カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

コピー機と格闘(;^_^A

2018年05月30日 | 「レッスン日記」

おはようございます。

何日か前にコピー機を買い替える、という事を書きました。品物は翌日直ぐに届きました。箱を開けず、そのままにしておいて、土曜日息子に設置をしてもらいました。

教室のコピー機は、只「コピー」をするだけでなく、PCとデーターのやり取りが出来るように設定する必要があります。その設定が上手く出来ませんでした。

息子は、おかしいこんなはずはない、とトライしてくれましたがやはり出来ず、パソコンの先生に頼むことにしました。

なぜ、出来なかったかは、後で判明しました。息子の操作は間違ってなかったです。原因は「ルーター」にありました。それが後になって分かりました。

パソコンの先生に出張で来て頂くのがベストだったのですが、木曜日しか空いてない、という事で、それでは先すぎるので、助手の方に「遠隔」で捜査してもらう事にしました。

月曜日2時間、そして昨日の火曜日4時間かかってやっと出来ました。

なぜ、そんなにかかったのかというと、やはり「ルーター」に問題がありました。どんな問題があったかは省略しますが、先生に出張で来て頂いたら一発で分かった事でした。息子と合わせて10時間以上も使ってしまいました。

出張ですと、先生にお任せで私は他の事が出来ます。しかし、遠隔ですと、私もパソコンとプリンターの前にいて指示通りに操作しないといけません。

思いのほか手間取りましたが、何とか完了し、使いたい内容は全て出来るようになりました。

息子に「時給」を払わないと・・・そこは親子でもきちんとしないといけない部分です。そして「遠隔レッスン代金」6時間以上ですのでいくら請求されるか、請求書が届くのをドキドキしながら待ってます(;^_^A

いずれにしましても、発表会前の一番プリンターを使う時に使えるようになって良かったです(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2018年05月26日 | 日々のこと・・・

おはようございます!

今日は地元の小学校の運動会です。学校に向かうため集合してる子供たちの声が聞こえてきます。

孫がいつも遊んでもらってるお兄ちゃん達です。来年は孫を連れて見に行こうかな?

 

息子が卒業してからしばらくは運動会を見に行ってました、生徒さん達の応援にです。そういえばあの頃は中学の子達の部活の応援にもよく行ってました。息子を自転車の後ろに乗せて、かなり遠くまで出かけて行ってました。若かったです。

 

3年後は、孫もあの校庭を走るんだな、と思うと今から楽しみです。

二番目が卒業するまで、後12年・・・運動会9回は行けます(^^♪

 

その前に幼稚園の運動会、こちらは秋、9月には「敬老の日」もあります(;^_^A

 

生徒さん達が通ってる小学校の運動会は、今週と来週に集中してるようです。

暑い中での運動会の練習大変だったと思います。レッスン室の中でも疲れてるな~と思うお子さん結構いました。運動会終わればピアノの練習もう少し頑張れるかな?

 

ご家族そろって楽しい一日が過ごせますように(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピー機さん、お疲れ様でした♪

2018年05月23日 | 「レッスン日記」

プリンターが壊れてしまいました。

正確に言うと動いてはくれるけど、綺麗に印刷が出来なくなってしまった。。。です。にじんだり、かすれたり・・・「酷使」しすぎたせいもあるかもしれません。

この一か月間、相当量の枚数をコピーしてます。フル稼働でした。これから本番までマダマダ使います。この一週間、ノズルチェックその他「取説」に書いてあるのは「全て」&「何度も」しましたが、全然良くならないのでメーカーに聞きました。

 

引き取り修理だと2~3週間。出張修理だと可なりの金額になります。主人に相談したら「教室で必要な物なのだから直ぐに新しいのを買いなさい」と言われ、即注文しました。

 

前機種から「A3」がコピーできるものに替えました。「A4」対応のみに比べ価格は倍くらいします。でも、一度「A3可」を使ってしまうと便利なのでランクは落とせません。そして、もっとショックなのは「インク」です。

インク・カートリッジの「セット」を買ったばかりでした(涙)前回もそうでした(涙)これはもう使えなくなります(涙)

 

 

今までありがとうございました♡

お疲れ様でした♡

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会迄あと二か月♪

2018年05月21日 | 発表会

おはようございます。いよいよ発表会迄2か月、となりました。

土曜日は逗子迄レッスンに行き、その後、妹達と会い、一日外出になってしまったので、昨日の日曜日は家に籠り練習と準備を頑張りました。

 

