毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

旅の記憶 ~旭岳温泉へ~

2022-08-06 04:29:43 | お出かけハッピー♪

北海道 旅の記憶 ~プロローグ~

 旅の記憶 ~知床~

旅の記憶 ~阿寒湖へ~

旅の記憶 ~富良野~

 

 

 

7月28日(木) 滞在五日目

 

 

北海道の旅もあっという間に後半に入りました

今日は富良野から美瑛を通って旭岳温泉に向かいます

車窓からの景色は 相変わらず  ”ザ、北海道!” 

 

 

 

 

 

途中、踏切で電車が・・・・

なんだかとても新鮮でした

富良野線です

 

 

 

 

まず最初に立ち寄ったのは 白金青い池

 

 

 

 

 

吸い込まれそうなくらい青かった・・・

 

駐車場の整理をしていた係員の方が

「時間があったら白鬚の滝に行ってみるといいよ その滝からここに水が流れているんだ」

と 教えてくださいました

 

 

 

 

 

 

およそ2.5キロほど走って滝に到着

ほんとだ、青い・・・

 

この色は水酸化アルミニウムなどの微粒子が含まれているからだそうですね

 

お次はラベンダー

富良野に来たら ほとんどの人が行くんじゃないかと思われる『ファーム富田』です

もう終わってしまっているだろう、と半ば諦めていたら

遅咲きの花がまだ待っていてくれました

 

 

 

 

 

 

良かった~~ 見られて・・・

 

 

そして、お次は『四季彩の丘』

こちらも有名ですね

たくさんのブロ友さんのところで見せていただいてきました

今回は自分の目で、足で・・・・

 

 

 

 

 

 

感動でした

この鮮やかさ! そして、大きさ!

写真では伝わらないだろうな~

 

 

 

 

 

 

最初は歩いて見て回っていたのですが

カートで遠くまで行かれている人たちを見て、私も乗りたくなってパパにおねだり・・・

 

 

 

 

 

 

園内のお花だけじゃなくて その向こうに見える北海道の風景があるからこそ

お互いを引き立てているんですよね~

ああ、素晴らしい

 

 

 

 

 

”空にも山にも負けない大きなパレット”

サイトに書いてあったこの言葉がピッタンコだな、と思いました

同じような写真を何枚撮ったことか・・・

 

 

 

 

 

 

車を走らせていたら 今度は『ぜるぶの丘』発見

とりあえず行ってみました

 

 

 

 

 

 

『四季彩の丘』で ほとんど感動を使い果たしてきてしまったのですが

こじんまりとして、こちらも素敵でした

 

 

 

 

 

 

 

そして、北海道最後の宿泊地、旭岳温泉に到着

ホテルベアモンテ です

<宿の詳細は後でまとめてアップする予定です>

 

 

 

 

 

 

メゾネットのお部屋で、息子は一人で2階を独占 

満喫していたようです

 

 

 

 

 

 

お部屋からは森が見えます

そしてその上の方に旭岳が見えるはずでしたが

この日はずっと雲の中でした・・・

 

 

 

 

明日につづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (25)