夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

いよいよ 2015年へカウントダウン

2014-12-31 20:55:15 | Weblog

  365枚と厚かった日めくりがたった1枚となり、新しい日めくりにかけ変えま
したカレンダーの掛け変えも数箇所と、どうやら1日早く新年となりました。
日めくりには下方に書いてある格言が好きで、ちなみに元旦は<一期一会>
です。
         

 里帰りで従弟やお隣さんの娘さんなど訪ねてくれました。お正月やお盆、お
彼岸などには帰られ、顔を見せてくれます。子供の頃から知っていますが、
やはり訪ねてくれるのは嬉しいものです。

 今年はあの人もこの人も我ら世代の多くの方が亡くなられ、それぞれすば
らしい生き方をされたことに感動と敬意を持って冥福を祈りました。
  特筆すべきすばらしいことは3人の化学者によるノーベル賞の授賞は日本
中が沸きました。

 スポーツ界も盛り上がりました。それぞれの選手のたゆまぬ努力の結果
もたらした結果でした。

 あと2時間といいよいよカウントダウンとなります。年末はテレビも視る物が
なく、(紅白歌合戦は若い人たちが多く見ません)チャンネルを変えながら
BS朝日で夕方5時<歌え!青春フォーク>9時
<奇跡のピアニスト辻井
伸行>
(ただ今視聴)そして11時からは<日本・こころの歌フォレスタ>
を視るつもりです。