歩き疲れたせいか、昨晩は爆睡!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/15ca2345b11707e52615a88fbef15244.jpg)
車中泊地は取っても静かで、快適に寝れました。
朝はマリンの散歩から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/66662106913a90dcc89c11a276908387.jpg)
朝ご飯は軽く昨日車中泊地の隣にあるマックスバリュで購入した菓子パンで済ませます。
そうなんです、昨日も至れり尽くせりの車中泊地とご紹介しましたが、車中泊地のとなりに
なんとマックスバリュがあるんですよ。もう住んじゃいましょうか?!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/3b70b309c0723daf374b0cc45dc71111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/27de92496b483c6109cf3d974ae2bfc7.jpg)
朝ご飯は「ようかんパン」ご存知ですか?
黒く見えるのはチョコレートじゃなくて羊羹です。そして真ん中に生クリームパンの中にはあんこが!
どうもこのようかんパン静岡オリジナルみたいですね。静岡の富士が発祥見たいです。
さてさて、今日はまず稲取の朝市に行って、大室山の山焼きを見てなんて考えていたら、
コージさんが会iPadを持ってきて、「これ見て」と。
何々、そうそうこれが今日行こうと思ってる大室山の山焼き?!?!って良く見るとぉ~。
なんと日付が、2月の第2日曜日。えっ?!2月?!
すみません、初歩的なミスです!(笑)
これで今日の予定していたイベントが一つとびました。(爆)
気を取り直して、まずは稲取の朝市へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/8ab4942c8901f2c7d2add90e5b22b153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/928d488a3188231cf2b28ebb557dc58c.jpg)
生の魚とかはありませんが、干物や野菜などなどいろいろな商品が並んでいます。
そして、無料のあら汁も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/e0306789003c4d3c87260e8827f0417b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/9f6d872bac9cb9b934e0ef2707d449dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/9c1c0156eddc0ca0e6b881f29ec56a5d.jpg)
ぐが全部沈んで見えません!(笑)
ここでは、味付け半熟玉子や、金目鯛の味噌漬け、菜の花のお浸しなどなどあれやこれや購入。
さて、次は大室山の・・・。これがすでに終了していたので、(笑)城ケ崎海洋公園へ。
昨年、城ケ崎に来た時、確か駐車場で大型車料金だった記憶が。
まあ¥1000だからいいかと思っていたのですが、なぜか今回は普通車料金の¥500
なんで、前回ぼられた?!(笑)
今日は以上に風が強くこんな日に吊り橋を渡るのはスリリングですよ!
埼玉のあの方は絶対渡れないと思います。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/c834811895b46bd0c068ddef4d70f21f.jpg)
売店の看板は倒れて飛んでくるは、太い木の枝は折れて飛んでくるは、とにかく凄い風。
だけど気温は高く半袖でもOKな位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/593a65679a4211c08e1c5bba6bd927a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/cbe6a2cc16873bbc40b7537dc27c26ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/f8863aadee371baeafef25fe1e735fd8.jpg)
かぜが強く吊り橋から3人位は人が落ちました!嘘です!(笑)
でもその位強風でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/380328a96dfaad8e66c3b62f6c4fad40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/16d86850d9d794a980cb1b08720480c2.jpg)
出そんな強風のなかロッククライミングしてるグループもいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/5aa5629a1a98b3d39850149c233a60e0.jpg)
今日は少し歩くと汗が出る陽気。マリンもハアハアいいながら散歩を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/d3489bb8442facf2a2b7cf0591689118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/0814c01f00af751b5fc86111b1cb5ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/10a229f26a0dc42647b5fc2e399329b9.jpg)
朝はさほど風は強くなかったのですが、だんだんかぜが強くなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/93a9af823b814135d9adda0be3f8814b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/c4cb5f5858af6e07f16e9618a5c841c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/1fb78f70491cc71fee369e6568f501f0.jpg)
怪異中転落にご用心!ほんと今日は危ないですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/8b6bf620365d7b40872ead31e4d8dc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/632056fd23397457b8f4b296028a486e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/9cd4862ce648fe6a535a743a7d7e1857.jpg)
さあ、大室山の山焼きに・・・。もう、しつこいですよね。(笑)
この後、伊東市に向かい、おすすめの「吉田家」でラーメンを食べて、コージさんFと別れ、
それぞれ帰宅の途に就きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/82a137705a840648056df4f95e7689ff.jpg)
やっぱ吉田家の家系とんこつ醤油はおいしい!
