柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

11/20 いつもの道、見上げてびっくり!

2013-11-20 | 日記

いつもせかせかと足早に歩いている道。

今日はデジカメを手にいつもより早く家を出てみました。

な~んか上が変に詰まった木だなって見ながら近づいて行ったら・・



ま・真上に電線がーー!



あーーーなんと!街路樹全部!真上に電線じゃん!!



なんか可哀そうです。それ以上伸びては「いかーん!」ということでしょうか。

いままで気がつかなかったなんて・・・

たまには上を見てゆっくり歩いてみなくちゃね。

さて、「年賀状」と格闘する季節になりました。(笑)



今年も気持ちだけは「早めに年賀状買って」と思うんだけど

つれに「今年は何枚必要?」と聞いても「うーん・・?」

てな感じで やっぱり12月の末になっちゃうんです。

そしてやっぱり私が、年賀状を求めて東奔西走するはめになるのですー。

11/18 つれあいが指切りまして・・・

2013-11-18 | 日記

玄関に放置していた赤カブを漬けなくては、漬けなくては、と毎日思って

日にちが過ぎていき内心焦っていましたが、、、

先日、あせあせ、セカセカと家事をしていましたら・・

つれあいが「かぶ切ってやろうか?」などと言いだして

「!!!」(えッ!聞き間違い?)

(結婚して初めての申し出です!断ってなるものかーー)

もちろん笑顔で「お願いします」だよね。

「おれでも出来るか?」

「出来る!出来る!助かるー」と、私。

かぶ一個目途中!「しまったー!指切ったー」と、つれあい。

左の薬指をザックリやってました。

「う~ん、油断した!」と、つれあい。

(あちゃー!やっちゃたな。頼まなきゃよかったかな?)と、わたし。

とりあえず、血がダラダラと流れる指を応急処置をしました。

その後、断念するかと思いきや、なんと!かぶを全部切ってくれました。

ありがとうです。結婚以来初めての事でした。

カブは漬けてから今日で三日目です。

水が上がってきました。こんな感じです。



赤カブが食卓に出るたびに「ありがと」っていいますね。

だって次回もお願いしようと思って。(へへッ)



昨日載せられなかった写真です。

これも「陽久庵」でこつこつと買い集めた蜀台です。

もう一つ気になっている蜀台があるんですが 次回残っていたら購入します。

展示会の時に一個だけ金額を決めて何年もかけてこつこつと買っています。(笑)

それだけに それぞれに愛着があります。








11/17 そろそろクリスマスの飾り付け?でしょうか?

2013-11-17 | 日記

先週雪がどっさり降ったので木の葉も茶色くなってしまいました。

小春日和の公園もひっそりしてます。



さて、街を歩くと周りはクリスマス一色ですね。

我が家にはクリスマスを喜ぶような子がもういません。

ので、玄関先はしぶい感じでクリスマスバージョンにしようと思います。

先年、陽久庵(以前に紹介した焼き物の庵です)で買った香炉が

ツリーの形をしているのでそれをメインにデコレーショウンします。





透かしが入っていてその穴から香りが出てきます。

使っている粘土と窯の温度の微妙な関係のせいでしょううか

斜めに綺麗な光沢が入っています。

お気に入りです!!



飾り付けを見た娘いわく「和風な感じのクリスマスだね」と。

そ、そう?

自慢は出来ないので写真はご勘弁ください。

11/13 今年最後の収穫です。鮮やか~赤~!

2013-11-13 | 日記



今年最後の収穫!!です。



これ・・普通のピーマンですよ。緑色の。

雪降るまでプランターで育ててましたら

成っていたピーマンが全部赤くなりました。

根雪になるのはまだ早いからって連れ合いはまだ車のタイヤを変えてません。

そして職場にタイヤを変えていない同僚を見つけて意気投合したって。

でもさ その人は遠いところを朝から歩いてきてるって言うし(大変!)

連れ合いはと言うと 早々と冬タイヤにした私を「ふふ~ん」と笑ってましたが

昨日からその車の(私の)お世話になってまーす。(苦笑)



国道の一本裏の道、田んぼがあります。春先もこんな風景になるんです。



たくさんのカキが・・・

渋柿なんでしょうか?でもきれいですね。


11/11 初雪です(‐д‐)・・・

2013-11-11 | 日記

今朝プランターのマリーゴルドを見たら倒れてました。

昨日風が強かったもんね。

起こしてあげなくちゃと近くまできてみたら

「こ!これは!もうだめかなー」



今年の任務をひっそりと終えてました。

寒くなっても元気にたくさんの花を咲かせてくれてありがとう!!



雪の季節に突入ですが なんと!水仙の葉っぱがこんなに伸びてしまっていました。

残念ですが君たち!雪の下になちゃうよ。

午後には雪も降ってきました。





これからは 「朝」は夏よりも早く起きて!道路までの雪かき!車の雪払い!

そして日に何度もの雪片付けの日がはじまるんですね・・・