うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

晴れ女様のご利益。

2013年09月16日 14時54分07秒 | 雑記
台風すごかったですね!(・0・) これから東北北海道方面がひどくなりそうですが、地域の方は十分お気をつけくださいね。
映像で桂川が氾濫して、以前お食事させていただいた飲食店が、軒並み水没している現状を見てショックでした 避難して無事だったことは何よりです。紅葉シーズンを前にして、後片付けが大変そうですが、頑張ってください<(_ _)> 

予報では「15日夕方から16日未明に関東へ最大接近」と言っていたその昨日15日。かもしたは叔母の四十九日&納骨がありまして、東京に一日出かけておりました。
納骨、といえば当然外ですから、「うわ~台風直撃かぁ・・・(ーー;)」ととにかく風雨対策ばっちりせねば!と思い、『着れば誰でも『モジモジ君』(※とんねるずのアレ)になれる!スーパーブラックレインコート』(←タイトル長っ!∑(-口-;))を着込んで「いざ行かん!」
まずはお寺の本堂でのお位牌移し(※かもしたは初めて知ったのですが、四十九日間は仮位牌という白木のお位牌に魂をとどめ、改めて魂が天に登るとき、白木の位牌から、あのよく見かける『お仏壇のは○がわ』でお馴染みの黒の位牌に移すそうです。宗教にもよるでしょうね)を行い、『モジモジ君』を再び着込んでお外に出てみれば―――
「何?この限りなく広がる青空と炎天下は!?∑(-口-;)」
確かに来ていたはずですよ!?ものすごい大雨&強風で傘さしていても途中煽られましたよ!?あの台風は一体何処へ!?
その場で全員(お坊さんまで)唖然・・・としていたら、従兄弟(叔母の息子)が一言
「やっぱり『晴れ女』だったからな~だって俺の運動会とか文化祭とか、お袋来た時は、一度も雨に降られた経験ないもん。」(しみじみ)
確かに。叔母に連れられて、海やら山へキャンプだなんだと出かけたとき、雨に降られた記憶が一度もない!
「今日も自分が主役だから、台風を念で押しのけたんだな(笑)」
おかげさまでモジモジ君は全くの無用の長物・・・どころかむしろ着込んでいったらサウナ状態で汗ダラダラになりましたよ 荷物になりましたが流石に脱いだ^^;
そのあとの精進落としも、それが終わってからも、全然雨の気配はなく、見事に夜中まで台風を押し込んでおいてくださいましたv
そうか・・・そんなに「晴れ女」だったとは。こんなことなら「コミケの時には常に一緒にいてもらえばよかった!」
ともかくそんな叔母に感謝しつつ、陰膳の前で親戚と冷酒3合+ビール3本飲んだら、帰ったあとで足に来て、風呂に入っている最中目が回りそうになりました アルコール入れて入浴は絶対いけませんねorz 肝に銘じなければ。
そのまま寝入っちゃったんで、『鉄腕DASH』3時間スペシャル見損ねた!(><) 舟屋と井戸がどうなったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏アニメ最終回①

2013年09月14日 19時01分07秒 | アニメ
本日サイトのSS更新しました。
えらく長かったアスラン回想編もようやく終わりです(笑) そういえばあまりにも長すぎて、本題をどうするんだったか、物忘れ状態ですよ^^;

話は飛んで、昨日仕事の帰りに中学生くらいの男子達と同じ電車に乗り合わせたのですが、そのときの彼らの会話が、何気に聞こえてきました。
A「今日さ、俺○○(※多分担当の先生)に呼び出されてさ、夏休みの自由研究のことで怒られたよ。」
B「何やったんだっけ?」
A「『リヴァイ兵長の強さについての検証』。」
かもした「!?∑(-口-;)」←声に出していませんが、心の中じゃ「はぁ!?」
C「あ、俺もさ、自由制作で『立体機動兵器』作ったけど、△△(※多分これも担当の先生)に「これは一体何を作ったのか?って聞かれたからさ、「空中を高速で移動できる武器です」って説明したら「ふざけるな!」って怒られた。」
B「遅れてるよな~『進撃の巨人』くらい読めよな。」
C「そうだよな。」

確かに本当に移動できる『立体機動兵器』を作ったのなら、そら凄いですよ!でもなんかダンボールつなぎ合わせて形だけ作ったようです。


・・・っていうか、日本の将来は本当にこれでいいのだろうか、一瞬悩んじゃったよ(ーー;)