レッスン室でピアノの練習をし、仕事部屋で事務作業をし・・・を繰り返しました。

 

お昼の食材を買いに、近所のスーパーに出かけ「冷やし中華」を作りました。休日の昼に主人と二人で食事をするのは随分と久しぶりの事です。「美味しい!」と言って食べてくれました♡

 

そして午後は、又々レッスン室と仕事部屋を行ったり来たり。

 

息子から「一緒に出掛けない?」とラインが来て心が物凄く動いたけど、やめておきました。いいお天気だったので出かけたかったですが・・・(涙)

 

そう言えば、しばらく孫に会ってません。 先週はたった一回、それも15分位い。30秒で会いに行ける所に住んでいるんですけどね。。。

 

孫は、私に会うと沢山遊びたがります。でも、今は沢山時間が取れません。「ここまで」と言っても中々納得できません。「バーバーはお仕事だから」と言っても「遊びたい気持ち」の方が大きいです。それを「説得」するのが大変なんです。無理やり納得させるのも可哀そうです。後ろ髪を引かれます。なので、時間が取れない時は会うのをやめる事にしました。で、結局先週は一回だけでした。発表会が終わったら沢山沢山遊んであげたいと思ってます。

 

夕食も主人と二人でしました。昼食も夕食も一緒、は何か月ぶりかな?二人で一緒にキッチンに立って一緒に支度してゆっくり食事が出来ました。

 

そして、夕飯の後は又レッスン室と仕事部屋の往復。。。でも、私はこうゆう時間の使い方が好きです。意外に思われますが、家にいるのが好きです。

 

ひと段落着いたので映画を見ました。今は、連続ドラマを見るのはやめてます。普段は録画して隙間時間に見てます。でも、今は「東出君」も「ニノ」もドラマの録画やめました。その代わり、たま~に映画を見ます。

仕事が終わって9時位につけますが、大体ソファーで寝てしってます。3時起床なので10時には眠くなってしまいます。

 

昨夜は「ニコール・キッドマン」の「グレース・オブ・モナコ」を観ました。ニコール・キッドマンは最も好きな女優の一人です。トム・クルーズの妻でもありました。気高く美しい彼女は、気品に満ちた「グレース・ケリー」役にピッタリでした。ハリウッドスターが真の皇妃となると心に決め、その為にした努力、断腸の思いで「ヒッチコック」のオファーを断り、目指そうと思ったもの、それは結局は「家族」への「愛」でした。又見たい作品の一つに入れました。

 

そして、その後。。。この夏、ミスチルの「ひまわり」という曲を弾いてみたいと思い、ネットで購入しました。この曲が映画「君の膵臓を食べたい」の主題歌だと知り、映画を見なければ!と思い購入しました。映画を見てると見てないでは「感情移入」が全く変わります。案の定途中で寝てしまいましたが、ゆくり見ます。

 

今日は12人の生徒さんがいらっしゃいます。この一週間どのくらい練習してくれたかな?と楽しみにしながら準備頑張ります(*^^)v

 

 

書き忘れてました・・・昨日は朝一で出かけてました。恒例の発表会会場の申し込みです。先月に続き、こちらに来ました。

 

蜷川さん、と言えば「さいたま芸術劇場」です。

三回忌の写真展をしてました。「稽古場のまなざし」・・・

長い廊下の壁に沢山の写真が飾られてました。いずれも、稽古中の蜷川さんと役者の写真です。役者へ向ける蜷川さんの優しい「まなざし」が映し出されてました。

 

 

この廊下を通る時、何故だか、誰ともすれ違いません。私一人のなんとも言えぬ贅沢な空間です。この「廊下」が大好きです。ここを歩く時「背筋」がピンとします。

抽選は毎月外れてます、でも、外れるからここに足を運ぶ、そしてこの空間と時間を体感できる。又来月きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十年後の目標が出来ました♡

2018年05月20日 | 日々のこと・・・
逗子迄レッスンに行きました。小雨が降って肌寒い朝でしたが、その内陽の光がさしてきました。
 
レッスンはとても楽しかったです。弾いてる内にドンドンピアノと馴染んできて、心地よく弾けました。次のレッスンも楽しみです。
 

帰りに、都内にある実家に寄りました。入居中の母の事で書類を作成する必要があり、三姉妹が集合しました。可なり面倒な作業でしたが、三人でやったら思ったよりもスムーズに出来ました。
 
 
終わってから夕食を食べに行きました。三女のリクエストで焼き肉です。近所にある隠れ家的な人気店。美味しかったです!!
 
