昨日、印刷所の方に新刊の再販を申込し、更に夜にとらあなさんに追加納品の返信をしましたところ、気が付いたらもう予約が再開されておりました(゚д゚)!
何度も呟いちゃいますが、本当に仕事が早い!!Σ( ̄口 ̄;)💦
他ジャンルのお知り合いに話ついでに聞いてみたら、「最速でも返事来るの、3,4日かかったよ?」と言っておりましたので、いかに種自由が最速で処理されているかがよくわかります。
旬ジャンルの恐ろしさよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今回は前回の三倍の数を納品しましたので、そう簡単にはなくならないはず。多分イベント終了後も残るくらいの算段で行きましたから。
アンソロジーはともかく、個人誌でここまで増刷した経験ってないので、正直見当が付きません。
ただ、転売ヤーに大量購入されて、転売されるのは非常に気分が悪いので、むしろ余るくらいに納品する方が、血圧が上がらないのでそれで良き。
過去にも5倍くらいの値段でオクにかけられているのをみて、すごくショックだったことがありましたので、基本余るくらい入れておきたい。
TVシリーズが放送されていた20年前は、まだ海外で種シリーズは放送されておらず、国内需要だけでしたし、加えてSNSもそんなに多くはなかった(mixiくらい?)ので、リアタイ勢でもこんなに印刷かけたの大手サークルくらいだと思います。やっぱりネットワークが広がっていると、世界規模での需要があるから、それだけ印刷数も多くなるんでしょうね。
ご存知の通りかもしたは小説なので、それでもこれだけ希望発注数がおおいんですから、漫画描きの方への需要はものすごいことになっていそうです!
5月5日まであと10日…東4ホールの種スペースは大動脈が詰まって動脈硬化を起こさないかが心配です💧
以前リアタイでサークル参加したとき、あまりの人の多さに机が押されて、決壊したことがありましたもんね…(遠い目)ああはならないで欲しい(´Д`)ハァ…
ちょっと見ていると「もうスパコミは第2次ヤキンデューエ戦だと思って生き残れ!」とか「メサイア攻防戦だ!」とか「オペレーション・スピットブレイク(買い物の順番シミュレーション)」とか、書き込みが凄いので、皆さん狩りに行く気満々です✨
がんばって狩り取ってください(`・ω・´)ゞ 一時間もしないうちに「ぺんぺん草も生えない焼け野原」になっていないことを祈ります(ー人ー)
―――と、他人事のように(他人事なんで)静観しているかもしたですが、今日はちびぬいのカガリが届いて、めっちゃニマニマが止まりません♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/d4732da4e58a48198d91577cf3746121.jpg)
第一弾のアスランと並べて、一緒に仲良く座っていただいておりますが…
あれ?よく見ると、アスランの方が小さくね?( ̄▽ ̄)
かもしたの目がおかしいのか、若干カガリの方が大きい気がするんですよ。
やはり身長差はアスランの方が少し高いくらいだと嬉しかったんですがv
あと襟のレースのところが、完全に接着剤で顎にくっついちゃって、カガリに白い顎髭が生えているような状態に(ノД`)・゜・。
できたら顎ではなく、首のところにくっつけてほしかった…
二人とも、( ー`дー´)キリッとした表情をしておりますが、ともぬいを隣に並べると、二人とも表情がいいので癒されます♥(*´Д`)ハァハァ
ちびぬいのありがたいところは、こうして「お座り」ができるところですね!
背中に当たるところがあれば、こうして座らせておくことができるので、非常に飾るのにも楽です♪
さぁ、今日からまた、愛でるものが増えて、嬉しいわw