さあ、やってまいりました、4月恒例の静岡B級グルメオフ!
今週は週頭から、用宗港直売所に毎日の様に電話かけまくり!(笑)
しらす漁はやっているか?捕れているのか?
きっと、直売所の人は「こいつ何者だ?」って思ったはず。(笑)
メインは生しらすなのでこれが無いと始まらないのだ。
でも金曜日に確認するも、明日は出漁のよていだがq、明日の朝の海の状況や天候によっては出漁中止もある。との事。
そこを何とかお願い!(笑)といってもやはり自然相手なので当日になるまでどうなることやら?!ってかんじでした。
当日の朝天気予報通り曇り空。北風が少し吹いている。風が上がると漁は中止だ。
風よおさまれ!と念じながら、待ち合わせ場所の広野海浜公園へ。
公園への途中安倍川橋の上でしらす漁をする船団を発見!一件落着というかこれで何とかメイン無しの
グルメオフはまぬがれました。とりあえず一安心。
公園に到着するとまだ、到着しているメンバーはいなかったが、いつものマリンのワンコ仲間が大勢いました。
いつものようにマリンの散歩がわりに公園で遊ばせます。

しばらくすると、久々のユーロスターが公園に入って来ました。
しーとさんと誠子マミーです。
マリンも久々のしーとさん&誠子マミーに大興奮。
続いて、コージさん&ちえちゃん、やまちゃん&ゆきちゃんも到着。
これで今回のB級グルメオフ参加メンバーが勢揃い。



直売所での生しらすの販売が9:00からなので、時間を見ながら用宗漁港に移動開始。
といってもすぐ隣なので2分で到着。港で行われてるセリを見学。



用宗で行われているしらす漁は3叟が1セットになり、2叟で網を引き、獲れたしらすを
もう1叟が運搬船として港でを往復するという方法で、鮮度を保っているようです。
なので、いつもぷりぷりの生しらすが食べられって訳。
さあ、直売所が開きましたよ、新鮮プリプリな生しらすを買いましょう!


100g300円です。200gいっちゃいます。(笑)
お土産用に釜揚げも購入して、再び公園駐車場へ。
ここで朝炊いてきたご飯の登場!

ネギも切ってきましたよ~!生姜もね!海苔も持ってきましたよ!準備万端!
さあ、んじゃ、生しらす丼を作りますよ~。




温かご飯に海苔をかけて、その上に贅沢に大量の生しらすを乗せネギをたっぷりと乗せ生姜を添えて、
醤油そぶっかけて、豪快にいただく!

旨い!しらすに弾力が!
スーパーとかで生しらすを買うとドロっと溶けてる感じがするんですが、
こちらは1時間前まで前の海を泳いでましたからね(笑)
みんな旨い!旨い!の連発です。




やっぱ、旨いは生しらす。これはここに来ないと体験できないってところに価値があります。
通販では絶対プリプリ感が喪失して美味しくなくなるんです。
静岡へおこしやす。(笑)ご案内差し上げます。


朝ごはんが済んだので、次は10時のおやつ!(笑)
おやつは焼津に移動です。
大崩海岸を通って焼津に向かいます。お目当てはたい焼き!
焼津の大高菓子舗さんのたい焼きです。でも到着したら、まだお店が開いてません。
となりのドラッグストアで、時間を潰します。
11:00過ぎにやっとお店が開きました。

でも、開店一番乗りなら、あれがあるかもしれませんよ!
実はここ大高菓子舗はたい焼きだけ販売してるおみせなんですが、フルオートメーション化されてます。


あまりみかけませんね、フルオートメーションのたい焼きや。(笑)
もしかしたら、あるかもしれない!ってのが、朝一番で試し焼きをするらしくその試し焼きした、
たい焼きが、中にあんこの入っていない「あんなし」っちゅうやつ。
これは、朝一番しかありません。

これが噂のあんなし。
しーとさんがゲットしたものをお裾分けいただきました。
本当のたい焼きはこちら。



皮がフワフワして、ホットケーキみたいな感じ。美味しい!


いい大人が店先でたい焼きを頬張る画はオモロイ!(笑)
さてさて、たい焼きを堪能したあとは、静岡へ戻ります。
ホームセンターで用を済ませ、お昼ごはんにチョイスしたのは、静岡B級グルメオフ初登場の丸子のとろろ汁。
やはり、丸子のとろろ汁と言ったら、いろんなお店がありますが、「丁子屋」ですかね?!



