◆自由な投句箱/花冠発行所◆

主宰:高橋正子・管理:高橋句美子・西村友宏

自由な投句箱/12月11日~12月20日

2024-12-12 00:53:23 | Weblog
※当季雑詠3句(冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。 

       🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄
      今日の俳句『現代俳句一日一句鑑賞』(髙橋正子著)より
  名前の右端に🌸の印が付いている句は、(現)または(元)花冠会員の句
     名前の右端に🍁の印が付いている句は、花冠に縁の深い方の句

12月20
★冬菊のまとふはおのがひかりのみ     水原 秋櫻子(みずはら しゅうおうし)
12月19日
★枯草の一人の幅の径下る         篠原 梵(しのはら ぼん)🍁
12月18日
★たっぷりの真水に冬菜解かれけり     脇 美代子(わき みよこ)🌸
12月17日
★玻璃越の凩の顔とわかれたり       加藤 楸邨(かとう しゅうそん)
12月16日
★今ぬぎし足袋冷やゝかに遠きもの     細見 綾子(ほそみ あやこ)
12月15日
★立ちしものに光りを注ぎ冬満月      碇  英一(いかり えいいち)🌸
12月14日
さむきわが影とゆき逢う街の角       加藤 楸邨(かとう しゅうそん)
12月13日
★冬曙六人の病床うかびそむ        石田 波郷(いしだ はきょう)
12月12日
★咳の子のなぞなぞあそびきりもなや    中村 汀女(なかむら ていじょ)
12月11日
★きしあとわが白息の豊かなる       橋本多佳子(はしもと たかこ) 
コメント (43)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の秀句/12月11日~1... | トップ | 12月21日~12月31日 »

43 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自由な投句箱 (小口泰與)
2024-12-11 09:58:12
★夕日射す小枝に溢る寒雀
★枯薄風に背筋をぴんとせり
★あけぼのの冬の小沼に鳥の声
返信する
自由な投句箱 (多田有花)
2024-12-11 10:50:13
教会の前庭にクリスマス飾り
葉も少し赤さ加えて実南天
銀の馬車道赤さを増しぬ実南天
返信する
自由な投句箱 (廣田洋一)
2024-12-11 11:35:29
★寒禽や時に河原に降り立ちぬ
★友二人鮪づくしの昼餉かな
★香に惹かれ寄り道をする枇杷の花
返信する
自由な投句箱 (桑本栄太郎)
2024-12-11 18:56:03
★溝川のこぼこぼ落つる冬田べり
★黄明りの日蔭なればや石蕗の花
★冬うららゆるび流るる飛機の雲
返信する
自由な投句箱 (小口泰與)
2024-12-12 08:02:17
★丘の沼雪にまみゆる事も無し
★あけぼのの枯葉ににじむ朝日かな
★この朝の深山はかぶる雪帽子
返信する
自由な投句箱 (廣田洋一)
2024-12-12 10:29:40
★バスを待つ人の行列息白し
★両隣クリスマスリース飾られし
★AIの鳴らす鐘の音クリスマス
返信する
自由な投句箱 (小口泰與)
2024-12-12 13:28:26
★冬波の大化けに化く岩畳
★焚火せる老いの二人の夕間暮れ
★旋回の鳶の光れる沼の上
返信する
自由な投句箱 (多田有花)
2024-12-12 14:35:44
青空や間もなく裸木となれり
十二月の枝に吊られしポットハンガー
ジャングルジムの中より見上げ冬の空
返信する
自由な投句箱 (桑本栄太郎)
2024-12-12 16:18:20
★道の辺に踏みしだかるる落葉かな
★嶺の端の茫洋たりぬ冬かすみ
★跳びながら飛び去りゆけり冬の鵯
返信する
Unknown (弓削和人)
2024-12-12 23:14:24
●焼芋を持ちたる指の甘きかな
●山眠る湖底のウグイもこんこんと
●水抜を怠るなかれ冬籠
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事