6日のサッカーの試合でエネルギーを使い果たしてしまった息子は、その後一週間調子が悪くて、部活にも参加することが出来ませんでした。
今週に入ると息子の調子は良くなってきましたが、今度は高校が卒業式や学年末テストのために部活が中止になってしまいました。
次に部活が始まるのは3月4日だそうです。
担任の先生から息子に、
「部活の後に、通信制高校に提出する書類を一緒に書こう。」
という旨のLINEがあったようですが、結局、実現しませんでした。
息子の選んだ通信制高校は、2月中に願書を出して3月3日が試験となっています。
そのことは息子に伝えていたので、息子の方から、
「書類、どうしよう?」
と、聞いてきました。
「一緒に書こか?」
と、息子が書類を書き上げるのを手伝いました。
問題の志望動機は、
「ママならこんな風に書くけど、自分の言葉で書いたらいいで。」
と、見本を見せると、
「そのまんまこの通りやから。」
と、書き写していました。
中学一年生で適応障害になり学校へ行けなくなったことや、中学三年生になって、サッカーの部活をやり遂げようと頑張り、クラスにも時々出られるようになったこと。
全日制高校に進学して、勉強もサッカーも頑張ろうと思ったのに、頑張れば頑張る程苦しくなり、もう限界だと思ったこと。
通信制のこの学校なら、勉強もサッカーも自分のペースで少しずつ出来るのではないかと思って志望しました。と。
願書は本人が持参して学校に提出しなければならないので、昨日、一緒に出しに行ってきました。
電車に乗って都会のど真ん中にある学校へ行くと、私もどっと疲れてしまいました。
人も車も街並みも・・・、きっと情報量が多過ぎるからでしょうね。
「まずは週に一回を目指して、ちょっとずつ慣れていったらいいねん。」
息子には、そう話しています。
息子も相当疲れたようですが、驚いたことに、その日も息子は走りに行きました。
今週は毎日走っているようで、5日間のトータルが12kmというから、一日平均2.4kmぐらいでしょうか。
息子は走ることにトラウマがあります。
泣きながら走ったり、怖さを振り払うように大声が出てしまうこともあります。
タイム走のときは家の周りを走っているので、時々息子の叫び声が聞こえてくることがあります。
びっくりされているご近所さんもいるかもしれません。
幸い、苦情は届いていないし、
「頑張って、走ってるね。」
と、おおらかに応援してくださる方もいます。
息子なりに考え、頑張っている毎日です。