おはようございます。
三連休の中日、今日は生憎のお天気になってしまいそうですね。
昨日は息子の卒園した幼稚園の運動会を見に行きました。
行った理由は昨日のブログに書かせて頂いてます。
雨の中、一生懸命頑張ってました!
ブルーの席は「一般席」ですが、流石に座ってる人はほんの少し・・・
ここは亡き父の指定席でした。
3年間この最前列に座り、孫の応援をしてました。
25年前にタイムスリップしたようで胸がジーンと熱くなりました。
☆
園内は大分変ってましたが、ホールは昔のままでした。
ここで、入園式をして、ここで卒園式をして・・・
その時の「感動」が走馬灯のように蘇ってきました。
長い「子育て期間」の中で「幼稚園時代」はやはり「別格」です。
この「園庭」で「ぴよちゃんダンス」を踊り・・・♪ピヨピヨ♪
年長の「リレー」では、子供以上にママたちが「エキサイト」して
そして、フィナーレで「世界中の子供たち」を歌ってる子供たちを見て「涙」がとまらなくなり
(今も涙が出てきました)
感動を与えてくれた子供たち。こんなにも素晴らしい時間をプレゼントしてくれた子供たち、そして園の先生たちに25年の時を経て改めて感謝の言葉を述べたいと思いました。
ありがとうございました。
今、「カナリア音楽教室」には多くの幼児さんが通ってきてくださってます。
改めて「身の引き締まる」思いです。
みんなの、大切な「幼児期」をご両親と共に過ごせることに大きな「責任」と「喜び」を感じています。
秋の生徒募集、若干の枠が未だ残っております。
お気軽にお問い合わせください。
にほんブログ村
ランキングに参加してます。ポチッと御協力をよろしくお願いします。