、オブジェを頂きに、みりこと公文のお教室へ一緒に行きました。
休会扱いにしてもらってはいるのですけど
どうなるかわからないので、一応けじめとして
本人に「ありがとうございました
」と言わせました。
家に帰ってから、みりこは「この為に頑張ってきた」オブジェの箱を開けました。
これが今年のオブジェです。

中のレーザーカットがとっても綺麗
下の台座は大理石で出来ているそうです。
今まで頂いたオブジェを並べてみました。
3学年以上先に進んだらもらえるご褒美なんです。

小学校1年生のときに
「私、オブジェが欲しい
」と言って、オブジェを目標に頑張リ始めたみりこ。
何かを目標に頑張った「最初の証」かもしれません。
(手前の一番左:英語のオブジェだけもらえました。
オブジェを受け取ったのは2年の夏です。)
次の年は「国語ももらいたい
」と頑張って
その年からオブジェは二つになりました。
(算数は諦めちゃって、もらえていません
)
頑張った証があるって良いですよね。
これから先、何か壁にぶつかったときに、
このキラキラした宝物たちが、
きっとみりこを支えてくれると思います。
さてさて、みりこの学校では夏休みに入ると
「カルチャースクール」というのをやっています。
私はPTA本部にいた時から(みりこが3、4年のとき)
毎年「フェルトでスイーツ」という講座の
お手伝いをさせて頂いています。(今年で4年目)
みりこは私がボランティアをしているので、
3年生のときからずっとこの
「フェルトでスイーツ」の講座に申し込んでいたのですけど
今まで3年間、抽選に外れてしまっていました。
それが今年、最後の年に、やっと抽選に当たったんです。
みりこと同じお教室で、楽しく指導出来て、
私にとっても、今年はよい想い出となりました。
みりこが作り上げた作品がこちら。

可愛く出来たね。
みりこは来年はもう、中学生。
こういう一緒に出来る楽しみが、だんだん減ってくるのは
ちょっと寂しい感じです
オブジェとスイーツ、よく頑張ったね
の
ポチをよろしくお願いします。


みりこは塾に週に3~4日通っています。
計算したら、週3日以上通うと、
電車は回数券よりも定期券のほうが安くなるので
今週、みりこは「定期券デビュー

もうねぇ~~、定期券を持つことがほんとに嬉しかったみたいで
「うへへへへへ~~~


定期券を持って笑いっぱなし

「早く明日にならないかなぁ~~

早くピッってやりたいなぁ~~

って、定期券デビューの前日は大変でしたよ

さてそのみりこ、ブログに書いたかどうか忘れましたけど
公文のお教室を6月末で辞めました。
先日、オブジェを頂きに、みりこと公文のお教室へ一緒に行きました。
休会扱いにしてもらってはいるのですけど
どうなるかわからないので、一応けじめとして
本人に「ありがとうございました

家に帰ってから、みりこは「この為に頑張ってきた」オブジェの箱を開けました。
これが今年のオブジェです。

中のレーザーカットがとっても綺麗

下の台座は大理石で出来ているそうです。
今まで頂いたオブジェを並べてみました。
3学年以上先に進んだらもらえるご褒美なんです。

小学校1年生のときに
「私、オブジェが欲しい

何かを目標に頑張った「最初の証」かもしれません。
(手前の一番左:英語のオブジェだけもらえました。
オブジェを受け取ったのは2年の夏です。)
次の年は「国語ももらいたい

その年からオブジェは二つになりました。
(算数は諦めちゃって、もらえていません

頑張った証があるって良いですよね。
これから先、何か壁にぶつかったときに、
このキラキラした宝物たちが、
きっとみりこを支えてくれると思います。
さてさて、みりこの学校では夏休みに入ると
「カルチャースクール」というのをやっています。
私はPTA本部にいた時から(みりこが3、4年のとき)
毎年「フェルトでスイーツ」という講座の
お手伝いをさせて頂いています。(今年で4年目)
みりこは私がボランティアをしているので、
3年生のときからずっとこの
「フェルトでスイーツ」の講座に申し込んでいたのですけど
今まで3年間、抽選に外れてしまっていました。
それが今年、最後の年に、やっと抽選に当たったんです。
みりこと同じお教室で、楽しく指導出来て、
私にとっても、今年はよい想い出となりました。
みりこが作り上げた作品がこちら。

可愛く出来たね。
みりこは来年はもう、中学生。
こういう一緒に出来る楽しみが、だんだん減ってくるのは
ちょっと寂しい感じです

オブジェとスイーツ、よく頑張ったね

ポチをよろしくお願いします。


