城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

秋のバラ 23.10.31

2023-10-31 19:19:54 | バラ、クレマチス等
 やっと朝晩は長袖の夏着だと寒くなってきたが、昼間だと畑でも庭木の剪定でも大いに汗をいまだにかいている。庭のバラもいつものようにぱらぱらと咲いており、春のような豪華さは全くない。ところが撮りためた写真を見ていると秋らしさを感じることができる。春だと写真を撮るのは比較的朝早い時間に撮るのが良い。ところが秋だと我家の場合、道路の反対側の建物が朝日を遮ってしまうので、もう少し遅い時間が撮影タイムとなる。加えて咲いている時期がバラバラで、花数も少ないので、見逃してしまうことも多多ある。このため気づいた頃には少し花は終わりかけということも多い。

 
  10月27日のバラ園の一部(ここに12本植えてある) ぱらぱらとしか咲いていない

 従って以下に登場するのは10月中旬から撮りためた写真を日付順に並べてみた。


 10月19日 クロードモネ(フレンチローズ)美術好きでなくても有名な印象派の画家であることは知っているだろう


 10月19日 モナコ もちろん咲き始め


 10月23日 ギー・サヴォア(フレンチ) このバラとにかく良く生長する 高さも2m以上となる


 10月23日 ザ・ワイフ・オブ・バース(イングリッシュローズ)
 意味は「バース(街の名前)の妻」ザが付いているで特定の方であろう 


 10月23日 ジーン・レックス(イングリッシュ) イングリッシュは単色が比較的多い、一方フレンチは複色が多い


 10月24日 ペッシュボンボン(フレンチ)半ツル性のため3m以上ある これは2階から180mmレンズで撮影


 10月24日 ツル性のバラ つるバラは普通この時期には咲かないが


 10月25日 再びギー・サヴォア


 10月25日 レディ・オブ・シャーロット(イングリッシュ)


 10月25日 タッチオブクラス(フロリパンダ)


 10月25日 レイニー・ブルー 名前のように(雨の青)に見えるだろうか? でも色はとても良い 実際の花は小型


 10月25日 アンブリッジ・ローズ(イングリッシュ)このバラは春他のバラよりも早く咲いてくれる


 10月26日 名前が分からないがとにかく良く咲く


 10月27日 エブリン(イングリッシュ)


 10月27日 セプタード・アイル 葉が少ないのに良く咲いてくれた


 10月27日 ギー・ヴォア 3回目の登場です


 10月27日 チャールストン 最初の頃はこの鮮やかさ、この後赤色になる


 10月28日 ヴァネッサ・ベル(イングリッシュ) 

 まだ秋のバラは咲き続けます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭木の剪定 23.10.27 | トップ | 錦秋の夜叉ヶ池&三周ヶ岳 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バラ、クレマチス等」カテゴリの最新記事