毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

旅の記憶 ~東京へ~

2022-08-08 04:06:21 | お出かけハッピー♪

北海道 旅の記憶 ~プロローグ~

 旅の記憶 ~知床~

旅の記憶 ~阿寒湖へ~

旅の記憶 ~富良野~

旅の記憶 ~旭岳温泉へ~

 

 

7月30日(土) 滞在七日目 最終日

 

 

 

とうとう最終日になってしまいました

ゆっくりと朝食を食べて荷物を整理してホテルを後にしました

 

 

 

 

 

 

何度となく通った 名も無き道

こういう 偽 ”天に続く道” も一週間経つと

すっかり慣れてしまいました

 

 

 

 

 

 

最後に訪れたのは

 

 

 

 

 

 

 

 「就実の丘」

車を停めて 最後の風景を満喫しました

360度、山が見渡せますが、 この日(季節?)はぼんやりしていてよく見えず・・・

 

 

 

 

 

 

少し季節を戻すと、こんな風に見えるんですって!(ニッポン旅マガジンさんから拝借しました)

正面には昨日登った旭岳が!!

 

 

 

 

 

 

後ろ髪を鷲づかみで引かれながら 旭川空港に向かいます

信号機のない こういう道とも もうお別れだね

 

 

 

 

 

 

途中、道の駅で パパと私はメロン、息子はとうもろこしでおやつタイム

 

 

 

 

 

 

午後の便だったので 展望デッキでお茶を飲みながらのんびり

ボーディングブリッジには旭川動物園の動物たちの絵が・・・

今回は行けなかったけど、いつか行ってみたい場所の一つです

 

 

 

 

 

 

予定通り飛び立ったJAL便から 十勝岳連峰? が!

さよなら 北海道

またいつか・・・

 

 

 

 

 

 

あっという間にこのビル群

あまりの違いに 口があんぐりしました

大都会東京!

 

 

という風に 最終日はこんな感じで帰途につきました

あっけない・・

実にあっけない・・・

ついさっきまでの雄大は風景が

もう・・・ない

 

 

気を取り直して お土産の一部を・・・

 

 

 

富良野ニングルテラスでの森のろうそく(ふくろうの顔がついてます)

モンベルのご当地Tシャツ(実はこれも私の今回の目的の一つでした)

山バッジ そして、

 富良野メロンと白いトウモロコシ(ピュアホワイト、白い妖精)は農家さんに送っていただきました

知床でも羅臼でもファーム富田でも旭川空港でもいろいろ買いましたが

もういちいち載せません 笑

 

 

 

”旅の記憶” の毎日の様子は一応これでおしまいですが

他にも追記したいことがあるので

恐縮ですが、もう少しお付き合いしていただけたら嬉しいです(すみません!)

 

明日につづく・・・(やっと最終回)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
« 旅の記憶 ~ポレポレ隊が行... | トップ | 旅の記憶 ~旅のあれこれ ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2022-08-08 04:28:19
おはようございます^^

お写真を拝見してると、北海道てやっぱり広いんだな~って改めて思います。
東京のビルばかりの光景は、隙間が無い!!
でも我が家に着いた時は、ホッとされたのでは・・
暫く北海道の夢は冷めぬ・・といったところでしょうか~
良い旅をされて、益々ご家族の絆が深くなったという印象があります。
お疲れ様でした。
ゆっくり旅の疲れを癒してくださいね!
返信する
空港 (まんぼ)
2022-08-08 05:17:58
おはよ~、ジュリアさん

yokoさん、早や!!又一番取られちゃったよ・・

そうか、旭川から空路だったんだ
北海道は広いから彼方此方に空港があるんだよね
千歳に、丹頂釧路に、女満別に、稚内に、利尻に
旭川は利用してなかった。
九月の帰りは「函館空港」から
だから空港の名前を見聞きするだけで
紐蔓式にその時の旅の様子が・・、北海道ならこその話ですが。
ともあれ、happyの真ん中で居れるのは束の間
その”夢の様な”を糧に又、今を生きる!!ですね

明日の附録、楽しみに
どんな場合でも、プラスoneにはwakuwaku・・
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2022-08-08 06:08:24
ジュリアさん、おはようございます。
ずっと読ませていただきました。
ありがとうございました。