と言いつつ、かもしただってアニメ漬けのロクな大人じゃありません ぼちぼち番組改編時期で、最終回が出始めましたよ。
『ブラッドラッド』:原作は『コミックA』でしたっけ。原作読んだことなかったですが、面白かったです!どうにも主人公のスタズ君のヲタクハマりっぷりが自分に見えて仕方なかったです(苦笑) 彼同様カモられまくっていますからね・・・^^; あのフィギアの設置具合は見ていて自分の部屋にいる気がします(笑)
冬実ちゃんを生き返らせて、無事日本のヲタク物をGETしようと、欲望方面にばかり先立っていましたが、最後はグッズよりも冬実ちゃんを選ぶようになってくれたのはよかった ベルちゃんの嫉妬もなんか可愛い。
原作がまだ連載中ですから、アニメもまだ完了したわけではなく、先の話をほのめかす形で終了。ある程度原作溜まったら二期かな。視聴者の反応がどんなかにもよると思いますが、できればちゃんと完結したところを見たいです。
『プリズマイリヤ』:可愛かったですね~イリヤ他のみなさんがテンション高い中、一人だけ常識人で苦労が絶えない主人公(T0T) 健気に一人で状況把握する姿がなんとも苦労人を地で行ってます^^;
『FATE』本編は聖杯戦争はじめ、魔導・戦い・シリアスなので、スピンオフでこんなコメディになると、「セイバーやらギルガメッシュさんとか、やっぱりコメディータッチになるんだろうか?(-_-)」と思っていましたが、登場したのはセイバーのみで、他のクラスカードさんたちも結構リアルで怖い感じでした。
でも『Stay~』の凛も士郎もこっちでは可愛いv 思いっきりギャグ担当にされていた・・・
にしても普通「魔女っ子もの」ですと可愛い小動物系のお目付け役(※『まどかのキュウベエ』は除く。思いっきり除く!!)がいて、「魔法使いになる?」と聞かれ、自分の意志で「はい!」って言って、憧れの魔法使いに変身~となるはずが、突然入浴中に変なステッキがガラス割って飛び込んできた挙句、イリヤが奥ゆかしく「遠慮しておきます・・・」って言ったのに、半強制的に「魔法使いにされちゃった~その降って来た不幸・・・あ、いえ降ってきたのは『魔法ステッキのルビィ』ですが、結局巻き込まれてしまったイリヤの姿は涙なしでは見られません(T0T)
でも主軸のストーリーは美遊との喧嘩・食い違いを乗り越えた友情を育む物語で、「なんでこんないいお話が、真夜中1時半から放送するんだろう?」と、小さいお子様が見ても全然いい内容だったので、もったいなかった気がします(でも最近はみんな録画していつでも見られるからいいのか^^;)
もう二期決定しているので、また可愛く健気で苦労を人並み以上に背負ってるお嬢さんがたの活躍が見られるのは楽しみですね 「頑張れ!イリヤ!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リマスター25話

2013年09月13日 23時25分57秒 | アニメ
だんだん新規が少なくなっている気がするのはかもしただけだろうか・・・と思いつつ本日の配信チェック。
まずは本日からOPが『僕達の行方』に。新規画像入るかな~と思ってみていたら、サビに入ってすぐの部分でシンステが入っていました。このあとにもシンステ入りますが(本放送と同じ)、新規が加わっているのを見ると、「シンステ愛されてるな~と嬉しく思います。
で、本編では新規はあったかどうか。Aパートのキラアスカガミリ再会場面でもなかったと思います。アスランが強く責めていた時、キラが視線を泳がせるシーンがあって、「本編の時もそうだったっけか?」(←瞳はウルウルしていましたけど、所在なげに泳がせる表現はなかったと思うのですが)と記憶を掘り起こしてみましたが、やっぱりもう一回見直さないとわからないな(ーー;)
Bパートはブロックワードを言ってしまったアウル錯乱、ステラ暴走で、ロドニアのラボに単独突っ込んでいき、シンに倒されそこでシンステの辛い再会になったところまででした。
ここでも新規はなかったですね。相変わらずオクレ兄さんが一人で弟妹の面倒見ていて「兄さん、お疲れ様です!(>Д<)ゝ”」
本放送の時も思いましたが、アスランがラボ内で先の大戦時のエクステンデッドのクロトのデータを見て「!?」って思い出すシーンがありますが、MSで戦ったことはあっても、顔を見る機会は一回もなかった気がするんですが何故に!?(-△-;) と9年経ってもその疑問は一向に解けず(苦笑)
来週はステラを必死に守ろうとするシンと、AA側はラクスが宇宙に向かう話ですね。同じ人が演じているにもかかわらず、ミーアのフリをするラクスが、どうやってもミーアになりきれない(真似できない)この話を見るたびに「田中さんって凄いな~」とつくづく思います。
「ラクス」「ミーア」「ラクスの真似をするミーア」「ミーアのフリをするラクス」の4パターンを演技しているんですよね。無印の時の桑島さんの「ナタルさん」と「フレイ」が全く別人の人が演技しているとしか思えないのもすごいと思いましたが、やっぱりプロの声優さんってすごいですね! あ、そうそう来週は久々にダコスタくん登場です!(笑) 
来週は声優さんの演技力に浸ろうと思いますv

