私は今日、渋谷へ行く予定だったので
朝、パパっちのお弁当作りのついでに
4人の子どもたちのお昼ごはんも一緒に作ることに。
お弁当3個くらいは普段から作っているけれど
小学生のみりこには給食があったりして
全員分のお昼ご飯を作ることはあまりないの。
今日は大学へ行ったまりぶもけんぴもお昼には帰ってくるというので
お弁当1個+お昼ごはん4個=5人分。
そしてシナモンご飯がちょうどなくなったのでついでにシナモンご飯も。
滅多に朝から写真を撮ったりしないけど
今日は撮ってみました。
週末、買い物に行かなかったので、冷蔵庫を見渡したら
シナモン用の「ササミ」くらいしかありませんでした
シナモン分のササミを残して「からしじょうゆ味から揚げ」にすることに。
↑これ。納豆についてくる「カラシ」
我が家では毎日3~4個(多いときは6個)の納豆が消費されるのだけど
(だから納豆のストックはいつでもあるよ)
納豆のカラシを何人かが使わないので、冷蔵庫のドアポケットにたまってくるの。
こういう調理に利用するのが一番
しょうゆにからしを溶いて、ササミにからめておきます。
野菜室にはパパっちが買ってきたらしい(知らなかった)しいたけがあった
しいたけの甘辛煮と、
しょうが味のきんぴらごぼう。
いつもこうやって一つのお鍋で2~3個のおかずを一緒に作ります。
しいたけには砂糖としょうゆをふりかける。
油をちょっと敷いて、しょうが、ごぼう、にんじんを入れる。
フタをする。
そうすると、ちょっとするとこうなります↓
しいたけをひっくり返したところ。
ごぼうも一度混ぜます。
しょうがきんぴらはあとで「つゆの素」をからめます。
しょうがが効いてて美味しいよ!
次にフライパンが熱くなっているので
クッキングシートを取り除いたら、そのまま油少々を入れて、卵焼きを作ります。
今日は卵4個使用。
そのつぎは、今日は赤いパプリカが少し余っていたので緑ピーマンと炒めて…
向こう側では、シナモンのご飯を作ってます。
ごはんに煮干しにごぼうに人参にササミ…ここまで人間と同じ材料。
可愛いシナモンにはかぼちゃも入れました。
それを浄水で煮込んでいます。
ピーマンはあとでハーブ味の塩と、チーズを溶かして出来上がり。
(ピーマンよりじゃがいもの方が美味しいけど)
これが今日のシナモンご飯。
残りはラップにつつんで保存。
これで3日はOK。
(手づくり食は一日一回で、それ以外は栄養バランスを考えて
ドライフードを食べてもらってます)
次に、ピーマンを取り除いたら
油を5ミリほど入れて、揚げものです。
ササミには片栗粉をビニール袋でまぶして、
少量の油で揚げます。
全面に敷き詰めてOKなんだよ。
ひっくり返して、あっという間に出来上がりです。
パパっちはこんな可愛くないお弁当箱を
名古屋単身赴任時代から使っています。
この入れ物、結構入るのよね~。
こんなに食べない方が良いと思うのですけど…。
いつもは「生姜こんぶ」とかをご飯に乗せるのだけど、
それも品切れなので、梅干しだけになっちゃった
こちらは4人の子ども用。
我が家のミニトマトがプレートに置いてないのは
まりぶとみりこ用です。
2人ともなんとトマトが食べられないのです~~~~
いくら収穫しても、こんなに可愛いトマトを生では食べられないのです。
火を通すと食べられるのですけどね。
ご飯は「足りなかったら自分達で炊いて」と言い残し、
私は渋谷へ。
私はね、バイキングランチを楽しい仲間と食べたのよねぇ~~(ないしょ)
我が家の朝はこんな感じであわただしいのでした。
みんな、そうかな
いつも遊びに来てくれてありがとう~~~
朝、パパっちのお弁当作りのついでに
4人の子どもたちのお昼ごはんも一緒に作ることに。
お弁当3個くらいは普段から作っているけれど
小学生のみりこには給食があったりして
全員分のお昼ご飯を作ることはあまりないの。
今日は大学へ行ったまりぶもけんぴもお昼には帰ってくるというので
お弁当1個+お昼ごはん4個=5人分。
そしてシナモンご飯がちょうどなくなったのでついでにシナモンご飯も。
滅多に朝から写真を撮ったりしないけど
今日は撮ってみました。
週末、買い物に行かなかったので、冷蔵庫を見渡したら
シナモン用の「ササミ」くらいしかありませんでした
シナモン分のササミを残して「からしじょうゆ味から揚げ」にすることに。
↑これ。納豆についてくる「カラシ」
我が家では毎日3~4個(多いときは6個)の納豆が消費されるのだけど
(だから納豆のストックはいつでもあるよ)
納豆のカラシを何人かが使わないので、冷蔵庫のドアポケットにたまってくるの。
こういう調理に利用するのが一番
しょうゆにからしを溶いて、ササミにからめておきます。
野菜室にはパパっちが買ってきたらしい(知らなかった)しいたけがあった
しいたけの甘辛煮と、
しょうが味のきんぴらごぼう。
いつもこうやって一つのお鍋で2~3個のおかずを一緒に作ります。
しいたけには砂糖としょうゆをふりかける。
油をちょっと敷いて、しょうが、ごぼう、にんじんを入れる。
フタをする。
そうすると、ちょっとするとこうなります↓
しいたけをひっくり返したところ。
ごぼうも一度混ぜます。
しょうがきんぴらはあとで「つゆの素」をからめます。
しょうがが効いてて美味しいよ!
次にフライパンが熱くなっているので
クッキングシートを取り除いたら、そのまま油少々を入れて、卵焼きを作ります。
今日は卵4個使用。
そのつぎは、今日は赤いパプリカが少し余っていたので緑ピーマンと炒めて…
向こう側では、シナモンのご飯を作ってます。
ごはんに煮干しにごぼうに人参にササミ…ここまで人間と同じ材料。
可愛いシナモンにはかぼちゃも入れました。
それを浄水で煮込んでいます。
ピーマンはあとでハーブ味の塩と、チーズを溶かして出来上がり。
(ピーマンよりじゃがいもの方が美味しいけど)
これが今日のシナモンご飯。
残りはラップにつつんで保存。
これで3日はOK。
(手づくり食は一日一回で、それ以外は栄養バランスを考えて
ドライフードを食べてもらってます)
次に、ピーマンを取り除いたら
油を5ミリほど入れて、揚げものです。
ササミには片栗粉をビニール袋でまぶして、
少量の油で揚げます。
全面に敷き詰めてOKなんだよ。
ひっくり返して、あっという間に出来上がりです。
パパっちはこんな可愛くないお弁当箱を
名古屋単身赴任時代から使っています。
この入れ物、結構入るのよね~。
こんなに食べない方が良いと思うのですけど…。
いつもは「生姜こんぶ」とかをご飯に乗せるのだけど、
それも品切れなので、梅干しだけになっちゃった
こちらは4人の子ども用。
我が家のミニトマトがプレートに置いてないのは
まりぶとみりこ用です。
2人ともなんとトマトが食べられないのです~~~~
いくら収穫しても、こんなに可愛いトマトを生では食べられないのです。
火を通すと食べられるのですけどね。
ご飯は「足りなかったら自分達で炊いて」と言い残し、
私は渋谷へ。
私はね、バイキングランチを楽しい仲間と食べたのよねぇ~~(ないしょ)
我が家の朝はこんな感じであわただしいのでした。
みんな、そうかな
いつも遊びに来てくれてありがとう~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます