最新の画像[もっと見る]
プロフィール
-
- 自己紹介
- 自分のための備忘録に徹するため 勝手ながらのんびり更新に変えました
コメント欄も閉じてます ごめんなさい
急がず慌てず無理をせず比べない・・足元の小さな幸せに気づけるよう日々を丁寧に生きていきたい
カレンダー
カテゴリー
- ◆プロフィール◆(1)
- 映画でハッピー♪(737)
- 薔薇でハッピー♪(366)
- お花でハッピー♪(425)
- お山でハッピー♪(170)
- 食べてハッピー♪(1046)
- ビーズでハッピー♪(114)
- 本でハッピー♪(113)
- 英語でハッピー♪(87)
- お出かけハッピー♪(184)
- 実家でハッピー♪(76)
- ケロたんでハッピー♪(121)
- 四季(劇団)でハッピー♪(21)
- ディズニー気分でハッピー♪(33)
- お取り寄せでハッピー♪(21)
- ボランティアでハッピー♪(107)
- 畑でハッピー♪(41)
- クリスマスでハッピー♪(61)
- とにかくハッピー♪(735)
- 時にはアンハッピー・・・(156)
- ロクマルハウス(27)
- パパの病気(28)
- 母のこと(40)
- お兄ちゃん(長男)(89)
- その他(410)
のどかな雰囲気のお店での のんびりランチ
うらやましいな~!
こちらには こういうところが ないんですよね。
楽しい1日で 良かったですね♪
すごいすごい!穴場的なお店だね~。
シチュー、うんうん、家庭的な感じがするね
ここでのランチはのんびりくつろげちゃいそう~
ビーフシチューとアップルパイですねー。
それにしてもジュリアさんは食べ物を
美味しそうに撮るのがホント上手ですね。
料理本にそのまま使えるのではないですか?
内緒です。
「山のえかきさん」のブログの5月24日版、
大滝秀治の後方に立つ黒づくめの男、ハテ?
このあたりは土地はたくさんあるので
昔からのおうちがとっても大きいのです。
もちろん敷地も広いので
こんな風に自宅でお店をやってる人も
時々いるようですよ。
ここは田んぼの中にあって 本当にのどかって言葉が
ぴったんこのお店です。
ひめちゃんがMさんに連れてってもらった
”寧”ってあるでしょ?
あそこをもっと広くしたような感じかな。
このあたりは こういう雰囲気のお店が
時々あります。
車じゃないと行けないので めったに行けないけどね。(^_^;)
業務連絡、了解!
後ほどのぞいてみます!
ありがとうございました。ワクワクします。(笑)
お料理撮るの褒めてくださってありがとうございます。
でも・・・周りの人を気にして
1秒くらいで撮ってるので
いつもピントが甘いです。
じっくり撮ればもうちょっとマシになると思うのですが・・・(言い訳)
最近…精神的余裕が無い、時間を作れないと悪循環です。
気分の切り替えが必要かも?!
のんびりランチ・・・私も久々でした。
こういう場所は大好きです。
来てる方々も だいたい同じ年齢でした。(笑)
夢眠ちゃん、身体大丈夫?
メンタル面が疲れてると外に出てくるから・・・
この土日はゆっくり休んでくださいね。