それと、今日から11月11日まで『ガンダムカフェ』で『SEED・S-DESTINYフェア』が始まりましたね!
http://g-cafe.jp/menu/201309SEED_akiba
多分前半(~10月15日):SEED、後半(10月16日~):DESTINYになるそうです。今回は『戦士の休息フェア』ということで、艦内食の再現です。アスランだけは『ミネルバ』ですけど。多分フェア後半はミネルバ中心かな。ミネルバでの食事のシーンも結構多かったですもんね(しかも豪華な内容・・・)。だとすると、後半のAAのメニューにはやっぱり『虎さんのきつねうどん』が入るんだろうか(笑) 『ガンプラ焼き』では既に実現しましたが、今度はどんぶりでちゃんと再現・・・だったらいいのに(笑) うどん好きですから食べたいですよ♪
ドリンクは、今まで女の子キャラのデザートがありましたけど、今度は男性キャラのドリンクに女性キャラのトッピングがつくそうで、やっぱりアスカガ組み合わせは外せませんね

あ・・・『女性キャラトッピング』と言ってしまいましたが、『ニコル』がいた!
「ゴメン!ニコル!!<(_ _)> 」 (できれば『イザーク&ディアッカ』カクテルにトッピングしたい(^^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州トラベル2013まとめ<3日目>

2013年09月12日 20時15分55秒 | 雑記
本当は紹介文のところに写メ改めて付けたかったんですが、容量いっぱいになるとブログがUP拒否するので(涙)、写メとレポ行ったり来たりの旅感覚でお楽しみください<(_ _)> 

長々無駄話を連ねてきましたこのレポも最後の3日目です。
泊まったホテルは仙台駅前の温泉付きで、安いし綺麗だしでホントに良かったです♪ 朝食はメニューが決まってしまっているのですが、ボリュームあって美味しかったです( ゚v^ )
で、ここの朝食摂ったレストランに、でっかいテレビがかかっていたのですが、朝食いただきながら何気にテレビを見ていたところ・・・
<おはようございます。8時になりました。ここからは宮城県地方のニュースをお伝えします。・・・昨日は大崎市で『政宗公祭り』が開催され、賑わいを見せていました―――>

―――そして流れた映像―――

『子すずめ踊り』を披露している幼稚園児さんの周りで懸命に写真を撮りまくる父兄の中に、鼻息荒いかもしたの姿が―――!!

<ブッ!>←コーヒー吹き出しそうになりました

まさか宮城県のお茶の間の皆さんに、あんな間抜けな姿を早朝からお見せしてしまうとはorz  テレビ局が撮影していたのは見ていましたけど、よりにもよって角度的に写っているとは全く思いもよらなかったですよ
朝から何か変なモノを見てしまった気がしますが、このあとのニュースも『鳴子のこけし祭り』とか『蔵王の梨むき大会』だとか、すごく平和なニュースが流れて良かったです。2年前はそれどころじゃなかったですもんね。