自分達は来た道と同じ道を帰り、東名だけ風が強いと言う事だったので、海岸沿いを裂ける為に
新東名経由で帰宅。途中駿河湾沼津SAでマリンのガス抜きとコーヒータイムをして帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/98db33a5dd1ecdf5ac5b82bf9f95cabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/4f032fc49a6bc95e8bd6e0c7e4d297e5.jpg)
さて、今度のお出かけはどこに行こうかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/15ca2345b11707e52615a88fbef15244.jpg)
車中泊地は取っても静かで、快適に寝れました。
朝はマリンの散歩から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/66662106913a90dcc89c11a276908387.jpg)
朝ご飯は軽く昨日車中泊地の隣にあるマックスバリュで購入した菓子パンで済ませます。
そうなんです、昨日も至れり尽くせりの車中泊地とご紹介しましたが、車中泊地のとなりに
なんとマックスバリュがあるんですよ。もう住んじゃいましょうか?!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/3b70b309c0723daf374b0cc45dc71111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/27de92496b483c6109cf3d974ae2bfc7.jpg)
朝ご飯は「ようかんパン」ご存知ですか?
黒く見えるのはチョコレートじゃなくて羊羹です。そして真ん中に生クリームパンの中にはあんこが!
どうもこのようかんパン静岡オリジナルみたいですね。静岡の富士が発祥見たいです。
さてさて、今日はまず稲取の朝市に行って、大室山の山焼きを見てなんて考えていたら、
コージさんが会iPadを持ってきて、「これ見て」と。
何々、そうそうこれが今日行こうと思ってる大室山の山焼き?!?!って良く見るとぉ~。
なんと日付が、2月の第2日曜日。えっ?!2月?!
すみません、初歩的なミスです!(笑)
これで今日の予定していたイベントが一つとびました。(爆)
気を取り直して、まずは稲取の朝市へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/8ab4942c8901f2c7d2add90e5b22b153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/928d488a3188231cf2b28ebb557dc58c.jpg)
生の魚とかはありませんが、干物や野菜などなどいろいろな商品が並んでいます。
そして、無料のあら汁も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/e0306789003c4d3c87260e8827f0417b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/9f6d872bac9cb9b934e0ef2707d449dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/9c1c0156eddc0ca0e6b881f29ec56a5d.jpg)
ぐが全部沈んで見えません!(笑)
ここでは、味付け半熟玉子や、金目鯛の味噌漬け、菜の花のお浸しなどなどあれやこれや購入。
さて、次は大室山の・・・。これがすでに終了していたので、(笑)城ケ崎海洋公園へ。
昨年、城ケ崎に来た時、確か駐車場で大型車料金だった記憶が。
まあ¥1000だからいいかと思っていたのですが、なぜか今回は普通車料金の¥500
なんで、前回ぼられた?!(笑)
今日は以上に風が強くこんな日に吊り橋を渡るのはスリリングですよ!
埼玉のあの方は絶対渡れないと思います。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/c834811895b46bd0c068ddef4d70f21f.jpg)
売店の看板は倒れて飛んでくるは、太い木の枝は折れて飛んでくるは、とにかく凄い風。
だけど気温は高く半袖でもOKな位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/593a65679a4211c08e1c5bba6bd927a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/cbe6a2cc16873bbc40b7537dc27c26ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/f8863aadee371baeafef25fe1e735fd8.jpg)
かぜが強く吊り橋から3人位は人が落ちました!嘘です!(笑)
でもその位強風でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/380328a96dfaad8e66c3b62f6c4fad40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/16d86850d9d794a980cb1b08720480c2.jpg)
出そんな強風のなかロッククライミングしてるグループもいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/5aa5629a1a98b3d39850149c233a60e0.jpg)
今日は少し歩くと汗が出る陽気。マリンもハアハアいいながら散歩を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/d3489bb8442facf2a2b7cf0591689118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/0814c01f00af751b5fc86111b1cb5ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/10a229f26a0dc42647b5fc2e399329b9.jpg)
朝はさほど風は強くなかったのですが、だんだんかぜが強くなってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/97/93a9af823b814135d9adda0be3f8814b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/c4cb5f5858af6e07f16e9618a5c841c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/1fb78f70491cc71fee369e6568f501f0.jpg)
怪異中転落にご用心!ほんと今日は危ないですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/8b6bf620365d7b40872ead31e4d8dc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/632056fd23397457b8f4b296028a486e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/9cd4862ce648fe6a535a743a7d7e1857.jpg)
さあ、大室山の山焼きに・・・。もう、しつこいですよね。(笑)
この後、伊東市に向かい、おすすめの「吉田家」でラーメンを食べて、コージさんFと別れ、
それぞれ帰宅の途に就きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/82a137705a840648056df4f95e7689ff.jpg)
やっぱ吉田家の家系とんこつ醤油はおいしい!
自分達は来た道と同じ道を帰り、東名だけ風が強いと言う事だったので、海岸沿いを裂ける為に
新東名経由で帰宅。途中駿河湾沼津SAでマリンのガス抜きとコーヒータイムをして帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/98db33a5dd1ecdf5ac5b82bf9f95cabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/4f032fc49a6bc95e8bd6e0c7e4d297e5.jpg)
さて、今度のお出かけはどこに行こうかな?!