英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

アメリカ合衆国憲法前文の「people」を補助線にして「国民」と「人民」の意味を考える

2024年05月13日 19時24分09秒 | 英米法の英語
⤴️ブログ冒頭の画像:記事内容と関係なさそうな「美人さん系」が少なくないことの理由はなんだろう? https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/c566c210ad11db94fc1d87a5fddcf58e     The Constitution of the United States of America Preamble to t . . . 本文を読む

”取り扱い注意❗ 混ぜるな危険? ❤アメリカ合衆国憲法❤の目次的紹介↖海馬之玄関ブログ限定”

2023年05月04日 08時00分56秒 | 英米法の英語
  取り扱い注意❗ 混ぜるな危険? ❤アメリカ合衆国憲法❤の目次的紹介 (↖海馬之玄関ブログ内限定) https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/c4ebce035be3e025d326ba8924485f33   2021年05月04日 05時50分02秒     大切な大好きな日本がどこか別の国になっていく . . . 本文を読む

【再掲】取り扱い注意❗ 混ぜるな危険? ❤アメリカ合衆国憲法❤の目次的紹介

2022年06月27日 03時29分26秒 | 英米法の英語
州の包括的権限、よって、 州のポリスパワー(治安維持および福祉を含む統治権能)に比べれば、 連邦政府の権限、よって、 連邦憲法の内容は本来極めて限定されているのです   2021年05月04日 05時50分02秒 アメリカ政治の現状を鑑みると、これから世間と世界では「アメリカの憲法」について幾らか議論がなされると予想しています。ところが、残念ながら日本では「アメリカの憲法」に . . . 本文を読む

取り扱い注意❗ 混ぜるな危険? ❤アメリカ合衆国憲法❤の目次的紹介(↖海馬之玄関ブログ内限定)

2021年05月04日 05時50分02秒 | 英米法の英語
  アメリカ政治の現状を鑑みると、これから世間と世界では「アメリカの憲法」について幾らか議論がなされると予想しています。ところが、残念ながら日本では「アメリカの憲法」について英米法および英米の法哲学・法理学に予備知識のある方ではない一般向けの書籍は――アメリカでもそれなりに評価されている、Bruce Ackerman「We the People」(1991)の第一巻の翻訳(北大路書房, . . . 本文を読む

陪審制の「母国=英国」で陪審員抜き裁判の実施が決定

2009年07月12日 07時07分54秒 | 英米法の英語
陪審制の「母国=英国」で、これまで陪審員による審理が必須であったカテゴリーの事件に関して初めて陪審員抜きで裁判が行なわれることになりしました。憲法上陪審裁判を受ける権利が保障されているアメリカとは異なり(合衆国憲法修正6条及び7条、乃至14条)、英国では、①実質上民事事件での陪審裁判と、刑事事件においても起訴が妥当か否かを決める所謂「大陪審」(Grand Jury)は1933年と1948年の法改正 . . . 本文を読む