うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

上田ユッキーの旅②(『鶴瓶の家族に乾杯編』その2)

2016年06月15日 19時11分45秒 | イベント
昨日の続きから。
御屋敷公園のあとは、フェラーリ君かっ飛ばしてお隣の(・・・と言っても徒歩にすると1時間弱・・・)『真田氏本城跡』に行ってまいりました。(道順は名所巡る道路沿いに『真田丸』の赤い旗が立っているのですぐわかる)

ここがまた、すっごい急な山の上。標高800m以上なんて、確か東京の高尾山と同じくらいじゃないか!?(-△-;)
ちなみにここに登るまで「景観楽しみたいコース(※徒歩専用)」と車道の「普通コース」があるんですが、この「景観」コースはある意味『肝試しコース』です。道の幅が1mくらいしかないのに、ガードレール一個もなし!Σ(-口-;) しかも足元は断崖絶壁!(落ちたら確実に命にかかわる)ので、高所恐怖症の人にはお勧めできないかも。見晴らしは確かに絶景です

しかし、当時は舗装道路なんてないし、むき出しの木の根っことかある中、こんな急な斜面登らないと城にたどり着けないって・・・。「佐助、(京都から)2日で戻れ!」(by昌幸パッパ)って「無理です!」(0.5秒瞬殺) ←こんな無理難題押し付けてくる上司なんてヤダ ブラック企業真田(苦笑)。
こんな戦慄を覚えそうな断崖の上でも、周囲からはかっこうやら鶯やらカエルやらの鳴き声が聞こえてきて、のどか~ このダブスタチックな感じが何とも言えない(笑)
ちなみに足元は木の根がゴロッとしている上に、草が結構生えているので、サンダルとかおしゃれな靴で来るのはやめた方がいいです。履きなれた汚れてもいい靴がよし。

お次は真田家菩提寺の『長谷寺』へ。
拝観料を取られるでもなく「好きに見て行ってくださいv」で、お寺の方が誰~もいない(笑)
一番奥に真田氏の御墓があります。

右から「昌幸パッパ」「幸隆じーちゃん」「おとりさま(じーちゃんの奥様)」のお墓です。
ちなみにお寺にお賽銭・・・ではなく、このお墓の前で「小銭6枚並べる(六文銭)」のがトレンディ(←今日日聞かないな:笑)らしい。なので、かもしたも置きたかったのに、お墓の周りの石灯籠やら囲いのところまで、小銭がきれいに6個ずつ並びまくっていて、置く場所すらありませんでしたorz・・・なのでお寺の賽銭入れに入れてきました。
余談ですが、今までの場所も登るには結構な急斜面でしたが、長谷寺のところが一番登りきつかったです!(><) アシスト自転車のバッテリーも60%くらい残っていたのに、ここでガンガン削られました
あと、お墓のところに行くまでの山道で、杉なのかな・・・なんかの花粉が落ちてくるんですよ。季節によると思うのですが、ボロボロ落ちてきて、花粉が服につくので、白地の服ではなく、汚れてもいい服で来た方がいいです。後、自転車飛ばしていると、結構なんかの虫と交通事故(ぶつかる)があるので、虫嫌いの方は自転車じゃなく、本当に車で行った方がいいかもです。

車ならここでもっと奥の方まで見てこられると思いますが、かもしたはここで終了。同じコースを回っていた方は「これから砥石城まで行きます!」っておっしゃっていましたが、かもしたは愛車の返却時間もあったので、ここから『ゆきむら夢工房』まで戻りました。帰りは下り坂ばっかりなので楽ちん

で、夢工房さんなのですが、ここではサービスで麦茶飲み放題v 到着した途端、お店の方が「麦茶どうぞ!」って出してくださって、一円も落としていないのが申し訳なく^^; 後でリンゴジュース購入しましたv
お土産もすごい多くって、『黙れ小童!!』煎餅も、ここでも購入できます♪

最後は夢工房さんの裏手にあります『ふれあい真田館』という温泉で汗を流せます (あ、写メ撮ってくるの忘れた) 500円なのでリーズナブル。施設もとってもきれいです。着替え持っているとここでゆったりお風呂入って、後でホテルに帰ったら簡単にシャワーで済むので結構お勧めかも。ただし、バスの時間はチェックしておかないと大変。(あんまり本数出ていないからね)

