カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

テキスト替えて良かったね(^^♪

2017年09月30日 | 「レッスン日記」

おはようございます。
さいたま市のピアノ教室、カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

小1のちゃん、最近急に伸びてきました。身長ではないです(;^_^A

ちょっと前まで、譜読みに苦しんでいたのがうそのようです。

音符が読めるようになると、練習も良くするようになるので、良い音色で弾けるようにもなってます。

 

 

ちゃんはピアノを初めて1年7ヶ月になります。

バスティンを使用してました。パーティーの「A~C」迄終わるのに1年4か月。
次の「D」に進もうかどうしようか一瞬迷いましたが、「D」に進まず、「アドヴェンチャー」の「B」にチェンジしました。

 

 

ちゃんのお母さんはピアノが大変お上手です。。。で、お家でもよく一緒に練習して下さってました。

ただ・・・「自力で音符が読めてない」という事に気づいた時点で、教本を替え、お母さまには「お家では教えないでください」とお願い致しました。

 

それから約3か月・・・この1か月でグ~~~ンと伸びました。

 

譜読みが楽に出来るようになり、「B」はサクサク進めたので、次の「C」を飛ばしまして「1」にしました。併用曲集としてる「クラシックメロディー」の名曲も実に音楽的に弾けるようになりました。

 

なにより「笑顔」が増えました。

レッスン室入って来た時、いつも満面の笑顔です。

それは、自信があるからです。

 

この何回かは「褒めまくり?」です

 

お母さまも「忍耐」の日々だったと思います。でも、第一段階はクリアー出来ました。

この先も「山あり、谷あり」だと思いますが、きっと大丈夫だと思います。

 

 

「教本チェンジ」は勇気のいる事ですが、これはすべきだと思います。迷ったら「すべき」だと思います。

なんの教本でも同じ、とも言われてますが、それはやはり違うと思います。「相性」は絶対にあると思います。

 

「バスティン」が大好き!でバスティンと相性のいい子もいます

 

どの教材をベースにするかはを決めるのは「感」です。

私は、自分の「感」を信じてます☆たまに外れる事もありますがその時は「速やかに」次の「感」に登場してもらいます

 

 

なにわともあれちゃんのレッスンが軌道に乗って良かった!と思ってます。

ちゃんお母さま、ご協力、ありがとうございました。

ご家庭で一緒に「音楽」を楽しんで下さい。

 

 

 

PS: 昨日書いた「菅田将暉」の「見たこともない景色」の楽譜、ポストに入ってました。
  お母さんが購入して下さったものを、入れといて下さったんです。
   直ぐに対応して下さって嬉しいです!
   ありがとうございます。きっと弾ける、と思います。楽しみにしてましょうね

 

 

 

ランキングに参加しています。
ポチット、ご協力、宜しくお願い致します。


にほんブログ村

 

お教室のHPはこちらになります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小3男子が選んだ曲は♪「人にやさしく」と「みたこともない景色」

2017年09月29日 | 「レッスン日記」

おはようございます。
さいたまい市のピアノ教室、カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

11月に「弾きあい会」をします♪

2か月切りましたので、ちょっと大きい子達は選曲に入りました。

 

男子が3人でます。

 

小4の子・・・

一人は、学校の伴奏のオーデションが控えてるので、それが終わってから決めます。

もう一人の子は、弾きたい曲がある、と言って練習を始めました。その子にしてはハードルが高い曲なので一瞬「大丈夫かな?」と思いましたが、「弾きたいです!」と自分で選んできた事が嬉しくて、&、もう練習を始めてる事が嬉しくて、OKしました。フォロー頑張ります(*^^)v

 

小3の子・・・

 

弾いてみたい曲ある?と聞いたら「人にやさしく」と言いました。運動会で使った曲のようです。

 

すぐ「ユーチューブ」を見ました「ブルーハーツ」の曲でした。

「ブルーハーツ」の曲は「リンダリンダ」しか知りません。同名の映画があって、それで知ってました。

この映画のDVDを借りてみたのは10年以上前だと思いますが。可なり面白い映画で、もう一度見たい映画のリストに入ってます

 