創業は慶長元年だそうで、広重の画の題材にもなってます。あの東海道五十三次の丸子の宿に描かれているのが、丁子屋なんですね。
少し時間がお昼を回っていましたので、すんなりと席につくことができました。
キャンピングカー4台でも問題なく駐車可能です。
だって、大型バスで食べに来る観光客が大勢いますので。

一番シンプルなとろろ汁定食をオーダー。
すぐに運ばれてきました。

ご飯は麦飯でおひつに入っています。

美味しそうです。かなりの量のとろろ汁です。何杯ご飯はいけるかなぁ~。



結局ご飯は3杯。3杯目はとろろ汁たっぷりのスペシャルバージョンで!(笑)
お腹いっぱいでございます。美味しかった!
さすがお店が古いから色んな珍しい調度品なんかも見れてたのしいですよ。



さて、お昼ごはんの後は三保へ向かいます。本日の車中泊地です。
みんな寝不足などがあるようなので、少しお昼寝タイム~!!

うちは今まで車の中でストレスが溜まっていたマリンを三保の海岸でガス抜き。




夕方になって天気予報通り雨が降ってきました。
いや~雨が降るとワンコ連れは大変です。
夕ご飯の候補は、もつカレーという案があったのですが、結局はいつもの三保焼肉センターに決定。
ご飯の前に三保園ホテルの日帰り温泉で疲れを洗い流します。


三保園ホテルまえの駐車場には珍しい車がいっぱいでした。 オフ会かな?!



さあ、お楽しみの夕食です。もう何回もお世話になっているので、慣れたもの。
お風呂の行き掛けにある程度オーダーをしておけば、お風呂を出た後お店に行くと、すぐに焼肉が焼き始められるというパターン。
本日もA5ランクのおいしい牛肉が安価で食べられましたよ!




おいしい静岡おでんも完備されてます。

あと、この玉子スープが絶品!



雨は相変わらず降ったり止んだりであしたの午前中は雨の予報。
早く止んでくれるといいんだけどね~。
焼肉でお腹が一杯になって、2次会はやまちゃんちで!

今回オフ会参加者全員8名が集まり、GWの話や色んなはなしで盛り上がり、
23:00過ぎにお開きに。


自分の車に戻り、早く雨が止む事を祈りながらバンクに上がっておやすみなさい。
さて明日はどんな一日になるのでしょう?!
今週は週頭から、用宗港直売所に毎日の様に電話かけまくり!(笑)
しらす漁はやっているか?捕れているのか?
きっと、直売所の人は「こいつ何者だ?」って思ったはず。(笑)
メインは生しらすなのでこれが無いと始まらないのだ。
でも金曜日に確認するも、明日は出漁のよていだがq、明日の朝の海の状況や天候によっては出漁中止もある。との事。
そこを何とかお願い!(笑)といってもやはり自然相手なので当日になるまでどうなることやら?!ってかんじでした。
当日の朝天気予報通り曇り空。北風が少し吹いている。風が上がると漁は中止だ。
風よおさまれ!と念じながら、待ち合わせ場所の広野海浜公園へ。
公園への途中安倍川橋の上でしらす漁をする船団を発見!一件落着というかこれで何とかメイン無しの
グルメオフはまぬがれました。とりあえず一安心。
公園に到着するとまだ、到着しているメンバーはいなかったが、いつものマリンのワンコ仲間が大勢いました。
いつものようにマリンの散歩がわりに公園で遊ばせます。

しばらくすると、久々のユーロスターが公園に入って来ました。
しーとさんと誠子マミーです。
マリンも久々のしーとさん&誠子マミーに大興奮。
続いて、コージさん&ちえちゃん、やまちゃん&ゆきちゃんも到着。
これで今回のB級グルメオフ参加メンバーが勢揃い。



直売所での生しらすの販売が9:00からなので、時間を見ながら用宗漁港に移動開始。
といってもすぐ隣なので2分で到着。港で行われてるセリを見学。



用宗で行われているしらす漁は3叟が1セットになり、2叟で網を引き、獲れたしらすを
もう1叟が運搬船として港でを往復するという方法で、鮮度を保っているようです。
なので、いつもぷりぷりの生しらすが食べられって訳。
さあ、直売所が開きましたよ、新鮮プリプリな生しらすを買いましょう!


100g300円です。200gいっちゃいます。(笑)
お土産用に釜揚げも購入して、再び公園駐車場へ。
ここで朝炊いてきたご飯の登場!

