goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

14/4/27 桜・見ごろです!弘前公園!

2014-04-27 | 日記
昨日の夜、ちょっと弘前公園の外堀を見てきました。

暖かかったので、結構人出がありました。

赤信号のちょっとした「間」に撮りました。



今朝、4時ちょい過ぎに起きて公園に写真を撮りに行ってきました。

でも着いたのは5時過ぎてしまいましたぁ~



公園の前にいる「たかまる君」です。「おはよう!」



人が少ないっていいです。全部独り占めって感がいいんです。(笑)



まあまあ花は開いてましたね。



下乗橋近くに「救護所」があります。ご存知でしたか?

私は(数年前に)そこの担当になって初めてその存在をしりました。

看護師や消防署職員が詰めてます。さまざまな方が利用しています。



公園の中を歩いてみますと・・

カメラや大きい三脚を手にしたおじ様おば様達が結構いました。

(仲間が沢山・笑・・)

突然空の上で「ブーンブーン」と音がして、皆で上の方見てます。

見つけました!!



何でしょう??降りた先に走って行ってみると・・

5~6人の男性が「空を飛んでいた物」を囲んでいます!



どうやら空中撮影をしていたようです。

何のために??聞きたかったんですけど・・聞ける雰囲気じゃあなかったの。

さて、本丸の改修が今年から始まり、その為に内堀を埋めるそうです。

10年はかかるってラジオで言ってたなぁ

生きているかな・・(笑)



では、撮ってきた写真を見てください。どこから撮ったんでしょうーか?







所々にベンチがあって、やさしい使用になってます。

公園の一角に水芭蕉が生息しています。





古木も沢山あって、中でもこれ!子供が小さいころは柵が無かったので

よじ登ってましたねぇ。





そろそろお腹が空いてきたので、一休み。

大手門を入ると左手に枝垂桜があるひろーい芝生の空き地があるんですが



ここを独り占めしてコーヒーと笹もちを食べたんです。

真ん中のポツーンとあるのが私のリュック。



これです。こ~んなに広かったんですね。

さて、公園をあとにして、次は最勝院「五重塔」



穴場ですよ。





私の好きな花「白木蓮」もいい感じの「ちょっと花びら1~2枚開きかけ」です。



そして、中野の道路沿いの桜を見て帰ってきました。



家に着いたら8時過ぎてました。

朝起きてから、4時間は「桜」で一杯でした。

あ~!でも、まだまだ見たい桜の木はある!!

お付き合いいただき、ありがとうございました。

本当はまだ沢山写真を撮ってきたんですけど、

いい加減にしないと明日になっちゃう!(笑)