千載錦
2023-02-19 | 豆葉
世界らん展やヤフオクでこの千載錦と言う株が思ったよりも高価で落札されたり世界らん展のブースでそこそこの値段で売られていました。
千載と名の付く品種はかなり有り我が棚でも千載の縞、千利休、千載大覆輪、千載の覆輪系などと有り、また今回この千載錦と言う多分
静岡の実生屋さんが作ったと思われる散り斑で綺麗な千載錦を棚入れしました。
散り斑は派手でも育つと言われていますがこの柄は最上柄です。
仔も派手目の1本にまた小さな派手な仔アタリが出て来ています。
棚入れには色々悩みましたが今までから有る千載の縞とは違いますので・・・この柄で千載の縞だったら手が届かないぐらいの値段で売られているでしょう⁉️
柄だけでも楽しめばいいと考え棚入れしました。