SaltyDog

               by kaji

ネイル(つけ爪)

2007-01-17 | 普通の話題
5秒 2回。  なんのことかわかりませんね。
ドンキホーテのネイル売り場に、先日 立ち寄った時間と回数。
別にビューティーになろうってわけじゃないんです。 ネイルアートなんてまさか。

チャランゴという弦楽器を弾く際に、つけ爪をつけるんです。爪はまだ在庫があるんだけど、接着剤がなくなったので購入したい。 前回もネイルショップはもちろんのこと、量販店のネイル売り場に立ち寄ることもできなかった。

1回目、できるだけ人の居ない時をみはからって売り場へ突進。接着剤・・・接着剤・・・あれ? ない。何処だ? ああ、だめだ。 と退散。 リムーバー(剥がし剤)は見つけたが、接着剤がみあたらない。 数分後2回目にチャレンジ。 おい、何処なんだよ~~。 みつからない。撤収。  娘に頼まれたんですが・・・と言って店員さんに聞いてみようかとも思ったが(娘は居ないっちゅーの)、適当な店員がこれまた居ない。

しかたない、通販にするか。 通販は送料がかかるでしょ、それに到着まで時間もかかる。 職場の女性に頼んでもいいのだけれど、職責上 公私混同と言われかねないようなマネは極力避けたい。  前回は通販で購入した。3つ買い貯めていたんだけれど、ダメですね、未使用でも長期間放置しておくと使い物にならなくなる。

さて よわった。 別の店でもう一度だけチャレンジしてみようか。

出会い系サイト

2007-01-17 | 普通の話題
迷惑メールがなくならないわけだ。 出会い系サイト運営会社の社長が逮捕されたらしい。2ヶ月間で54億通のメールを送信し、月に1億2千万円の売り上げを得ていたそうだ。経費がどのくらいかかるのかしらないが、ボロ儲けだろう。 中国にPCを120台ほど設置し、日本から遠隔操作していたとのこと。そんなことできるんやね。 同じようなことやっているやつ多いんだろうなぁ。

全文英語のメールが頻繁に届く。 先日日本語の堪能なアメリカ人に読んで訳してもらったところ、正しい英語ではない とのこと。彼が言うには、日本語など別の言語を、自動翻訳機を使って翻訳したような内容とのこと。 さもありなん って感じやね。