SaltyDog

               by kaji

「白○屋」またやってくれました

2005-07-03 | 頭にきた”
集団行動であったからしかたない。またくだらない店「白○屋」に行ってしまった。 しかし、ついに決別? もう二度と行くものか。 以前同店では異物混入事件があったり、取り皿がどれもこれもみんな汚れていたり、文句を言ってもそれがどうした的な対応されたりと、さんざんな思いをしてきた。 今回、最初のうちは、満足はしないまでも、まあまあなごやかに飲んでいた。仲間の送別会があり、我々のお師匠さんの到着を待ちながら飲んでいた。 しばらくしてお師匠さん到着。しかし、ちょっと離れたところで店員となにやら話している。何を話しているのかよくわからなかったが、なにやらもめている様に感じその会話の中に飛び込んで行った。 どうやら、お師匠さんは、バイクで来て(いつもバイクだが)ヘルメットを持っていた。店員はヘルメットを持っての入店を強く拒んでいるのだった。 お師匠さんはお酒が飲めない。店ではいつもウーロン茶。それを説明しても、全く聞き入れない。 ヘルメットを持って入って何が問題なのか? お酒を飲まないって言ってるじゃないか。 5分ほど口論の結果 店を出た。 店員の立場としては、上から言われているからしかたないってことなのだろうから、本来その店員を責めるべきではないのかもしれないが、わけのわからない理屈にぶち切れ。 まああの店を経営している会社はただでさえ裁判ざたが多いし、警察にもかなり目をつけられているからしかたないのだろうか。 次に行った店は全くもって良い対応のお店でした。 都営三田線「白山」駅近くで入るならここにしよう。鉄板餃子房「呉」というお店。今回2度目だったが、2回とも満足度高かったです。 白○屋はクズ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感! (オギー)
2005-07-04 12:26:23
同席者として一言。

店員の問題か、会社の問題か、、、

この場合は相乗効果でしたね、確かに。

評判の悪い店でもきちんと接客できる店員さんもいますから。 ここはたまたま(?)店・人・雰囲気 と三拍子そろっちゃった訳ですね。



しかし、2軒目はすばらしかった。

雰囲気って大事です。おいしく・楽しい時間でしたね。つい食べ過ぎました。。。(いつもですけど)
返信する