ずっと気になっていた。
緊急事態宣言前に訪れているのですが、解除後はまだ一度も。
なので、本日偵察機を飛ばしました。(笑)
夕方自宅を出て、R150を清水方面へ。
30分ほどで目的地付近へ到着。
本日の偵察場所は「三保燈台下焼肉センター」です。

カーブを曲がると、「営業中」の看板が見えて一安心。
でも、しっかりと営業してるか気になりました。
特に飲食店は店舗営業していても、テイクアウトだけ!なんて事結構ありますからね。
なので、しっかりと黒毛和牛のカルビ肉が提供されるか、偵察続行です。(笑)

お店に近づくと、煙が出てます。焼肉のたれが焼けるあの食欲をそそる匂いも漂っています。
珍しい!お客さんが!(笑)
本日先客がおられました。何年振りのことでしょうか?!先客がいるなんて!(笑)
おばちゃんにご挨拶。おばちゃんもお元気そうでした。話を聞くとやはり5月一杯はお休みしていたそうで、
テイクアウトのお弁当なども販売していたそうです。
でも今はもう通常営業だそうです。
本当に黒毛和牛のカルビが食べれるか偵察です。(笑)


オーダーはいつものように「ネギタン塩」「カルビ」「牛ホルモン」「たまごスープ」にライス。

「ネギタン塩」レモンでさっぱりといただきます。

「黒毛和牛カルビ「」肉もおいしいのですが、タレが絶妙な旨さなんですよね。
白いご飯にばっちりあいますよ。つい食べすぎちゃうタレの旨さです。

「牛ホルモン」も大きさをしっかりしてくれてあるので、美味しくいただけます。

みなさ~ん!「燈台下焼肉センター」はしっかりと営業していましたよ!
味も依然と一切変わっておらず、最高にリーズナブルで美味しい黒毛和牛を提供してくれています。
是非、土、日に混雑しない、美味しくてリーズナブルな焼肉屋といったらもうここしかありません!
宜しくお願いいたします。でも、あんまり宣伝したくないんだよね。混み始めると大変だからね。

あっ!この話忘れてください!それと人には絶対言わないでくださいね!(笑)