で、ぶら旅最後は、やはり昨年行かなかった、青葉神社はじめ、『伊達家ゆかりの寺社巡り』コースに行ってきました。
最初は『光明寺』。ここは今年ブームの支倉常長さんのお墓があります。その近くにソテロ神父のお墓もあるのですが・・・何せ彼が亡くなられた時はキリシタン禁止令真っ只中。そのせいもあるのか、お墓がすんごく小さい。一応案内看板も立っているとのことで、わかるかと探し回ったんですが・・・「さっぱりわからん(-△-;)」 近くで庭木の剪定をされている方がいらっしゃったのですが、「(見つけるの)難しいよ~。『ウォーリーを探せ』より難しいよ~」(笑)と教えられつつ彷徨ったのですが・・・「やっぱりわからん(==;)」
もっと根気よく探せば見つかったと思いますが、何しろ普通の方の墓地と同じところにあり、更に困ったのが『伊達軍の如き猛襲をかけるやぶ蚊の群れ』!∑(-口-;) もう歩こうが何しようがしがみついて離れてくれないので、早々に引き上げました
そのまま裏手道から『東昌寺』へ。政宗様より昔から伊達家の菩提寺であり、政宗様が植えたという『まるみがや』という記念物に指定されている木がありました。400年以上もこうして仙台に根を下ろしている木があるときくと、この木が過去と未来をつないでくれている感じがします。
そして幾分も離れずに『青葉神社』があります(※写メは『今日は』をご覧下さい<(_ _)> )
ご存知『政宗様が御神体』の神社です!五月の青葉まつりはここからとりはかられますので、大賑わいになりますが、この日は数名の観光客。筆頭絡みだからかどうかわかりませんが(苦笑)、手水も『龍』。そいうえば狛犬みたいなのも『龍』。松島も『龍』いたし、『瑞鳳殿』とかも『龍』。何が何でも『(独眼)竜』!! ご本人は実際どう思っていらしたかわかりませんが、伊達=竜のイメージはドラマだろうがゲームだろうが漫画だろうがすっかり定着
さて、ここの神主さんはご存知のとおり、『片倉小十郎』のご子孫、現『片倉家ご当主様』です。お守り買おうとしていた女性の方が2名ほどいらっしゃったので、かもしたもこっそり買い求めたら、ご当主さまから「東日本復興祈願ポスター」をいただきました。

結構気前の良い方(笑)で、何気に世間話始めだしたら、ご当主様はえらくお話スキーな方で、気がつけば一時間弱喋ってしまいました^^;
しかもご当主「どこから来たの?え、昨日大きな地震あったでしょ!」(←茨城で震度4くらいだったそうですね。知らんかった・・・、)「竜巻大丈夫だったの!?」と酷く心配してくださいましたが、
かもした「こちらも2年前はさぞ大変だったでしょう」
片倉様「うん。でもね、「いつ地震がくるか!?」ってビクビクしてたら何もできないでしょ? だからいいんだよ。「その時が来たらその時」で!「なるようになる」から!」
あの冷静沈着な軍師の末裔のお言葉が、そんなやぶれかぶれでいいのか!?(-△-;)・・・数々の苦難の末に開いた悟りの境地なのでしょうね。でも
かもした「昨日は『政宗公祭り』に行ってきたんですよ。」
片倉様「あれ、そう?やってたの。ふーん。」
・・・いいんだろうか^^;
こんな感じで和やかにお話してくださったんですが、この時も『伊達軍が更に猛襲追撃を見せるが事くのやぶ蚊の軍勢』に攻撃されまくって、一回<パン!>って足元叩くと、2、3匹は潰れていました・・・ 暑い時期の訪問は長袖長ズボンがお勧めです。

そして青葉神社からまた歩いて数分で『覚範寺』へ。ここは筆頭の父上輝宗様の菩提寺ですが、お母さんである保春院様のお墓もありました。

ここは『竜』ではなく、達磨の狛犬(と言っていいのだろうか)で可愛いです。保春院様のお墓は宗清様(筆頭の三男)のお墓と一緒に並んでおりますが、こちらもちっちゃいです。思わず「岩下志麻さんがここに∑(-口-;)」―――と思った私は大河ファン(笑)
最後は『輪王寺』。

愛姫様のお母様と竹松丸様(筆頭のお子さん)のお墓がありますが、見ものは「庭園」。京都のお寺みたいに広くはありませんが、スッキリと整っていて綺麗でした。
ここは結構階段が長くって、両側に木が生い茂っていて、紅葉の時は綺麗なんじゃなかろうか、と思いました。

