昨夕、無事に戻りました。
結果から言うと、雨具の登場は無く、
青空と太陽が出迎えてくれました。
初めての南アルプス・・・
新しい山域に足を踏み入れることができて
すご~く嬉しい!
実は、今回なぜパパがお留守番になったのかというと、
パパは乗り物酔いがひどく、バスを使う山は行くことができないのです。
尾瀬がギリギリセーフ。
以前、乗鞍岳でも木曽駒ヶ岳でも酔ってしまって
しばらく歩くことができず可哀想なことをしました。
昨年から妹が山歩きを始め、今回の計画が可能に!
パパが家に居てくれることで、お義母さんの心配もなくなり、
お陰様で楽しい時間を過ごすことができました。
気持ちよく行かせてくれたパパに感謝
そして、
長距離運転を引き受けてくれた妹にも感謝。
今回は雷鳥さんにも会うことができました。
そして、今回の私の一番の目的だった、
”日本の山のワン、ツー、スリーを眺める”
ですが、残念ながら間ノ岳が雲に覆われて
ワン、ツーしか拝めませんでした。
(ワン=富士山3776m、ツー=北岳3193m、スリー=間ノ岳3190m)
今度は北岳~間ノ岳の稜線から富士山を眺めたい・・!
自分の体力、脚力を棚に上げ、夢が広がるジュリアおばちゃんなのでありました。