あけましておめでとうございます。jyugemです。
なぜ仲間由紀恵にセクスィー部長の色香が通じなかったのか?
気になりながら年を越してしまいました。
まぁそれはともかく、例年通り2008年の反省会から。
1.歴史関係の本を読む。(だいたいよくできました。)
2007年に読書の習慣がついたので、歴史関係を読もうと
したのですが、できませんでした。
ただ、古典文学とかも読むようになったので、その点では
進歩したかなと思ってます。
2.かなりあえそうもない10人と出逢った。(たいへんよくできました。)
10人は無理でしたが10年以上逢っていない友人と偶然も
含めて8人に逢いました。
あと中国出張で中国の友人に逢おうとしたのですが、
タイミングが合わず、できなかったのが残念です。
3.TOEICを受けた。(だいたいよくできました。)
TOEIC600点には行きませんでしたが、560点と少しUP。
あと中国語検定準4級もゲットできました。
4.カメラを始める。(たいへんよくできました。)
写真部発足しました。
5.料理をはじめる。(もう少しがんばりましょう)
50品目目標だったのですが、10品目くらいしかできませんでした。
今年は出張が多かったと言い訳をしておきます。(笑)
6.アウトドアをやってみる。(もうすこし頑張りましょう。)
バーベキュー大会に参加しました。
あとハイキングも計画していたのですが、こちらはキャンセルになり残念でした。
7.体重を落とす。(めっちゃがんばりましょう)
毎回、目標にしながら全て失敗に終わっているこのミッション。
68kg->72kgと逆に5%増量しました。ダメダメです。
とゆーのが去年の反省です。自分では割とできたと思います。
例年ですと、この流れから多少アレンジして目標を決めるのですが、
今回は大きく発想を変えて・・・
1.本は買わない。
2.英語と中国語の勉強はしない。
今年は「○○をする。」ではなく、今の習慣を止めることで何か得られないか
考えてみようと思います。
しかも1年は長いので、今回は上半期6ヶ月の目標にします。
こんなjyugemですが、みなさま今年もよろしくお願いします。
みなさまとご家族にとりまして今年一年、良い年でありますように。。。
Jyugem's cafe オーナー jyugem
最新の画像[もっと見る]
-
2024の計 1年前
-
オーラルヘルスリテラシー 1年前
-
空とマインとひこうき雲 10 years 1年前
-
空とマインとひこうき雲 10 years 1年前
-
任意保険 2年前
-
安全性能 2年前
-
Z世代の仕事観 2年前
-
安全管理 2年前
-
コロナ明けっていまさッ! 2年前
-
コロナ明けっていまさッ! 2年前
おめでとうございます!
一年の目標を決めるのはすごくよいことですよね。
おいらは何を目標にしようかな?
返事が遅くなりすみません。
一年の計シリーズも3年目になりました。
ブログに書くと意識するので、
意志のつよい人は達成できるし、
そーでない人はそれなりに達成できます。
わりと便利です。(笑)