で、観光はここまで。本当はもっと回れたんでしょうが、また次の日からお仕事が待っていたので、早めに帰宅しようと12時には仙台駅に戻りました。
お昼にはやはり新鮮な海山物&お米な仙台=お寿司を食べに行きましたv やっぱりすごく美味しい!!(0^^0) 新鮮なネタで中トロの握りも入って1000円しないって、やっぱりお得感万点 お店のご主人と奥様とここでもお話に花が咲いたのですが、やはり皆さん震災の時は大変・・・ことにお店は駅ビルの中だったんですが、地震発生とともに停電になり、真っ暗な中、手探りで脱出したそうです。昼間なのに、と一瞬思いましたが、デパートでもなんでもそういえば「窓ガラス」ないですもんね(連絡通路とかはあるかもしれませんが)。昼間であっても電気が消えればただの箱。余震の中どれだけ怖かっただろうと思いましたら奥様「うん、一時閉所と暗所恐怖症になりましたよ。でもまたこうしてお店も再開できましたから、良かったと思います。」 皆さん必死に今を築いていらっしゃいます。

話は飛んで小ネタですが、仙台といえば有名なのは甘味では「ずんだ餅」か「萩の月」。しょっぱい系なら「牛タン」か「笹かまぼこ」ですが、かもした「家土産に「牛タン」と「笹かまぼこ」どっちにしよう・・・」と悩んでいたら、『牛タン入り笹かまぼこ』というのがありました! これがまた美味しいっ 笹かまをよく噛んでいると、胡椒のきいた牛タンの味がジワ~っと広がってきて、故障がいい感じでピリッときて美味しかったです!ウチでも好評でしたので、仙台で土産に悩んだら、一石二鳥の『牛タン笹かま』お勧めです
甘味系のオススメは『魅惑の筆頭・・・じゃない(笑)『伊達ロール』

普通のロールケーキに見えますが、クリームの部分が『クリームチーズ』なんですよ。しつこい甘さじゃなくって酸味もくどくなくって食べやすいと思います。

ちなみにBASARA関係は、『政宗公祭り』の時にも民芸品店にありましたが、劇場版&テレビ二期の時のポスターと、何故か瀬戸内のピンズ、絵葉書と既に持っているものだったのでGETせず。
ただコンビニに行ったら、ビーフジャーキーがひたすら『BASARA弐』だったので、勢いに負けて買いました(笑)


そんなこんなで『ぶらり一人旅in宮城』(←タイトル変わってないか?)は終了となりました。
東北の人はみんな優しくて、気合が入っていて、温かかったですv 復興のお手伝いといってもなかなか出来ることが限られてしまいますが、こうしてブログにUPしたり、現地に旅して経済的支援の一端でも出来たらいいな~と思っております。
この旅の途中でオリンピック東京開催決定があったりして、経済効果+復興支援が図られたらすごくいいことだと思います。

ともかく、この乱文長文を最後まで諦めずに読んでくださった方―――「お疲れ様でした!」<(_ _)> 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州トラベル2013まとめ<2日目>

2013年09月11日 19時50分15秒 | 雑記
二日目のこの日は『政宗公祭り』の本祭り。ですが朝から結構な土砂降りの雨でして、祭りが開かれるのかどうか心配していたら、西の方から<ドーン、ドーン、ドーン!>と花火の音が―――
もともと雨天決行なのかどうかわかりませんでしたが、お祭り開催を知らせる花火がありましたので、岩出山へ「レッツパーリィ!」
昨日も乗りましたこの陸羽東線ですが、お祭りがあるためか、日曜日でも結構な乗車人数が。でももっと驚いたのが、「筆頭のコスプレしている人が乗っていたんですよ!しかも一人じゃなく複数人!!Σ(゚д゚lll)」
コミケだったら「家からコスプレしてくるのはルール違反です!」と注意書きがありますが、ここでは全くそんなことないのか、毎年のことだから慣れているのか、だ~れもツッコミしていませんでした(-△-;) もう暗黙の了解なんでしょうね。ヘルメット・・・いえ、弦月前立ての付いた甲も刀六本もちゃんと持参していてすごかったです。流石に写メは撮れませんでしたが^^;