 
 

その後街をぶらぶらし・・・風が涼しくて気持ち良かった~♡
 
高架線の下に出来たばかりのとってもオシャレなお店に入りお茶を飲んで・・・「東京はいいな~」としみじみ思いました。
 
80歳になったら東京に戻って来たいです。それまであと二十年仕事頑張ります(*^^)v
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フィナーレをこの曲に決めて良かった!」

2018年05月20日 | 発表会
 
「フィナーレをこの曲に決めて良かった!」絶対成功します(^^♪

 「フィナーレをこの曲に決めて良かった!」絶対成功します(^^♪今朝届いたこのブログを読んで、「そうだ!もっと歌おう!」と思いました(^^)/【一年前のカナリア日記......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不安」な気持ちを「自信」に変えてあげる♪

2018年05月16日 | 発表会

夜8時からは君の「スペシャルレッスン・タイム」です(^^♪」 私も仕事先から車を飛ばして戻りました。

滑り込みセーフで準備したレッスン室に入って来た君は、なんだか元気が無かったです。

「土・日試合があって練習全然出来てないです」とポツリという君・・・来るの、気が重かったと思います。

 

取り合えず弾いてもらいましたが、自信の無さが演奏に出てました。こうゆう時は、先ず「気持ちから」です。

もうダメかも、発表会に間に合わないかも、そんな不安な気持ちに完全に支配されてしまってます。この気持ちをなんとか変えてあげる事が先決です。

 

このような時は「王道」ですが「片手練習」です。生徒さん達は「片手練習」が嫌いで家では殆どしてないです(多分)・・・でも、行き詰ってる子は先ず「原点に戻る」です。

 

一人だと絶対やりたくない片手練習を、一緒にやってあげるんです。ゆっくりゆっくり一緒に弾いてあげるんです。途中で「指使い」も一緒に考えてあげます。テキストの指使いだと弾きずらそうだったら他のも一緒に考えてあげます。そして、先ず「8小節」位を繰り返し一緒に弾いて、そこだけでも「弾ける」ようにしてあげるんです。その繰り返しです。

 

これが一番の近道です。その子の「年齢」、習ってる「年月」は関係ないです。年齢と共に弾く曲も難しくなるのですからやっぱりこれは必要です。

「譜読み」が早い子はこの「行程」を飛ばしてしまう事が多いのですが、譜読み出来てる子でもこの「確認作業」は必須です。

 

 

弾ける部分が増えてきても少しリラックスしてきました。

 

君は発表会で2曲弾きますが、今苦戦してるのは「ドラムとベース」のアンサンブルの曲です。「アンサンブル」はとまれません(;^_^A

 

有名な映画の曲です、本人が弾きたいと言いました。

 

楽譜を選ぶときのポイントは「同じ調」であること。

 

子供用にアレンジされてる楽譜は簡単な調にしてるものが多いですが、これだと原曲と一緒に練習出来ません。

 

君が選んだ曲は「リズム」が物凄く難しいです。私も良く耳にしてた曲ですが、実際に弾くとリズムがかなり難しいでした。頭で考えると混乱してしまいます。だからオリジナルと合わせて弾いて体で覚えるんです。左だけでいいんです。

 

弾いてる内にだんだんあってきました。

 

レッスン室に入って来た時は、やや疲れた顔しをしてた君ですが、終わった時は笑顔になってました。

その笑顔の裏にあるのは「安心感」です。不安な気持ちが少し無くなり「出来るかも」という安心感が芽生えたと思います。

 

レッスンはそのために来るものかな?とも思いました。何があっても生徒さんを「落ち込ませて」返してはいけません。「前向きな気持ち」にさせてあげるんです。そしたら、練習もしてくれます。

 

 

レッスンが終わって君を見送る時、お母さんの姿が見えました。いつもはお父さんの送迎ですが、駐車場に「自転車とお母さん」の姿が見えて、慌てて降りていきました。

お会いするのは久しぶりです。積もる話はありましたが、もう9時近くになっていて明日も学校なので控えましたが、お母さんはいつも「前向き」な方なのでとても助かります。お子さんを信じているんでしょうね。学ぶ点が多々あります。

