城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

夏野菜の植付け 21.4.30

2021-04-30 19:21:17 | 野菜作り
 雨が長く降らなかったのと低温で夏野菜の植付けができなかった。適度なお湿りがあり、気温が上昇してきたので、今日夏野菜の植付けを行った。

 植付けた夏野菜 この苗の中にマリーゴールドがある これはトマトのコンパニオンプランツ(ネグサレセンチュウ対策)として使う

 マルチを張っておいた畝に穴を開けて、じょうろで液肥とHB101を含んだ水を穴に入れておく。そこに苗を入れていく。その苗が安定するように支柱となる棒にくくりつける。最後に四方を肥料袋で囲う。この囲いは5月中旬以降、苗の成長ぶりを見て行う。この囲いをとった後、きっちりとした支柱を立てていく。今回は苗の間隔を少し広めの50cmにした。広い方が風が通りやすくなり、病気も少なくなる(その分場所をとるが)。

 植付け終了

 次にスイカだが、ここのところ成績が良くない。今回はユーチューブにより学び直しをした。従来、元肥が多かったことと追肥のやり方が間違っていた。元肥は少なく(50g/㎡)、追肥はゴルフボールくらいに実がなったら、中心から1m離して追肥を行う(この時点で根の先端がここまで来ている)。また、幅135cmのマルチを使い、その4分の1部分に植付ける(残りの4分の3部分に枝を伸す)。従来は真ん中に植付け、両側に枝を伸していたので場所を多く取ることになってしまう。

 植付け終了 寒さよけのためキャップをかぶせてある 植付けが右に寄っていることがわかるだろう 枝は左側に伸すことになる


 カボチャ 名前がブラックジョー 植付けは5月10日前後となる


 枝豆 これも植え付けは5月10日前後


 コンテナのイチゴ栽培 ぼちぼち収穫だ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貝月山と飯盛山 21.4.26 | トップ | 庭の花21春②バラがぽろぽろ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜作り」カテゴリの最新記事