皆さん下車駅は『岩出山』なんですが、かもしたはちょっと次の駅の『有備館』まで行きました。何故かといえば、実はBASARA関係のお知り合いさんから、「ここの駅のすぐそばに控え室があって、出演者(騎馬武者行列)の方々が準備しているんですよ」というお話を聞いていたものですから、邪魔にならないようにコッソリ覗いてみたところ、確かにみなさんいらっしゃいました!そして甲冑もレプリカだと思いますが、年季入ったものが並んでいて、それぞれ『伊達政宗公』『片倉景綱』とか、木札が置いてありました。あと出演される方々のお名前表とかもあって、ここで初めて「この武者行列参加される方は、政宗公以外は公募」ということを知りました!なので武将さんですが、女性の方もいらっしゃいましたよ!来年申し込んでみようかな・・・(笑)
ここ有備館駅前には政宗公の騎馬像もありました。青葉城とまた違ってお馬さんの嘶きが聞こえてきそうでカッコイイv

で、藩校であり、伊達家の家臣団のお子さん方が学ばれたこの『有備館』も時間があったので行ってきました。
実はこの藩校、2年前の震災で見事に崩れてしましまして、でもまだ修復のお金が足りないそうで、ビニールシートがかかっておりました。なかなかこうした施設の維持修繕費は、まずは今の市民の生活を立て直すことが大事なので、後回しにされやすいんですよね。しっかり募金してきました。ちなみにここのお庭はすごい広くて綺麗です!池の鯉がまたすごくって、ピラニア並みに人の後をついてはバチャバチャと餌をねだって襲いかからんばかりの勢いです(笑) 是非お立ち寄りくださいv
そして祭りの本陣まで行こうかと思ったんですが、有備館の向かい=例の出演者の控え室のお隣から「お茶を立てておりますのでお立ち寄りください。」とお声かけくださり、一服いただきました。じっくり味わっていましたところ、お茶の先生から「どこからいらしたんですか?」とご質問を受けましたので「C県です。」と答えたら、先生どころか武者行列のスタッフの方々まで「「竜巻、大丈夫でしたか!?∑(-口-;)」」とものすごく心配してくださいました。
そういえば、ここ東北に脚を運ぶと、どんな人でも「こんにちは!」「こんばんは!」と旅行客であってもみんな笑顔で挨拶してくださるんですよね。小さいお子さんまでも。そしてとっても天災を受けた地域を心配してくださいました。
見れば確かに電車の窓から学校の校庭に並んだ仮設住宅がいくつもありました。いくら山の中であっても、津波にあっていなくても、倒壊や土砂災害で大きな痛手を受けているので、災害にあった地域の方の痛みがすごく分かっているんでしょうね。「ご心配ありがとうございました。」というと、みなさん笑顔で「こちらも支えてくださって、ありがとうございます。」とどなたも答えてくれます。いいなぁ・・・心がとっても暖かくなりますね。

じんわりと人の優しさに触れつつ、本陣へ向かいました。途中でいただいた『揚げ団子』がめっちゃ美味しくって、持って帰りたかったなぁ~(※保存料とか入っていないので、持ち帰り不可でした。)
あとお祭りは午後から始まるので、岩出山城にも登ってきました。ただね、これがえらく急な坂道で、本当に大変 雨降っていて滑りやすかったから余計かもしれませんが、本当に心臓破りでしたね(><) でもここから一望した風景は本当に綺麗。地平線がよく見えました。民百姓・戦の兵の動きまでよく見えたでしょうね。

ありがたいことに12時頃には筆頭&伊達軍の気合が通じたのか、雨も止んで、かもしたも本陣前で場所確保。ちゃんと藩士の裃着けられた大崎市長さんに、何故か「来てくださってありがとうございます」と頭下げられました。ちゃんと市民のみなさんにご挨拶して回られるんですね・・・すごい。
気合の入ったステッカーも配られておりました!

で、いよいよ祭り開始!慶次じゃないけど盛り上がります!
最初は小学生の『城山太鼓』。そして保育園のお子さん方による、めっちゃ可愛い『荒馬踊り』を披露してくださいました。可愛いですよ~ まだ身長1mもないお子さん達が、お馬さんの形をした用具を持って、鈴ならしながら「ぱっぱかー、ぱっぱかー!」って踊るの ちっこいのが荒馬に乗ってるのを見ると、「政宗様も梵天丸時代に乗ったんだろうな~」と思わずニヤケます(笑) 太鼓の会の皆さんの演奏も迫力満点でした!

