今年の梅雨入りは10日ほど遅れたとのことですが、やっと本格的な
梅雨のシーズンとなったようです。
しばらく天気続きだったので、恵みの雨でしたが、何日も続くと洗濯物や、
家の掃除も出来ず、窓も開けられず、うっとうしくさえなります。天気は1週間
続こうが良いものの、雨降りは3日続くと悲鳴を上げたくなります。
しかし畑や花壇の水やりはしなくて済みありがたいです。外へあまり出かけ
られないから、家の中で過ごすことが多く料理や普段していない片付け、手仕
事、読書等とやることはあります。
梅雨時にはよく豪雨や台風にも見舞われますが、今年はまだ台風の発生
も聞こえないです。
かつてわたしの地区でも6月の台風で家が流され、亡くなられた家族もあり
ました。また七夕豪雨で伊勢地区は1Mもの冠水で道路も川のようになった
ことがあります。ちょうどわたしは伊勢の近鉄駅へ姉を送りに行き帰りに
水の中を走りスリップしそうになったことを覚えています。
梅雨時「雨もまた楽しい」の気分でいけたらと思います。