わたしの町は4,50年前からみかん作りが行なわれ、お歳暮と言うほどで
はなですがここ20数年前から遠い親戚や友人にみかんを送っています。
長い年数の間には、みかんを購入する農家も代わり今は4軒目となって今年
は3年目です。
みかんの木も最初に比べ老朽化してきているのと栽培農家の高齢化で縮
小もあります。後継者の問題もあり、若い人が引き継いでくれる家では続けられま
すが止めざるをえないことも起きています。
3年前にわたしの友達がお世話をしてくれてのみかん農家へ最初は行きま
した。みかんも採ってすぐでは傷んだのや規格外のものあり、1週間ほどは寝
かせてから選別して出荷です。10日ほど前から頼んであり、今年は今日家ま
で届けてくれました。
すぐに車に6箱ほど積み込み伝票(ユーパック あて先は記入済み)を持って
運送店へ出かけました。幾つかは手渡しや近くは自分でもって行きます。
季節柄、気にしていただけにやっと発送でき、ほっとしました。静岡や愛媛の
ようにブランド品ではないですが、志摩は暖かい土地だけにみかんも美味しい
とは言われます。