夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

雨の日はスイミング 「メッツ」へ

2007-05-01 20:35:04 | Weblog

  昨日は夏日、今日は12,3度下がり車も冷房、暖房と切り替えです。
   午前中「メッツ」行き、1週間ほど何かと忙しく、行けずの状態でした。名張の
  おけいはんことけい子さんは、スイミング教室で、基礎練習からきちんとした
  指
導を受けているようですから、やがてきれいに泳げることになるでしょう。
       メッツ内 2回ロビー
        

    わたしの方は相変わらず我流での泳ぎです。今年から、伊勢スイミングの改装
  でそちらから、幾人か来られていますがそのうちの2,3名は、しっかりとした泳ぎ
  で見事に早く、追い抜かれています。2KMは泳いでいるでしょう。
        

    わたしはクロールで、200Mを5分のペースで1Kだと25分から30分近く要し
  ます。わたしが200を泳ぐのと300泳ぐ違いがあります。

   プールは5連で真ん中のコースだけが遊泳コースで、途中で立ち止まっては
  いけないことになっています。遊泳コースの両隣は歩行と自由コースですから、
  両方からの水の流れに押され、軽量級のわたしは横にぶれることもあります。
 クロールの腕の回転が早ければですが、わたしはゆっくりと大きなストローク
 なのです。

  プールでは曜日により水中エアロやストレッチ、キックボクシング、歩行
  教室がありインストラクターの下に行なわれています。毎回30名~40名
  近くが受けていて人気メニューです。自由にしている人を含め、5,60名は
  プール内にいますが、遊泳コースは、いつも4,5人です。多くは500Mから
  1000Mを泳いでいます。

  それぞれがマイペースで健康づくりに楽しんでのスイミングです。元気な顔を
  見ているだけでも励まされます。