うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

『ドラマ・もやしもん』第9話

2010年09月03日 16時55分36秒 | ドラマ
今日は久しぶりにお休みとって、雑用色々してました。平日でないとできない事が色々あって、郵便局に行ったり買い物行ったり。そういえば久しぶりにアニメ誌を買ったんですが、種の頃は毎月買っていたのであまりピンときていなかったんですけど、久しぶりに買ったらいつの間にか凄い値上がりしていてビックリしました!(・0・)
確か種の頃は100円は安かったはず・・・(・・;) と、考えてみれば種の頃はもう約10年前になるんですよね。流石に10年も経てば値上がりもするか^^; 「メ○ィアなんて買い始めた頃は380円だったんだよなぁ~」と感慨深く思った今日でした。

で、毎週どおり、今日は『もやしもん』感想です♪
『もやしもん』:長谷川さんがいなくなり、収穫祭に突入しましたが、これはほぼ原作どおりでしたね。ドラマは原作と話が前後したり色んな話が組み合わさることが多いですけど、ストーリー通りで、しかもあの原作でも最強を誇る集団『主婦連合』!まで登場するとは思いませんでした(笑) そして決死の覚悟で対決するアメフト部はやっぱりドラマでも見事に倒されました(涙)
主人公’sの『葵’sBAR』・・・ではなく『遥’s BAR』も売り上げ絶好調でしたね(最初は)。原作とちょっと違いましたが、案の定、プルケをつくるのに学内の蘭を勝手に使ったことで農志会からさっさと営業停止喰らった挙句、売上金まで没収されちゃいましたね(※原作では売上金までは没収されませんでした) でも川浜先輩&美里先輩は最初出店の方全然手伝っていなくってちと寂しかったですが、ちゃんと長谷川さんをフランスまで迎えにいく資金を稼いでくれたのは感動です。資金集めの手段はえげつないですが・・・^^;
そういえば、田中恭子ちゃん役でAKB48の板野さんが登場して、しかもアニメ『もやしもん』のOPの『カリキュラム』を歌ってくれたのは嬉しかったですv ただちょっとノリが・・・・・・・・・(苦笑)
あと、及川のバニーはやってくれたのに、武藤さんが某『舞浜辺りで見かけるネズミの着ぐるみ』着てくれなかった(苦笑) やっぱり拙いのかな?^^; そして群がる男どももUFO研だけだった(-△-;) 原作でも『・ミス農大』と手紙が来た、とありましたが、その後『ビール編』で見事に『ミス・農大』の本領を発揮してくれましたので名誉挽回されましたけど、ドラマでその機会は巡ってくるのか!?危うし、武藤さんっ!!(汗っ
さて、本題の(こっちが主旨:笑)『今週のもやしども』ですが、先ずは直保が気温が高くなってプルケの発酵が止まらなくなった時に、必死にセレビシエどもを説得して発酵ペースを遅らせようとしていましたが、セレ「俺らは酒作っているんじゃねぇ、生活しているんだ!」と、見事に菌の生き様を主張(笑) 「こんな甘味の薄い中で生きていく俺らの身にもなれッてんだ!」 「そこのジュース放り込め!」と直保に意見するセレは、正に「人間の都合なんて知ったこっちゃねぇ!我々は己の生きる道を行くぜ!」という菌の王道を言ってくれてます(笑) しかも嬉しかったことに、アニメのセレビシエの声とほぼ同じ感じ(※エンドロール見たら別の人でした)の可愛い声で一生懸命主張していたので、直保の代わりにジュース入れてあげたくなりました(笑)
そういえば、こうやって菌と会話して発酵の調整に努めた直保を見たのって、9話目にして初めて直保が役に立った気がする(笑) 2話で長谷川さんのルブラム見つけたのはまぁ役にたった(?)かもしれませんが、菌を見つけただけであって、こうして菌との交渉術(笑)使ったのってドラマじゃ初めてですね。途中でオリゼーが「直保、向こうでみそ汁(豚汁だったっけ?)作っているから遊びに行こうぜ!」と、さりげなく味噌の存在を主張していましたが、それもまた可愛い
そして何といっても「田中恭子ちゃんのフロントダンサーとして踊るオリゼー」がめっさ可愛いっ!!
あのアニメのOPの一番最初に『カリキュラム』のOPに合わせて元気に跳ねるオリゼーを思い出しました。かもしたが『もやしもん』にハマった一番最初のきっかけは、あの『元気なオリゼー』だったので、嬉しいですね~~(^^)
そして美里&川浜先輩の「闇オークション」の後を追う直保が、両先輩の寮にいるクリソゲノムとトリコイデスを発見しますが(足跡にワイワイといた)、見事に踏み潰された・・・(T0T)  アニメでも何度か「及川の除菌スプレーで全滅」とか「コロニーがふき取られて全滅」とかありましたけど、リアル3次元で見ると何故か可哀想さ加減が150%UPするのは何故だろう(涙)
そして、本篇ではないのですが、間のCMで『ダイエット食品のCM』に菌ガ登場しているのは見たことありましたけど、何と!『グリコのヨーグルト』にも登場!しかも「(乳酸菌が)おなかの中で更に増えます♪」にラクチスがワ~~~~~~~vvvとばかりに分裂して増えていきます(笑) ついに大手食品メーカーにまでタイアップですか! 凄いな(笑)
今日出かけたときに、折角なのでグリコのプロバイオテクスのヨーグルト捜してきたんですが、残念ながらなかったので、明日また出かけたときに捜してきます。ドラマとのタイアップでは既に『ビール』『日本酒』『泡盛』なんかは出ていますが、いっその事『ヨーグルト』とか『味噌』とかでもタイアップ商品出してくれないかな~? そうしたらもっと売れると思うんですけど(^^) 是非フジさんと講談社さんで検討していただきたいです!
で、来週は長谷川さんを追ってフランス・・・に行くのかな? 何せ日吉商店も沖縄編も出ない予算でやってきて、いきなりフランス編になるんだろうか!?もしかしたらその予算の為に日吉&沖縄カット!?!? マリーは岡本さんが白ゴスになればいいだけですから(苦笑)、フランス行ったら凄いですね。ちょっと期待です(←多分無理っぽそうですけど^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの後は