バスで上田まで戻ったら、丁度夕食時。上田は鶏料理が盛んで、焼き鳥とか『美味ダレ』といって、ニンニクと醤油をベースに、店によって味付けが全然変わる+自分でつけて食べる、という独特の鶏料理があります。
かもしたは駅にあります『上田唐揚げセンター』に行って、『美味だれ唐揚げ定食』をいただきました

これがねー、最初『普通』を頼もうと思ったんですが、たまたま隣にいたお兄さんが『普通』を頼んでいるのを見たら、ものすごい唐揚げが大きい+数多いので、慌てて『少な目』にしたんです。それでもこのボリュームですよ・・・
この唐揚げ一個の大きさが『ささみ1.5本分』くらいあります。これで680円って安い!しかも美味だれがリンゴの甘みと酸味が仄かに利いていて美味しかった!!
デザートはリンゴシャーベットがあったんですが、やっぱりここは一歩きしてかの有名な『富士アイス』の『うまい焼き』を購入。

一個がこれもでっかいのに80円(税込み)。でもしつこい甘さではなく、非常に落ち着いた味なので、2個とか軽く食べられました(^^)
人気店なので休日は並ぶの覚悟、と言われていましたが、ちょっと夕方遅かったこともあってか、あまり行列にはなっておらず、アツアツのをすぐに買えたので良かったです。

―――ということで、一日目はここで終了。2日目は上田城周辺を回りました。(続きは明日にv)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田ユッキーの旅①(『鶴瓶の家族に乾杯編』その1)

2016年06月14日 19時50分38秒 | イベント
大河ドラマ『真田丸』にずっぽりはまってしまったかもしたですが、思い付きで先週の土日に上田に行ってきました!
考えてみたら筆頭のところには既に3,4回、アニキのところにも1回行っているのに、「ユッキーのところには一回も行ったことがない!Σ(-口-;)」ということに、今更気づいて「これはチェックせねば!」とばかりに行ってきました
勤め先が埼玉県のこともあって、大宮から長野新幹線『あさま』に乗っていきましたが、行きも帰りもE7系新型車でちょっと嬉しかったりv
ちなみに大宮から1時間、運賃も5千円ちょっと(片道)で行けるので、効率よく回れば日帰りでも全然行けちゃいます!
駅もばっちり六文銭(笑) おなじみユッキーの銅像もあります。

さて、初めて上田の地に降り立った感想―――
「真っ赤や!」
大河で推していることもありますが、とにかく駅前は六文銭&真田丸の真っ赤なのぼり(・・・ちなみに駅前じゃなく、町中いたるところにのぼりが立ってます)。ほら、マンホールだって六文銭(笑)

で、普通だったら「駅から歩いて10分そこそこの上田城に行く!」―――のが普通のコースと思いますが、かもしたはそこを華麗にスルーして、まずは『真田の里』に行ってきました。・・・何故かといえば、次の日が天気予報で雨っぽそうだったから。真田の里はご存知の方も多いと思いますが、名所が一つ一つえらく離れている上に山上なので、足元悪いと上りづらいから、天気の良いときに行くことがおすすめ。なのでまずは真田の里からスタート。
ここで<真田の里巡りに必要なアイテム>をご紹介
・小銭
・身分証明書
・水分
・日焼け止め
・はきなれた靴
・白地じゃない、汚れても大丈夫な服
・着替え(←?)

これらを用意し、いざ『鶴瓶の家族に乾杯 真田丸スペシャル』の時と、同じコースで行きます!

・・・で、『真田の里』は上田駅から車で30分ちょい。家族や友達と一緒なら、是非レンタカーをお借りするのがお勧め。何しろ全部『山』!ひたすら『山』! しかも名所は徒歩で行くと距離が40~1時間くらい離れてる。となると、よほどウォーキング目的の方でない限りは、移動手段があった方が吉。
なのでかもしたも用意しました!
愛車『フェラーリ君』です!



いや、番号がFだったのと、車体が赤だったので、名前はフェラーリ君にしました。
立派な愛車です!『電動アシスト付き自転』ですもの(笑)
これは真田の里にあります『ゆきむら夢工房』という、道の駅があるのですが、ここで無料で貸し出してくれます。


借りるときに身分証明書が必要になりますので、何か携帯しておくと吉。
場所は上田駅から市バスの『菅平』『真田』『傍陽線』のいずれかで、『真田自治センター前』まで行くと、後は2,3分くらい歩けば到着。『菅平』『真田』行バスなら、目の前の停留所にも止まります(ゆきむら夢工房前)
ちなみにここを拠点にすると、後々楽です。土日祝日なら名所めぐりの巡回バスも出ていたのですが、かもしたは自分のリズムで周りたかったので、フェラーリ君と一緒でよかったです。
ここでフェラーリ君を借りましたら、早速『真田の里巡り』に出発!
まずは『鶴瓶~』でやっておりました『真田氏御屋敷公園』へ。ロケバス同様、あの『リンゴ畑坂道』をぐいぐい登っていけば右手に見えてきます。自転車だと10分弱かな。これが周囲ののどかな風景が全然変わらない(笑)ので、今どの辺を走っているのか目安が付かないのがまた良いv ちなみに番組内で鶴瓶さんと堺雅人さんが食べていた、あのリンゴ農園さんも在ります♪ 今はシーズンオフなので、お店は開いていなかったのが残念。

坂を上りきると、まずは『御屋敷公園』から。
ここはいわゆるユッキーのじーさま(幸隆さん)が開いたところです。『真田丸』で2話から登場していたあの場所ですよ。松姉さまの黒歴史(笑)の数々があった場所であります。

今は御屋敷があったところは神社風になってます。ちゃんと六文銭が入っているのですよ。
そしてここは真田屋敷で一番里全体が見渡せる場所。

目の前に土塁があったりするのですが、源次郎ときりちゃんがここで里を見下ろしていた風景ですね~。ちなみに最近まで、あの真田丸で源次郎ときりちゃんが座っていた丸太があったらしいのですが、今はすでに撤去されていました・・・(T0T)座りたかった・・・
で、公園の敷地の上に『真田氏歴史館』があるのですが―――

ここは大河ファンなら、絶対行っておいた方がいいと思います!マジお勧め
メインの展示物は幸隆じーちゃんのものが多いんですが、あの誰も落とせなかった砥石城をサクッと一日で落としちゃったことをはじめ、じーちゃんの知略の数々が見れます。・・・昌幸パッパの知略は真田家の血統なんだなーということがよくわかる。
そして、面白かったのが『秀吉からの手紙』。 これがねー、丁度現在絶賛放送中の「小田原城戦」のところなんですが、秀吉の「ワシは散々待った」(21話)の部分で、早く小田原攻めしたい心境の一端が手紙で残っているのですよ。簡単に言うと
「だって家康は秀康(結城)人質にくれたじゃん。真田だって弁丸(ユッキー)よこしてんのに、北条は次男どころか誰~も人質にすら出してないじゃん。これって駄目だよねー。義理果たしてくれないんだったら攻めてもいいよねー♪」
―――みたいな内容の手紙が展示されてます。リアルで伝わってくるので、是非見ていただきたいです!
あと、発見された忍者道具(クナイとか手裏剣とか)も展示されてますので、出浦さん&佐助ファンの方もレッツゴー♪
そしてここでも真田家ゆかりの御道具が展示されているのですが、さりげなく食器に六文銭とか入っております。
大事に扱われていて撮影禁止。
仙台(※観瀾亭松島博物館)じゃ筆頭の家紋(伊達家の竹に雀)がゴロゴロ入った『伊達ビトン』の道具やらが「勝手に見て行っていいよ♪」とばかりに、その辺に無造作に置いてある(写真も全然OK)ので、この違いが妙に(笑)のツボにはまりました^^;
そうそう、忘れちゃいけない『鶴瓶~』の堺さん&師匠のサインもばっちり展示されている他、出演者の方で、ここを訪れた方のサインもありました。
でも一番の見どころ(?)は、『真田太平記』の時に訪れたらしい草刈正雄さんの写真と『眞田丸』で訪れた草刈正雄さんの写真が並べて置いてあったことかな(笑)―――てか、パッパ、全然変わってない!Σ(-0-;)

この公園+歴史館も急な山の斜面の途中にあるので、隣に行くにも登ったりが結構大変。汗ですっかり水分+日焼け止めが流れそうなので、水分補給&日焼け止め塗り重ねは大事でした。
ちなみにこの日、上田市内は気温30度近くあったらしいですが、さすがは山の上だけあって、涼しかったです。

この後は真田氏城跡+長谷寺に行ってきたのですが、長くなりましたので、一旦ここで切ります。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリ間に合った~!

2016年06月13日 19時43分06秒 | ゲーム
上田紀行を書こうと思いつつ、実は今日で『とうらぶ』のイベントが終了してしまうので(※実質は明日の14時までですが、仕事上今夜までしかできないので)、焦ってやりましたよ~~
おかげさまで何とか3つアイテムGETできました!\(^o^)/

修行グッズが3つそろったおかげで、現在平野藤四郎君が修行に行きたがっておりますが、多分明日くらいに、新しい極男子が発表されそうなので、その子が誰かを見て、修行させようかと思います。

いや~~それにしても今回のイベントは難しかった!
『大阪城 地下に眠る千両箱 』って書いてありましたけど、絶対『難』でしたって!
とにかく浅い階から高速槍(確実に先制攻撃してこちらの体力削るという、嫌な敵)がジャンジャン登場して、多いときは一周の間に5本くらい出てきたから、もうみんな重症で真っ赤っかでした
一応旅行に行っている間に修理に38時間かかる大太刀とかは、なるべくその間で修繕しましたけれど、本当に修理のことまで計算してバトルしないといけないから、今回は大変でしたよ。普段の100階より難解でした。
ようやく終わってホッとしてます。お友達のみんな、お疲れ様でした~。ちゃんと修理しますからね。

これで通常モードに戻れますので、明日はばっちり紀行書こう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田より帰参いたしましたっ!('◇')ゞ

2016年06月12日 20時51分00秒 | イベント

本日は上田城と、その周辺を、1月2日に放送されました『ブラタモリ』風に歩いてみました。
大河ドラマ館もばっちり行きましたよ!実際に役者さん方が身につけられている衣装や、堺さんがつけられる赤備えの鎧も展示されてました!舞台裏がわかって、すんごい面白かったです!
あ、もちろん『黙れ小童!!』せんべいも買ってまいりました♪
タモリさんたちが歩いていた、元お濠のところの石垣とか、河岸段丘(笑)もしっかりと見てきましたぜ。
信州ですからお昼はもちろんおそばを。『六文銭搔き揚げ天ざるそば』が美味しかった~

夕方の新幹線で帰ってきたので、もちろん真田丸チェックしましたv
今日は小田原城の戦いでしたので、笑える場面が少なかったですが、久しぶりに戦のシーンが迫力あってすごい!
そして声優:高木渉さん・・・いえ、小山田の兄上が復活!・・・って、なんで小田原城にいたんですか、兄上!?!?
忍城攻めはやっぱり野村萬斎さんは登場しなかったか(←当たり前)。甲斐姫の活躍も見たかったな~

そうそう、大河ドラマ館では、ちょっと先の設定とかも展示されていて、行った人だけわかるネタバレが面白かったっすv

今週のブログでは、また改めて上田紀行をもうちょっと詳しく書こうかと思います。
・・・ということで、今週は携帯サイトのSSの更新できませんでしたっ!すいません

来週頑張ります(希望的観測)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田、真田紀行してますv

2016年06月11日 18時43分41秒 | イベント

てなことで、『真田丸』にすっかりはまり込んでおりますかもした、今日は上田に来ております!
長野は小学校の修学旅行以来、上田は来るのは初めてです。
駅も見事に六文銭(笑) ちなみに安部ちゃん(総理大臣)が演説に来てます(現在)
普通だったらこの後「上田城に来てます!」…とくるのが普通ですが、かもしたはアブノーマルなので、先に『真田の里』に行きました。
真田館跡、御屋敷公園、真田氏城跡、長谷寺を回ってきました。
細かいレポは帰宅後にまたいたします(^^ゞ

明日は上田城周辺を鳥居さんになった気持ちで攻めていこうと思います(笑)
とりあえず、今日の感想・・・

「日焼けが痛い~~!!」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする