ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
毎日がHappy気分♪
映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。
little by little
2015-02-26 04:51:35
|
薔薇でハッピー♪
バラの赤い芽の膨らみを確認するのが楽しくなってきました。
#植物
コメント (4)
«
A New year party....?
|
トップ
|
アロマトリートメント
»
このブログの人気記事
おうちでランチクッキング ~如月~
ただ作るのが楽しいのだ
チョコまみれ
◆コッホ先生と僕らの革命◆
◆シュガー・ラッシュ◆
ひなまつりのアレンジメント
びっくりひな祭り
富岡製糸場と城下町小幡
I love YOKOHAMA
甘酸っぱい幸せ
最新の画像
[
もっと見る
]
おうちでランチクッキング ~如月~
2日前
おうちでランチクッキング ~如月~
2日前
ただ作るのが楽しいのだ
3日前
チョコまみれ
7日前
ひなまつりのアレンジメント
1週間前
ひなまつりのアレンジメント
1週間前
早春の輝き
1週間前
早春の輝き
1週間前
早春の輝き
1週間前
早春の輝き
1週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
春
(
ひめひめ
)
2015-02-26 06:22:09
春が!!って感じがしますね。
ゆっくりだけど膨らんでいくつぼみを見るのは嬉しいですね。
今年はどんな花を咲かせてくれるのか、想像するのも楽しいし♪
昼間は風が春っぽい日もあって、こうやってだんだん春になっていくのかなって感じます♪
返信する
這えば立て・・
(
スロー人
)
2015-02-26 21:41:45
私は毎朝バラの芽を数えるのが朝の日課になりました。
もう葉っぱになっているバラもあれば、まだまだ
少ししか芽を出していないバラもあって、成長には
個体差があるということが判りました。
這えば立て、立てば歩めの・・の心境で、早く芽が伸びて
蕾が膨らんで、早く大きな花が咲いてくれないかと
期待は膨らむばかりです。
返信する
◆ひめちゃん◆
(
ジュリア
)
2015-02-27 05:08:56
ひめちゃん コメントありがとう★
昨日も寒かったね~
・・・でも、なんだろう、1月~2月の寒さとは
どこか違う感じがします。
春が確実にこちらに近づいているのを感じます。
実家のバラちゃんがひどい有様になっていて
早くこっちに連れて帰りたいんだけど
電車だとそれは難しい・・・
返信する
◆スロー人さん◆
(
ジュリア
)
2015-02-27 05:18:50
スロー人さん コメントありがとうございます★
短期間でそれだけバラを増やしたスロー人さんのお気持ちを想像すると
その期待の大きさが手に取るようにわかります。
ワクワク感、半端ないでしょうね。(笑)
ちょっと前の私がそうでした。
「でした」というのは 今、抱えているものが多すぎて
バラへの気持ちの比重がちょっと減っているのです。
もう少し、しっかり見てあげなくちゃいけない、と思うのですが
この時期はまだ手もかからないし、とちょっと距離を置いてる感じです。
でも、あと1ヶ月もすれば、芽も大きくなり、葉っぱもたくさん出てきて
私ももうちょっとワクワク感が増すと思います。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
薔薇でハッピー♪
」カテゴリの最新記事
鉢バラの剪定
My roses
変化を楽しむ
秋と冬の間
My fall roses
バラのお手入れ
Pope John Paul ll
バラでアレンジ
遅ればせながらのマイローズ
前半は Stay home
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
A New year party....?
アロマトリートメント
»
プロフィール
自己紹介
自分のための備忘録に徹するため 勝手ながらのんびり更新に変えました
コメント欄も閉じてます ごめんなさい
急がず慌てず無理をせず比べない・・足元の小さな幸せに気づけるよう日々を丁寧に生きていきたい
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
おうちでランチクッキング ~如月~
ただ作るのが楽しいのだ
チョコまみれ
ひなまつりのアレンジメント
早春の輝き
具材はそれぞれ
Hina dolls
Movie Archive 1月
一日遅れの恵方巻
クックの復習
>> もっと見る
カテゴリー
◆プロフィール◆
(1)
映画でハッピー♪
(736)
薔薇でハッピー♪
(365)
お花でハッピー♪
(424)
お山でハッピー♪
(170)
食べてハッピー♪
(1039)
ビーズでハッピー♪
(113)
本でハッピー♪
(113)
英語でハッピー♪
(87)
お出かけハッピー♪
(181)
実家でハッピー♪
(76)
ケロたんでハッピー♪
(121)
四季(劇団)でハッピー♪
(21)
ディズニー気分でハッピー♪
(33)
お取り寄せでハッピー♪
(21)
ボランティアでハッピー♪
(106)
畑でハッピー♪
(41)
クリスマスでハッピー♪
(61)
とにかくハッピー♪
(732)
時にはアンハッピー・・・
(156)
ロクマルハウス
(27)
パパの病気
(28)
母のこと
(40)
お兄ちゃん(長男)
(88)
その他
(406)
最新コメント
ジュリア/
いざ!!
青空の向こう/
いざ!!
keiko(けいこ)/
いざ!!
レオ/
いざ!!
蛍/
いざ!!
mie/
いざ!!
ピエリナ/
いざ!!
ジュリア/
いざ!!
ikuchan/
いざ!!
asa/
いざ!!
ブックマーク
はいびちゃん
ひめちゃん
夢眠ちゃん
スロー人さん
くーばあちゃんさん
カル2さん
ヒサさん
satoyanさん
アフーさん
MOCOさん
賢パパさん
ちっぷさん
あどさん
chidoriさん
れれちゃん
コロネさん
かわみんちゃん
あっこちゃん
ささのはさん
ほえっち
Kさん
Kさん
Mi*ちゃん
Mさん
みきちゃん
■goo以前の記事はこちら
■ポレポレ隊が行く!(ジュリアおばさんのアウトドア部門)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ゆっくりだけど膨らんでいくつぼみを見るのは嬉しいですね。
今年はどんな花を咲かせてくれるのか、想像するのも楽しいし♪
昼間は風が春っぽい日もあって、こうやってだんだん春になっていくのかなって感じます♪
もう葉っぱになっているバラもあれば、まだまだ
少ししか芽を出していないバラもあって、成長には
個体差があるということが判りました。
這えば立て、立てば歩めの・・の心境で、早く芽が伸びて
蕾が膨らんで、早く大きな花が咲いてくれないかと
期待は膨らむばかりです。
昨日も寒かったね~
・・・でも、なんだろう、1月~2月の寒さとは
どこか違う感じがします。
春が確実にこちらに近づいているのを感じます。
実家のバラちゃんがひどい有様になっていて
早くこっちに連れて帰りたいんだけど
電車だとそれは難しい・・・
短期間でそれだけバラを増やしたスロー人さんのお気持ちを想像すると
その期待の大きさが手に取るようにわかります。
ワクワク感、半端ないでしょうね。(笑)
ちょっと前の私がそうでした。
「でした」というのは 今、抱えているものが多すぎて
バラへの気持ちの比重がちょっと減っているのです。
もう少し、しっかり見てあげなくちゃいけない、と思うのですが
この時期はまだ手もかからないし、とちょっと距離を置いてる感じです。
でも、あと1ヶ月もすれば、芽も大きくなり、葉っぱもたくさん出てきて
私ももうちょっとワクワク感が増すと思います。