私 少し前に旭山動物園行きました😀
その話を友だちにしたら 行ってみたい!と 今月 早速行くそうです😆
次回の北旅にはぜひぜひ🙌
返信する
おはようございます! ()
2022-08-08 06:30:05
北海道よさよならへの巻き、感動の旅でしたねぇ~
一緒にドキドキしならがら感動しながらの旅でした。
「就実の丘」もすばらしいですねぇ~
遠くに見えたであろう(雲に隠れていたね)
あの高い山の頂上まで登ったのですねぇ~
もう感動!!!しかありません。
信じられないくらいですよ~
平地ならまだまだ行かれますから今回の息子さんの
意見を取り入れたことは絶対に正解だった思います。
お土産のトウモロコシが美味しそうねぇ~
私も富良野から行ったときに家と友人宅に
送ってもらいましたよ。
懐かしい想い出です。
今は病人をかかえているので遠出はできませんが
想い出があるし、こうしてジュリアさんの
旅で満喫させていただきました。
ありがとうございます。
明日も楽しみにしていますよ。
毎日、お疲れさまでございます。
返信する
おはようございます (レオ)
2022-08-08 09:07:47
広大な景色の北海道から一変してビルがジャングルのような東京へ・・・

良いご旅行でしたね。
ご主人様の優しさと息子さんの元気にジュリアさんも一掃元気になられたことでしょうね( ´艸`)💓

私も勝手にジュリアさんの旅に同行させて貰った気分で十分楽しませて頂きました(≧∀≦)♪
美味しそうなお土産もいっぱい♪
明日も楽しみにしています😄
返信する
Unknown (mika)
2022-08-08 10:09:24
旅行…大体荷造りしてる途中で…
行きたくなるタイプなんです(笑)
でも行くと滅茶滅茶楽しくて…
あっという間で…
北海道と東京あまりに違い過ぎて…
現実になかなか戻れなさそう(笑)
初北海道~お天気にも恵まれて
いい旅行・記念になりましたね。
お土産etcもどれも
🌽&メロン美味しそうだし(笑)
明日も楽しみにしています
返信する
Unknown (jun)
2022-08-08 10:36:22
あー、もう最終日💧

〉就実の丘〜
大雪連峰を見渡せる丘なんですね。
自分が歩いた山を遠くから見るの好きです。あんな所まで歩いたのか♪と。
歩いてみたいですよね、大雪連峰を縦走で。でも大雪アンガス牧場から大雪連峰全体を見渡した時、その迫力に、もう私はムリかなぁ〜って思いました💧

〉旭川動物園〜
私も行ってみたい所です。

うわあ!空からの十勝岳連峰?
すごい迫力ですね〜!
からの〜大都会東京🗼
北海道に後ろ髪を引かれますよねー💦
ココロを北海道へ置いてきちゃうの分かります♡

モンベル のご当地Tシャツ、かわいい😍
北海道はなんでも美味しいからいろいろお土産に届けたくなりますよね。
特にトウキビ🌽じゃがいも🥔
スーパーで買う「北海道産」とは味が別物。どうしてだろ?っていつも思います。
オットットの今回のお土産はシマエナガの小さなぬいぐるみでした。私が頼んだんだけど、車にちょこんと乗せてます。次に北海道へ行く時は連れて行きます笑笑

お疲れ様でした♡
でも、まだホテル編が続くんですよね?
楽しみです♪
返信する
こんにちは (PAPAさん)
2022-08-08 10:45:04
とうとう「下界」に降り立ちましたね(笑)
私 女満別空港利用していたことが多くて 帰りは 名残おしくて車でグルグル回っていましたよ。
「また 来るぜ!北海道」でしたね。

ほんと東京のビル群見ると がっかりしますね(笑)

最後のミネラルウオーターは ハスパップのですか?
やはり北海道では ハスカップですよね~
お土産も買ってきましたよ。

また 付録のお話やお宿のお話 まっていますね(*^_^*)
返信する
Unknown (アルウェン)
2022-08-08 12:51:53
ジュリアちゃ~ん💖
素敵な北海道の旅!!
ワクワクしながら読ませてもらったよ~(*^^*)
素晴らしい景色、美味しいお食事、
そして登山!!
お誕生日のお祝いもあって、
もう最高の北海道になったね!!

旅先からパパさんへお礼のお手紙を書くなんて、ほんと感動しました!!
愛だなぁ~^^

私もまた北海道に行きたくなったよ~!
返信する
◆yokoさん◆ (ジュリア)
2022-08-08 15:11:22
yokoさん こんにちは

そうですね
本当に北海道は広大でした
広大・・なんて言葉、関東ではなかなか使いませんが
北海道はどんな言葉を使っても
本当の広さを説明することができないような気がします

東京を上から見る事ってないので
驚きました
いったい何人の人がこの中にいるの?って
そして、災害があったら、どうなるんだろうと・・・
旅の余韻にこんなに長く浸ることって今までなかったような・・
もうしばらく楽しもうと思います

yokoさん、いつも一緒に歩いてくださってありがとうございました
明日、ちょっと書き加えて 北海道の旅は終わります(さびしい・・・)
返信する

コメントを投稿

お出かけハッピー♪」カテゴリの最新記事