安倍川の河口に風力発電装置があります。
そこまで行ってきました。
発電装置の名前は『風電君』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/3f653601b79ecd93dad3933467c78f7d.jpg)
風のある時は、ブンブン回っているのですが、無い時はもちろん回っていません。
でも、回り始まるきっかけというか、羽根はかなりの重量があるので、簡単には回り始めないだろうと思っていた。
近くに行って分かった!やはり回り始めは動力を与えるのだ。自動車の始動の時のセルモーターみたいなやつ?!
何かそんな音がして、強制的に羽根を回して、風を受けて回り出すきっかけを作っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2d/3ee3d00afcdff5526f2b5f97cc5e3a7d.jpg)
近くに行って見てみなければわからない事でした。
海沿いの道は自転車と歩行者の専用道路になっていて、ジョギングやお散歩、サイクリングにはとっても良いコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/de7b107704d5d303159fcd8eae84573d.jpg)
安倍川の河口です。
ルアーでヒラメが釣れたり、サーフィンのポイントだったり。お楽しみがたくさんの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/32b1c40d542ff0cf3f6af956c0e19edb.jpg)
天気が良いと富士山も綺麗に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/e0aa76a0c23633da4b03f42331ae804a.jpg)
天気の良い日はポカポカで気持ちの良いビーチサイドロードです。
そこまで行ってきました。
発電装置の名前は『風電君』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/3f653601b79ecd93dad3933467c78f7d.jpg)
風のある時は、ブンブン回っているのですが、無い時はもちろん回っていません。
でも、回り始まるきっかけというか、羽根はかなりの重量があるので、簡単には回り始めないだろうと思っていた。
近くに行って分かった!やはり回り始めは動力を与えるのだ。自動車の始動の時のセルモーターみたいなやつ?!
何かそんな音がして、強制的に羽根を回して、風を受けて回り出すきっかけを作っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2d/3ee3d00afcdff5526f2b5f97cc5e3a7d.jpg)
近くに行って見てみなければわからない事でした。
海沿いの道は自転車と歩行者の専用道路になっていて、ジョギングやお散歩、サイクリングにはとっても良いコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/de7b107704d5d303159fcd8eae84573d.jpg)
安倍川の河口です。
ルアーでヒラメが釣れたり、サーフィンのポイントだったり。お楽しみがたくさんの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/32b1c40d542ff0cf3f6af956c0e19edb.jpg)
天気が良いと富士山も綺麗に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/e0aa76a0c23633da4b03f42331ae804a.jpg)
天気の良い日はポカポカで気持ちの良いビーチサイドロードです。