最新の画像[もっと見る]
プロフィール
-
- 自己紹介
- 自分のための備忘録に徹するため 勝手ながらのんびり更新に変えました
コメント欄も閉じてます ごめんなさい
急がず慌てず無理をせず比べない・・足元の小さな幸せに気づけるよう日々を丁寧に生きていきたい
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- ◆プロフィール◆(1)
- 映画でハッピー♪(736)
- 薔薇でハッピー♪(365)
- お花でハッピー♪(422)
- お山でハッピー♪(170)
- 食べてハッピー♪(1036)
- ビーズでハッピー♪(113)
- 本でハッピー♪(113)
- 英語でハッピー♪(87)
- お出かけハッピー♪(181)
- 実家でハッピー♪(76)
- ケロたんでハッピー♪(121)
- 四季(劇団)でハッピー♪(21)
- ディズニー気分でハッピー♪(33)
- お取り寄せでハッピー♪(21)
- ボランティアでハッピー♪(106)
- 畑でハッピー♪(41)
- クリスマスでハッピー♪(61)
- とにかくハッピー♪(730)
- 時にはアンハッピー・・・(156)
- ロクマルハウス(27)
- パパの病気(28)
- 母のこと(40)
- お兄ちゃん(長男)(88)
- その他(406)
遠い遠い昔
20代の頃「松下竜一氏」に手紙を書いて
本人直筆の返事が葉書で届いたのを
懐かしく思い出しましたよ。
夢のような出来事でしたね。
何を血迷ったのか、宛名を間違えちゃいました。
悪しからず
私も40年以上も前ですが、当時読みあさっていた星新一さんに手紙を書きました。
出したことを忘れたころ、3枚入りの返信が直筆で届いたんです。
一生のお宝にするつもりでした。
でも、いつの間にか失くしました。
ジュリアさんは大切に保管してください。
・チーズのみの味でシンプルでしたネ。
・餅米の米粉は常備。
(和菓子作りに重宝しています)
・連日のブログを楽しみにしています。
こんなことってあるのですね。
私も書きたいと思った時には書いてみようと思います。
少なくともご本人も読んでいらっしゃるのですもの❣️
ジュリアさん、宝物が増えましたね💕
こんなことってあるのですね。
私も本は好きなので、若い頃、好きだった著者にそうしたハガキを出したことがありますが
返事を貰ったことなんてありませんよ。
若菜晃子、私も読んでみますね~!
なんてhappyヽ(´▽`)/
ちゃんとご本人が読んで下さる事自体が嬉しいのに、その上、ご本人からお返事がくるなんて📩
心が温かくなるお話です🧡
うふふ・・気にしないでくださいね
私もどこかでやっていそうです・・
まんぼさんも作家さんからお返事がきたことが
あるのですね
もう自分が出したことも忘れかけていたので
びっくりするやらうれしいやら・・・
本当に夢のような出来事でした
読者の声に耳を傾ける余裕がある作家さん・・
素敵だと思います
これからも読もうって思いますよね
まんぼさん、コメントありがとうございました
ちっぷさんも経験者だったのですね~
星新一!
中学の時、めちゃめちゃ星新一が好きな子が
クラスにいました
四六時中、彼の本を持ち歩いていましたっけ
懐かしい思い出です
はい、無くさないようにしようと想います
ちっぷさん、コメントありがとうございました
ブログを見て作っていただけるなんて
とっても嬉しいです
私はタピオカ粉でしたけど
米粉だとどれくらいのモチモチ感があるのでしょう
食べ比べてみたいです
iakhsさん、和菓子作りでいつも米粉を常備されて
いるのですね~ 素晴らしいです
こちらこそ毎日、楽しませていただいています
コメントありがとうございました