演目が終わるといよいよ本命の『武者行列』の始まり!
これもただ行列がずら~っと通るだけじゃなく、一つ一つ本陣前で演技を見せてくれるのですよ。全部で18組ありますので、概ね2時間たっぷりかかります。
まず先頭は『仙台藩士会』の方ですが、先頭で旗を持っていた方は『支倉常長』のご子孫、『支倉常守』様でした。
今年は常長さん関係多かったですね。こちらの方々は『支倉常長顕彰会』の皆さんですが、ソテロ神父様もちゃんといらっしゃいました。

あと幼稚園児の『こすずめ踊り』も可愛い 自分の子でもないのに思わずパシャパシャ写真撮っちゃいましたよ!(←注:この時のことが、次の日、とんでもないことになったということを、まだこの時のかもしたは夢にも思っていなかったです・・・)
あと『ちびっこ政宗隊』も やっぱり保育園児さんなんですが、みんな下弦の月の前立てのついた甲冑つけて、喜多さん(保育士の先生)達に連れられて行進しているのv 梵天丸様じゃなく、甲冑つけているからちゃーんと政宗様ですよv 身長90cmくらいですけど(笑)
すごく人気高かったのは『宇和島牛鬼』。 (※写真はブログ『政宗公祭り・本祭り2!』をご覧下さい<(_ _)> )
最初遠目には『スー○』のでかいのかと思いましたが(苦笑:だって茶色の毛玉みたいだったんだもん)、見れば高さ5mくらいあるでっかい牛のお神輿。なんででかいかといえば、家の二階の窓から頭を突っ込んで、その家の邪気を食べてもらうそうで。信号機より高い神輿なんて、初めて見ましたよ!しかも2頭で戦いみたいなのも演じていて圧巻でした!ちなみに宇和島藩はご存知政宗様の長男秀宗様が藩主となられたところ。そのご縁ではるばる四国から来てくださったそうです。
圧巻だったといえば、『大名行列保存会』の方もすごい。長さ3m・重さ35kgある槍を、どんどん投げてパスしていくんですが、『パー○ライス』ひと袋×3.5を投げて受け取るなんて考えたら、とっても出来ません!!
そしておなじみ「仙台おもてなし部隊『伊達武将隊』の皆さんも、50回記念で駆けつけておりました。

もう演技は言うまでもなし!舞台慣れしておりますからね(^^)
そしてクライマックスは『伊達武者行列』!(※写真は『政宗公祭り・本祭り3!』をご覧下さい<(_ _)> )
15騎の騎馬と槍持・足軽の皆さんが法螺貝の音とともに行軍。この主役の政宗公は代々ご当主がなされまして、今回も『第16代ご当主:伊達宗直様』が軍配を振って堂々の行軍をはたしておられました!(※、前回14代目、と書きましたが16代目だそうです。申し訳ありません<(_ _)> )
この時、小十郎が後詰だったんですが、写メの容量がなくなっていることに気がつかず、撮ったあとで「メモリーがいっぱいです」と出ていて「あぁぁーーーーーーっ!!(>0<)
今回のお祭りは50回記念ということで、いつもの行軍は一方通行で終わりなんですが、今回は本陣前まで再び回って来ました!「いつもより多く回ってくださいました!」 なのにメモリーがいっぱいなことに気がつくのが遅すぎ(哀)

この行列の最後は「忍者隊」となっていたので、また回ってくるのかな・・・と見ていたら、忍び装束の人が3人。何故かその手には「スコップ」「バケツを乗せたリヤカー」「ポリタンク」???
すると本陣のアナウンスが響きました。
<会場の皆さん、最後に登場は「忍者隊」の中学生の皆さんです。彼らは「大変重要な任務」を預かり、この行列に参加しております!>
すると、忍者隊、早速素早い動きが―――そう、いわゆる「お馬さんの落し物」を回収し、道路をポリタンクの水で洗って回る、という非常に重い任務を黙々とこなしていたのです!
しかも丁度本陣の目の前に、大きな「お馬さんの落し物」が!
すかさず<ササッ!(すくう)>→ポリバケツへ<ストン>→水を<ジャー>
アナウンス<皆さん、この素晴らしい活躍に拍手をお願いします!>
場内大喝采!(笑)
一時雨が降ったりもしましたが、こうして楽しいお祭りが無事終了。かもしたは一路仙台へ。ここでも駅前のホテルに泊まったのですが、やっぱり源泉かけ流し温泉があって嬉しかった~v
夕飯はバッチリ『牛タン』食べましたよ~美味しかった

さて、ラスト3日目。
また容量デカくなったので、明日UPします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする