柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

18/10/25 「パワハラって言うかーーー!」

2018-10-25 | 日記
うちの「連れ」は好き嫌いが凄くて

付き合っていた頃には、サンドイッチの胡瓜を抜いて食べていましたし

新婚当時に作った、ロールキャベツを口から「ゲーー」って出したり

お弁当もプチトマトやら、野菜を残してくる始末!

子供の頃に母親が手をかけて育てる事が出来なかったせいと同情はしますが・・

本当に酷い!!

食事も、野菜が目に入ろうものなら、怒りだす始末。

でもね…(笑)

訳の分からない病気や、野菜不足が原因の病気になったりしてからは、

頑張って野菜を食べる様になってはきているんです。(未だ微妙なんだけど)

病気になっても、野菜を食べない!って言い張るもんだから

言ってやりましたよ!

「じゃあ、明日からお父さんの好きなものだけ作ればいいんだね」

「いいよ、苦しむのはお父さんなんだからね、あの苦しみを又味わいたいのならそうするよ!」って。

さすがにその後からは、野菜を食べる努力をするようになりました。

ちょっとでも食べたら、家族全員で褒めます・(笑)

いいおじさんに、「偉いね~、頑張ったね~、お父さん」ってな具合。

笑っちゃうけど、子供の頃にやってもらえなかったんだからしょうがない!

時々、「これ、食べたら吐く!!」と申しますが

「良いよ、吐いても、大丈夫まだあるから」と

こっちも子供たちを味方につけて負けません。

先日、カリフラワーはどうしても食べられないなどと申してましたので。

さっそく、カリフラワーをサラダに入れて出したら・・

「パワハラだーーー!」と叫んでおりました。

世の中、よっぽどの事が無い限り、

旦那の健康を一番に考えて食事を作っているのは、奥さんなのです!

言う事を素直に聞きなさい!

いまだに、食事の準備をしていると、こっそり見に来て

まな板の野菜を見つけて「げーー!」と言い放ちます。

すかさず、「もう!野菜だけのおかずにしちゃうぞーー!」と脅します(笑)