2010年09月01日 20時42分13秒 | 雑記
今日から9月ですね。
一応『秋』ということで、サイトのほうもちょっと秋っぽくしてみました(^^) 種サイトのほうは変わったことが一目瞭然ですけど、『もやしもん』のサイトのほうもちゃんと変えてあります(苦笑) 「手旗信号オリゼー」は一見秋っぽさとは全く持って関係なさそうですが、実は麹たちも『かもしの時期(発酵に適した時期)』は秋だそうで、原作の時と同じく、「こっち(味噌樽)はかもし順調。そちら(醤油樽)はどうか?」と、秋のかもしを一生懸命伝えている、という・・・・・・説明しないと全然わからない意味でもって、手旗信号にしました(笑) TOP絵も流行が変わったので注意書きも変えてみてます。後秋って『おたふくかぜ』と『はしか』がわりと交代制で流行するんですけど(前の年は『はしか』だったら次の年は『おたふくかぜ』とか・・・地域差はありますけどね)、今年はどっち来るかわかりませんが、小さいお子さんをお持ちの方は、充分気をつけてください。あ!あとかかったことない大人がかかるととんでもない事になるので、そっちも注意!
あと「かもしツィッター」も入り口くっつけてみましたv 菌どもが毎秒呟いていてすごいですので(笑)ご興味ありましたら覗いてみると楽しいですv

で、大体のところか今日から新学期がはじまったようですが、夏休み関係ない社会人もとりあえず夏休み期間は終了。そうすると全国に帰省した職員もほぼ全員出てくるので、この時期はおみやげ物が豊富にあり、まさに「北は北海道から南は九州(大分)まで、全国美味い物市物産展」と化します(笑)
今日お昼に並んだのは北は山形の「菊の花のおひたし」・「千葉の梨(地元じゃ)」・「山梨の富士山のクッキー」・「京都の漬物」・「大阪のお菓子」・「岡山の葡萄」・「福岡の『めんべい』(※明太子のせんべい)』そして『大分のカボスゴーフル』がゴージャスに並びました
いや~コレ食うだけで腹いっぱいになりそうなので、とりあえずお菓子は各自確保しておくことになったのですが、生物関係は早めにみんなで分けて食べることにしました。
その中で、かもしたは以前も食ったことがあるのですが、『菊の花のおひたし(※何か名前が付いていたんですが忘れた(>0<))』をとりあえずみんなで試食。食用菊はこちらでも売ってはいますが、特によく使われるものではないので、初めて食べた人が珍しくって、「へ~」「ふ~ん」と感慨深げに味わっておりました。
その中でただ一人。黙々と味わっている人がいたのですが、折角なので感想を聞いてみた。
かも「どう?初めての味は?」
Aちゃん「う~ん・・・・・・・・・」
Hさん(※このお土産を買ってきた人)「あんまり好みの味じゃなかった?^^;」
Aちゃん「・・・・・・なんか・・・・・・・」
みんな「うんうん。」
Aちゃん「葬式の味がする。」
全員「!☆*@◇×△?」
・・・というかAちゃんよ・・・・・・アンタは『葬式』をどうやって食ったんだ(-△-;)
Hさん「(苦笑)せ、線香の香りがする・・・とか?」
Aちゃん「いや、葬式です。
式場にある祭壇に飾られている菊の花の香りがイメージとして強烈に残っているのかもしれませんが、『葬式の味』って一体何よ・・・^^?
全国の食用菊の生産者の皆さんに申し訳ない発言ですが、とりあえず全国の食べ物が集まるからこそ、こういう話題も出るわけで。
きっとAちゃんは今度こそ食用菊の味をちゃんと理解してくれた・・・・・・と思いたし。

さぁ明日はどんな名産品に会えるかな?楽しみ楽しみ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする