goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

14/4/1 干し林檎作ってみようと思い立ちました。

2014-04-01 | 日記
「頂いた沢山のりんごをどうやって保存したらいい?」っていう質問に

「干し林檎」にしてますって言う方がいて(パソコンの中のお話)

どれどれ・・私も作ってみようかなって思い立ちました。

他の方のように手間がかかっていないのが魅力的でした。笑

スライスしたリンゴを干すだけって書いてあったので

面倒くさがりの私でもがぜん!やる気になりました。

暖房を使っているので部屋干しで十分だって書いてましたが

今日はいいお天気だったので外に干してみました。

鳥に取られないように ざるを被せて死守!



さて、完成はいつ?になりますか。

投稿した方は小腹が空いた時なんかに食べているそうです。

乾燥させておくと何にでも使えそうですね。

ん?あれ?あーー!!今思い出した!

スライスしたリンゴは「さっと塩水をくぐらせるんだったけ??」

やってなかった・・やっぱ失敗かな・・・ここまでやって(-_-;)・・

思い出さなきゃ良かった・・かも。