12月に入り1日だけが暖かかったものの、2日からは急激に温度が下がり
東北や北海道では降雪で困難をもたらせているようです。JR山形では雪により
折れた木に電線がからみ8時間もの間停電で通勤の足にも影響を及ばしたよう
です。
4日の今日は冷たい雨の一日となり、暖かい暖房の部屋からは出たくない
日です。お天気さえ良ければ少しの時間は畑の草抜きでもしますが、・・・・
師走ともなると寒さと共に世相まで寒々とした事件が新聞紙上やテレビの
ニュースで見られます。子どもが老親を殺害したり、脱法ハーブ(危険ドラッグ)
による、殺傷事件、叉車の運転中の突然の妨害事件など、何が彼らを斯様な
行動に走らせるのか、事件の方が一層寒さを感じます。
わたしの周りは田舎であり危険ドラッグも振り込め詐欺も、殺傷事件も関係
なく生活できてはいますが、都会の暮しには日常的に危険が周辺に存在して
いるようで我ら年寄り族にはとても暮らせるものではないようです。
不便で文化とは縁遠いですが、田舎の安穏な暮し、後10年あるでしょうか・・・