台風21号による影響か、本州南岸に延びる前線の影響で今日は終日雨降
りの一日でした。一昨日のゴルフは本当に恵まれた日だったことは幸いでした。
雨も午前中は大雨ではなく、球根(百合)植えたり、桜草の苗(昨年の花苗)
を植え替えたりとそと仕事も少しは出来ました。天気予報では午後からは止む
と思っていた雨が反って大降りとなりました。
雨降りは昔だと手仕事など(編み物、洋裁など)したものですが、今は何
でもお安く手軽に手に入り、手作りが遠ざかってきました。ですから食べる方へ
と、ご飯もの、おかずの類、おやつ作りなど作ってはお隣さんや親しくしている
人に持っていったりもします。
今日は午後から銀行へと行きました。窓口の方(女性)と話していたら、
何と わたしが一緒に勤めた方(女性で昨年亡くなられた)のお孫さんで、
お父さんも またわたしが最後に勤めたところで4年間ご一緒しました。
まだ現役です。ちょっとした話がきっかけで分かったのですから、何か親近感
を覚えました。
昔から役所や銀行、医院(病院)の窓口は事務的で とっつき悪いものです
が、最近は何れも柔らかく笑顔での接しが多くなったように思われます。こち
らの出方にも依るのでしょうが・・・・ スマイルはいいものです。