ネギも切ってきましたよ~!生姜もね!海苔も持ってきましたよ!準備万端!
さあ、んじゃ、生しらす丼を作りますよ~。




温かご飯に海苔をかけて、その上に贅沢に大量の生しらすを乗せネギをたっぷりと乗せ生姜を添えて、
醤油そぶっかけて、豪快にいただく!

旨い!しらすに弾力が!
スーパーとかで生しらすを買うとドロっと溶けてる感じがするんですが、
こちらは1時間前まで前の海を泳いでましたからね(笑)
みんな旨い!旨い!の連発です。




やっぱ、旨いは生しらす。これはここに来ないと体験できないってところに価値があります。
通販では絶対プリプリ感が喪失して美味しくなくなるんです。
静岡へおこしやす。(笑)ご案内差し上げます。


朝ごはんが済んだので、次は10時のおやつ!(笑)
おやつは焼津に移動です。
大崩海岸を通って焼津に向かいます。お目当てはたい焼き!
焼津の大高菓子舗さんのたい焼きです。でも到着したら、まだお店が開いてません。
となりのドラッグストアで、時間を潰します。
11:00過ぎにやっとお店が開きました。

でも、開店一番乗りなら、あれがあるかもしれませんよ!
実はここ大高菓子舗はたい焼きだけ販売してるおみせなんですが、フルオートメーション化されてます。


あまりみかけませんね、フルオートメーションのたい焼きや。(笑)
もしかしたら、あるかもしれない!ってのが、朝一番で試し焼きをするらしくその試し焼きした、
たい焼きが、中にあんこの入っていない「あんなし」っちゅうやつ。
これは、朝一番しかありません。

これが噂のあんなし。
しーとさんがゲットしたものをお裾分けいただきました。
本当のたい焼きはこちら。



皮がフワフワして、ホットケーキみたいな感じ。美味しい!


いい大人が店先でたい焼きを頬張る画はオモロイ!(笑)
さてさて、たい焼きを堪能したあとは、静岡へ戻ります。
ホームセンターで用を済ませ、お昼ごはんにチョイスしたのは、静岡B級グルメオフ初登場の丸子のとろろ汁。
やはり、丸子のとろろ汁と言ったら、いろんなお店がありますが、「丁子屋」ですかね?!



創業は慶長元年だそうで、広重の画の題材にもなってます。あの東海道五十三次の丸子の宿に描かれているのが、丁子屋なんですね。
少し時間がお昼を回っていましたので、すんなりと席につくことができました。
キャンピングカー4台でも問題なく駐車可能です。
だって、大型バスで食べに来る観光客が大勢いますので。

一番シンプルなとろろ汁定食をオーダー。
すぐに運ばれてきました。

ご飯は麦飯でおひつに入っています。

美味しそうです。かなりの量のとろろ汁です。何杯ご飯はいけるかなぁ~。



結局ご飯は3杯。3杯目はとろろ汁たっぷりのスペシャルバージョンで!(笑)
お腹いっぱいでございます。美味しかった!
さすがお店が古いから色んな珍しい調度品なんかも見れてたのしいですよ。



さて、お昼ごはんの後は三保へ向かいます。本日の車中泊地です。
みんな寝不足などがあるようなので、少しお昼寝タイム~!!

うちは今まで車の中でストレスが溜まっていたマリンを三保の海岸でガス抜き。




夕方になって天気予報通り雨が降ってきました。
いや~雨が降るとワンコ連れは大変です。
夕ご飯の候補は、もつカレーという案があったのですが、結局はいつもの三保焼肉センターに決定。
ご飯の前に三保園ホテルの日帰り温泉で疲れを洗い流します。


三保園ホテルまえの駐車場には珍しい車がいっぱいでした。 オフ会かな?!



さあ、お楽しみの夕食です。もう何回もお世話になっているので、慣れたもの。
お風呂の行き掛けにある程度オーダーをしておけば、お風呂を出た後お店に行くと、すぐに焼肉が焼き始められるというパターン。
本日もA5ランクのおいしい牛肉が安価で食べられましたよ!




おいしい静岡おでんも完備されてます。

あと、この玉子スープが絶品!



雨は相変わらず降ったり止んだりであしたの午前中は雨の予報。
早く止んでくれるといいんだけどね~。
焼肉でお腹が一杯になって、2次会はやまちゃんちで!

今回オフ会参加者全員8名が集まり、GWの話や色んなはなしで盛り上がり、
23:00過ぎにお開きに。


自分の車に戻り、早く雨が止む事を祈りながらバンクに上がっておやすみなさい。
さて明日はどんな一日になるのでしょう?!