叱られそうだ。 2012年07月06日 | Weblog 天敵の猫にでも襲われたのか尾を自切して難を逃れたのか・・・どこかの国の為政者と似ているところがあると問うたら・・・とんでもない我が身を切る思いの無い為政者と同等にしないで・・・と叱られそうだ。
爬虫類愛好者に垂涎が・・・ 2012年07月06日 | Weblog 日本の複数の都道府県ではレッドリスト準絶滅危惧になっていると聞く。ヤモリが店のガラスウインドーにピタリとついたまま微動せず数時間も・・・爬虫類愛好者には垂涎が・・・ヤモリは漢字では守宮あるいは家守と書かれ、縁起の良いとされている。ご都合自然人間には自然に・・・写真だけで済ませた。以前、畑では見つけた蛇は手当り次第捉えた・・・お蔭でモグラが増え,畑の土手が崩れ自然界のバランスの大切さを学んだ。
心眼の欠如だ・・・ 2012年07月06日 | Weblog 梅ちゃん先生には申し訳ないが、 医者を信用したのが誤りだった。腱鞘炎との診断で手術まで・・・未だそのシコリが体調不調の原因に・・・証明医学と言えば聞こえはよいが、専門ほど部分をより細分化し根本から遠のく、専門ほど危ない。医学ではより対処療法となり、本質的な改善にはならない。こんな治療や診断ではたして・・・。為政者ばかりか医者を信じことさえも危ない社会になったのでは・・・、根本原因は伊豆ボケ老人の心眼の欠如だが・・・やはり主原因は自身の不養生か。