「人にやさしく」の楽譜はネットにあったので、直ぐに購入しました。

「弾き語り」の楽譜しかなかったですが、アレンジすれば、なんとかなる、と思いました。

 

「人にやさしく」は1987年の曲です。30年も前の曲?と驚きました。


しかし、もっと驚いたのは、別の小学校で「ピンクレディー」をすると聞いた時です。

「40年前」です(;^_^A

 

「UFO」「ウォンテッド」を踊る、と言ってました。凄い選曲!と思いました。

この2曲は・・・勿論今でも踊れます(笑)

 

 

話はそれてしまいましたが・・・

 

もう一曲弾いてみたい曲が、菅田将暉の『みたこともない景色』だそうです。

CMで使われてる曲なんですね。

 

ちなみに、私はこの俳優さんの名前、なんと読むのか未だにわかりません(;^_^A

曲を調べてたら、さんまの番組にゲストで出てる動画があって、かなり面白くて、早朝から見てしまいました

 

好感度、超高い子ですね
頭の回転の速さは「あの」さんまと引けを取らず・・・凄い!と思いました

 

「みたことのない景色」の楽譜もありました。

これ、このまま弾くのは、かなりの力がないときついです。
でも、弾きたい!と言ってるのですからなんとかしてあげたいです。

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元飲み(^_-)-☆

2017年09月27日 | 友人
 
地元飲み(^_-)-☆
おはようございます。新しい一週間が始まりました。 昨夜は先生仲間との「お食事&飲み」を・・・夜たまたま空いたので声をかけてみたんです。そしたらなんとかけた3人皆OKで・......【一年前のカナリア日記より】
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっと素敵な「主演女優さん」になると思います(^^♪・・・その2

2017年09月25日 | 「レッスン日記」

おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室、カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2011年6月5日の記事のご紹介をさせて頂きます。

中々面白い発想だと思いました(^^♪

 

レッスン中は、生徒さんと私との「二人」だけの時間です。

私が「監督」そして生徒さんが「役者さん」・・・

それも、その他大勢の中のひ・と・り、ではなく、「主役」・・・

 

「主役」の子の魅力を最大限に引き出し、輝かせる事が出来るのは「監督の力量」です。

 

 

教室にいる時間は、お家の事、学校の事、お勉強の事、みんな忘れて

〇〇さんちの〇ちゃん、ではなく、〇〇ちゃんのお友達の〇ちゃん、でもなく、一人の〇ちゃんになります。

 

そこにいる〇ちゃんは、ご両親も学校の先生も見たことのない表情をしてるかもしれません、見たことのないような笑顔で笑ってるかもしれません。

 

ご父兄から、よく、このようなメールを頂戴いたします。

レッスンが終わって教室から出てきた子供が、とても楽しそうな顔をしていた。と・・・

その笑顔を見て、お母さまはホッとされることでしょう。良かった♡と思われることでしょう。

 

レッスン室にいる間は、自由に伸び伸びと過ごしてほしいです。

そこは、生徒さんにとって特別な場所です。

レッスン室で私と一緒に過ごす時間の中で、ピアノや音楽だけでなく、様々なものを吸収してる、と思います。

だから、先生は慎重にならねばいけません。子供は物凄く敏感です。応対には最新の注意が必要と思ってます。

 

いつもうまくいくとは限りませんが(;^_^Aこうゆう気持ちを持ってレッスンに臨むと臨まぬとでは大違いだと思います。

 

音楽はハーモニーです。心もハーモニーです。

二人でとびっきり「素敵な時間」を共有したいです。

 

楽しいですね~(^^♪ ワクワクしますね

 

 

今日の「カナリア日記」のヒントとなった「2011年の記事」も是非ご参照下さい(^^♪

 

 



にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナリア音楽教室の宝物☆

2017年09月24日 | 「レッスン日記」

おはようございます。
さいたま市南区のピアノ教室、カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

毎朝、PCを開くと、「カナリア日記」の「アクセス解析」を見ます。特に目的は無く、なんとなく習慣で見てます。


「閲覧数」が一番「目」につきますが、その「数字」は左程気にしてません。 

トップは、前日に書いた記事です。その後、前々日に書いたもの・・・と続きます。

何年も前の記事も混ざってます。気になると読んでみます。

 

今朝は、「2011年」の物がずら~と並んでました。多分、どなたかが一つお読みになり、そのまま、読み進めて下さったのではないかな?と思いました。

 

読んでみました。

 

文章は「書く」と「上手くなる」と言われてますが、本当にそうかな?・・・と思いました。

少なくとも、6年前の方が上手く書かれてる、と思いました(;^_^A

 

文章は今より長く、文字数も多いです。でも、内容も、表現も、言いたい事も、良いバランスで書かれてるように思いました。

なぜかな?と思いました。なぜだかは分からないです

 

不思議な感覚ではありますが、自分ではない「他の先生」の「指導法」や「運営法」を学んでるような感覚になりました。

第三者的な立場で読み、「懐かしさ」と共に「忘れてはいけない事」に気づかされました。

 

基本的には変わってないです。

気持ちも、方針も、やり方も、ベースとなるものはずっと同じです。

 

 

「カナリア日記」を書くようになって「9年」書いた記事は「2600」以上になってます。

過去の記事を読んでみたい、と思ったのは最近です。

 

そこにあるのは「初心忘るべからず」の文字です。

 

ご父兄と生徒さんの心に寄り添い、みんなが共に「前進」出来、「充実感・達成感・自信」を得「笑顔」になれる

そんな教室をこれからも目指します

 

 

PS:過去の記事は私と教室の「宝」です。そこに書かれてる生徒さんとの大切な「想い出」です。

今も通って下さってる生徒さん、そして新しい生徒さん、両方に読んで頂きたいと思った記事は、これから随時ご紹介させて頂きます。



 
にほんブログ村

 

 

  

お教室のHPはこちらになります
宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おはようございます♪」のメール♡

2017年09月23日 | 「レッスン日記」

おはようございます。
さいたま市のピアノ教室、カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

朝目覚めた時、枕元にあるスマホを見たら「おはようございます」の文字が目に飛び込んできました。

御父兄からのメールでした。

時は、4時・・・

そのご父兄がその時間に起きててメールを送って下さったとは思えませんでした。

 

・・・が、直ぐに「ピン!」ときました!

 

発信して下さった時間は「22:36」となってました。

 

私が、すでに寝てる、このメールを読むのが明朝である、という事をわかってる上での「おはようございます」でした。

さ・す・が、お付き合いが長いとよくわかってらっしゃる、と思いました。

 

 

「夜分遅くに失礼いたします」というメールはよく頂きます。

翌朝気づき、直ぐに返信出来ずに申し訳なかったと思います。

 

私の超早寝早起きなのは、かなり浸透していて・・・

友人同士の深夜のラインでの会話で何か決定事項があっても「玲子さんは寝てて読んでないだろうから、これで決めちゃうね」みたいな感じで、朝起きたら決まってる事が多々あります(;^_^A

 

 

話はそれてしまいましたが、朝4時に拝見した「おはよう」メールはとてもいい感じでした

そして、その中味の文章もとても♡♡♡

 

お母さまの気持ちがジ~~~ンと心に染みわたり、朝からと嬉しい気持ちになれました。

 

 

これからその子がレッスンに来ます。

合奏の伴奏のレッスンします(^^♪

頑張ろう!!(*^^)v

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナーに行く一番の楽しみは・・・(^^♪

2017年09月22日 | 講座で勉強したこと
 
セミナーに行く一番の楽しみは・・・(^^♪
一年間の長いシリーズの第二段が終わりました。来月から第三弾が始まります。時間の調整が可能な限り受講したい!と思ってます(^^♪
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンシートの使い方♪

2017年09月19日 | 「レッスン日記」

おはようございます。
さいたま市のピアノ教室、カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

教室では「レッスン・シート」を使ってます。

A4の紙に私が手書きで書いたものをコピーしてお渡ししています至ってシンプルなものです。

 

この紙の活用法は、年齢・進度によって様々です。

 

導入のお子さんで、お母さんが見学されてる場合は、お母さんに書いて頂いてます。

レッスンを見学しながら、注意点や宿題をメモして頂き、それを元に一週間何をしたかを書いてきてもらいます。

 

こちらの記事が参考になると思います。是非ご参照下さい。

4年前の記事なので、指導内容に関しては若干の違いがありますが、レッスン・シートの使い方は概ね同じです。

 

 

お母さまの見学が無くなってからは、私の方で記入してます。

宿題や、自宅練習での注意点です。


ここが出来ました、とか、ここが難しかったみたいです、とか、何回練習しました、とご丁寧に書いて下さるお母さまもいらっしゃいますが、書いて頂かないで大丈夫です、とお話しさせて頂いてます。

 

一週間お家でどんな練習をしていたかは、聴けばわかるのと「お家で一人で練習できるように」を目標にしてますので、ご質問があった時や、連絡事項としてのみ使って頂けたら、と思ってます。

 

 

もう少し大きい生徒さんになると、二つに分かれます。
全て自分で書いてくる子、と全く書かない子です。

 

書いてくる生徒さんは、宿題の曲名、どこが難しかった、弾きづらかった、この曲は時間が無くて今週出来なかった。等きちんと書いてあります。

これは、とても分かりやすく、パっと見た瞬間に、その日のレッスンで、弾いてもらう曲の順番、メインでレッスンする曲等が瞬時に決まります。

 

全く書いてこない生徒さんのレッスン・シートは、前の週私が書いた宿題のページのみ書いてあります。が、これはこれでありだと思います。タダ単に書くのがめんどくさい?だけだと思います

 

夫々性格が違うので、書く・書かないは強要してません。その子の好きなようにやればいいんです。ポイントは、その生徒さんが自分なりの自宅練習の方法を構築する事です。


書くことにより、理解が深まる子は書いた方がいいですし、書くのが嫌いな子もいるのでその辺りは本人達に任せてます。

 

只、こうなるまでには何年かかかりますので、その前の段階の生徒さんには、先に書いた「2つ」の段階をきちんと踏んで頂けたらな、と思ってます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回は「ミッフィー」を使ってみます♪

2017年09月17日 | 「レッスン日記」

おはようございます。
さいたま市のピアノ教室、カナリア音楽教室の増田玲子です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

9月に入会して下さった「3歳」の女の子のレッスン、楽しくさせて頂いてます

 

興味を持つ事と持たない事が、がはっきりしてます。3歳児さんとしては当然の反応です。

4~5歳児でもそうです、というか大きくなってもずっとそうかもしれません

 

幼少児に興味のない事をやらせようと思っても無理です。だから、沢山の「手の内」を持ってる必要があります。

 

前回のレッスンでは、「ピアノ」を弾くことに全く興味を示さずピアノの前に座ろうともしませんでした。

替わりに「カード類」への「食いつき」が良かったです。喜んでやってました。ですので、それを集中的にしました。

 

興味を持てば何回でもします。何回でも何回でもします(笑)

それを一緒になって、生徒さんと同じ気持ちになって、自分も楽しいな~と思いながら飽きるまですることもレッスンの内です(^^♪

 

「これをしなければいけない」という決まりはないので、興味を示したことから徐々にやっていけばいいと思います。

未だはじめて2回目のレッスンです。

 

次回を「これ」をやってみよう、と思ってます。

多分いける!と思います。

 

喜んでくれるといいな~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近にあるもので「打鍵」の練習♪

2017年09月15日 | 「レッスン日記」
 
身近にあるもので「打鍵」の練習♪
そうそう、このグッズ、しばらく使ってなかったです。小物入れとして、レッスン室の机の上にはいつも置いてあるのですが・・・ 今度のレッスンで使います(^^♪
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする