仕事関係の○○会で東京に来てます。
まずは錦糸町の東武ホテルレバント東京のヴェルデュールでビュッフェランチをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/a631031d722d92876a65be122d1d52ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/b992ca3cb4ef5a9b374a10519398d005.jpg)
焼きたてクロワッサンのサンドイッチや作りたてのパスタ、鉄板焼きの実演などが楽しめ、お料理は40種類以上揃っています。
長さ30メートルものブッフェカウンターと、西洋料理・中国料理・デザートのコラボレーションによるライブキッチン。
目の前で調理していただけるサイコロステーキがとっても美味しかった!
90分制なのですが、初めは90分なんて長すぎて時間が余るだろうなと思っていましたが、
あっちゅうまの90分でした。それだけ魅力的なお料理が揃ってたってことでしょうね。
また個人的に行ってみたいランチビュッフェでした。
食事の後は浅草へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/77e7d87a5ab1e6b96816e6bad17aa9cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/ca2539e4f73971406b4eda22ee3e27e7.jpg)
浅草は本日完全なアウェイ状態です!(笑)多分中国の旧正月と重なっておりそちらの観光客が多数で、
完全アウェイの状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/0d8e918a36b4dfb4631e6692dfb59587.jpg)
お参りをすませ、あまり時間が無かったので、人気だと言う「ジャンボメロンパン」の列に並びました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/66e5da8e2652000c595eadd97ffc8de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/6270843a439a9b8752a34d23af9cbeaf.jpg)
お土産用に3つ購入し、浅草を後にします。お次は「スカイツリー」ですが、もう何回かスカイツリーに来ていますが、
まだ展望デッキに上がった事はありません。今日は団体で予約してあるそうで、待ち時間なく展望デッキに上がれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/1be946871d853b954a366fd9519b58a3.jpg)
5Fから一気に350mまで耳抜きをしないと耳がキーンとなる高速エレベーターで上空へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/2484d6458400382978ead499408aef22.jpg)
350m展望デッキからはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/676f0ca88a18668ded540fedc3e7631a.jpg)
自腹で1030円払うとさらに100m上の「450m展望回廊」に行けるそうなので、迷わずチケット購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/784becbcd31e0bd0618b0f386119746a.jpg)
さらに上を目指します。
展望回廊へ上がるエレベータのシャフトがガラス張りで覗けるようになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/b18401187b6c08a747f7be1d8b077ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/4c20d1084acc4e041e1d194bf535f0d4.jpg)
そして到着した450mの上空はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/80f39fd40ca83796f4708df5855fd766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/92da1d8e092ac45c0570e5cdc26861ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/eb3b30f9cfa725bcae2670bed9e86bc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/73cf35b23a85b7d84720945869ca1236.jpg)
写真を撮るのに窓枠が邪魔なんですよね。窓枠がなく一面フルスケルトンだといいのですが?!(笑)
東面にはスカイツリーの影を見る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/a00315220abb240d83ca1a9d761971d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/926c72490eb75408cf01ea50223f920d.jpg)
こっちはモアちゃん家方面かな?!
床がガラス張りのコーナーもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/f67e01aaee7019e7591373e1657b1f7b.jpg)
初めて展望デッキへ上がりました。待ち時間もなく天気も良くてコンディションが良かったです。
この日は予約なしの方達は約1時間待ちで上がる事が出来たようです。でも週末はやはりかなりの混雑のようなので、
予約して来られるのが良いかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/43/8523d1ef40cb38829088fa3081d36f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/1b277de1a49dbc913120856b9362799a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/0d187da0af914316b54da525c8647872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/8d1d8cab5acc89aed53c91f52c5bcb6f.jpg)
桜の時期にまたカヌーで来てみたいですね。
まずは錦糸町の東武ホテルレバント東京のヴェルデュールでビュッフェランチをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/a631031d722d92876a65be122d1d52ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/b992ca3cb4ef5a9b374a10519398d005.jpg)
焼きたてクロワッサンのサンドイッチや作りたてのパスタ、鉄板焼きの実演などが楽しめ、お料理は40種類以上揃っています。
長さ30メートルものブッフェカウンターと、西洋料理・中国料理・デザートのコラボレーションによるライブキッチン。
目の前で調理していただけるサイコロステーキがとっても美味しかった!
90分制なのですが、初めは90分なんて長すぎて時間が余るだろうなと思っていましたが、
あっちゅうまの90分でした。それだけ魅力的なお料理が揃ってたってことでしょうね。
また個人的に行ってみたいランチビュッフェでした。
食事の後は浅草へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/77e7d87a5ab1e6b96816e6bad17aa9cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/ca2539e4f73971406b4eda22ee3e27e7.jpg)
浅草は本日完全なアウェイ状態です!(笑)多分中国の旧正月と重なっておりそちらの観光客が多数で、
完全アウェイの状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/0d8e918a36b4dfb4631e6692dfb59587.jpg)
お参りをすませ、あまり時間が無かったので、人気だと言う「ジャンボメロンパン」の列に並びました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/66e5da8e2652000c595eadd97ffc8de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/6270843a439a9b8752a34d23af9cbeaf.jpg)
お土産用に3つ購入し、浅草を後にします。お次は「スカイツリー」ですが、もう何回かスカイツリーに来ていますが、
まだ展望デッキに上がった事はありません。今日は団体で予約してあるそうで、待ち時間なく展望デッキに上がれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/1be946871d853b954a366fd9519b58a3.jpg)
5Fから一気に350mまで耳抜きをしないと耳がキーンとなる高速エレベーターで上空へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/2484d6458400382978ead499408aef22.jpg)
350m展望デッキからはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6d/676f0ca88a18668ded540fedc3e7631a.jpg)
自腹で1030円払うとさらに100m上の「450m展望回廊」に行けるそうなので、迷わずチケット購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/784becbcd31e0bd0618b0f386119746a.jpg)
さらに上を目指します。
展望回廊へ上がるエレベータのシャフトがガラス張りで覗けるようになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/b18401187b6c08a747f7be1d8b077ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/4c20d1084acc4e041e1d194bf535f0d4.jpg)
そして到着した450mの上空はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/80f39fd40ca83796f4708df5855fd766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/92da1d8e092ac45c0570e5cdc26861ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d5/eb3b30f9cfa725bcae2670bed9e86bc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/73cf35b23a85b7d84720945869ca1236.jpg)
写真を撮るのに窓枠が邪魔なんですよね。窓枠がなく一面フルスケルトンだといいのですが?!(笑)
東面にはスカイツリーの影を見る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/a00315220abb240d83ca1a9d761971d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/926c72490eb75408cf01ea50223f920d.jpg)
こっちはモアちゃん家方面かな?!
床がガラス張りのコーナーもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/f67e01aaee7019e7591373e1657b1f7b.jpg)
初めて展望デッキへ上がりました。待ち時間もなく天気も良くてコンディションが良かったです。
この日は予約なしの方達は約1時間待ちで上がる事が出来たようです。でも週末はやはりかなりの混雑のようなので、
予約して来られるのが良いかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/43/8523d1ef40cb38829088fa3081d36f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/1b277de1a49dbc913120856b9362799a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/0d187da0af914316b54da525c8647872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/8d1d8cab5acc89aed53c91f52c5bcb6f.jpg)
桜の時期にまたカヌーで来てみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/ac6937a92245ad1140cd4d0448cccdf4.jpg)