 

今日も延長レッスンします。準備頑張ります(*^^)v

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さま達に聴いて頂きました。

2018年05月15日 | 発表会

おはようございます。

昨日のレッスンには、初めて発表会に参加されるご父兄に見学に来て頂きました。初参加の生徒さんは全員「導入か初級」の生徒さんです。

そのレベルの生徒さんの曲決めは、大体2か月前にします。今がその時期です。先週から渡し始めた楽譜を私の演奏でお母さまに聞いて頂きます。お母さまに「素敵な曲」と思って頂けたらOKです(*^^)v

 

発表会の曲は「みんなの知ってる曲」もいいですが、知らなくて素敵な曲も取り入れたいです。

 

例えば、小学校2年生くらいで初参加の生徒さんは、未だ簡単な曲しか弾けない、でも、少しお姉さんっぽい曲を弾かせてあげたい、幼児さんとは差をつけてあげたい、と思います。

それで「ハーモニー」の綺麗な曲を選びます。技術的には簡単でも美しい曲は沢山あります。

昨日はお母さま達に聴いて頂けて良かったです。後2か月頑張れば「素敵な曲」に変身出来ます。それには、この「曲」の練習だけでなく、昨日書いた「テクニック」の練習も不可欠になります。

 

 

今日はこれから、来年の発表会の会場の申し込みに行ってきます。先月申し込んだ分は外れてしまいました(;^_^A

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏する曲と同時に勉強したい事は・・・♪

2018年05月14日 | 発表会

昨日も一日缶詰で発表会の準備をしてました。。。と同時にしたのは「導入書」の研究です。

 

「導入・初級」の生徒さんは、日頃のレッスンでは「テクニック」より「読譜」や「リズム」等がメインになってます。でも、大きなホールで弾くには、「伝わる音」「響く音」が出せる技術が必要となります。「技術」とまではいかなくても、その「認識」が必要になります。

 

特に教えなくても、柔らかい、綺麗な音で弾ける子もいますが、どちらかというと「バンバン」と叩く音、「蚊の鳴くような音」で弾く生徒さんの方が多いかもしれません。

 

発表会の演奏で絶対に避けたいのは「とまる」です。只、とまってしまっても、つっかえてしまっても、間違えてしまっても余り気にならない時もあります。それは、やはり「美しい音色」で弾けてる時です。そうゆう音で弾けるようになるための「テクニック」です。

 

「教材」に頼りすぎるのは良くありませんが、出版されてる「教材」は「選ばれた教材」ですので、参考になる点は多々あります。新しい「テキスト」は続々出版されてます。

 

私は、「楽譜」を買う時は「中」を見てから買うようにしてます。楽器店に行って十分時間をかけて選びます。ただ、今は楽器店に行く時間が取りずらいので「表紙買い」をしてます。見て気になったら即買ってます「Amazon」が毎日のように来てます(;^_^A

 

「当たりはずれ」もありますが、届いた楽譜の中を見て「ちょっと違ったかな?」と思っても、勉強になる部分は必ずあるので無駄な「投資」ではありません。

 

発表会前のレッスンは、普段使ってる「メインテキスト」を少しお休みして、「発表会の曲」と「テクニック」この2本立てでやりたいと思ってます。

 

発表会の曲決めの時は、いわゆる「曲集」といわれる楽譜を沢山購入します。それらが一段落した今、今度は「テクニック」の本です。「本」は「財産」と言われてます。「楽譜」はお教室の「財産」です。

 

本だな、もう一つ買い足しました(^^♪

 

今日は「導入・初級」の生徒さんが多い曜日ですので、早速使ってみます。だれにどのテキストを使うか、これから考えます。こうゆう時間が大好きです。

 

一週間の始まりです、今週も頑張りましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会の「エンディング」の曲決めました♪

2018年05月13日 | 発表会

ソロの曲が決まり、次は、「お歌」と「エンディング」の曲決めです。

 

ネットで調べ、持ってない楽譜をあれこれ購入して、音出しして・・・これがいいか?あれがいいか、と色々やってました。

 

「エンディング」は大体固まりました。

今年歌うなら「あ・の・・曲」しかないと思いました。「あの曲」を「テーマ」に3曲メドレーを考えてます。

 

小さい子達が「歌詞を思えられるか」ちょっと心配ですが、前回のエンディング「嵐」の「ふるさと」・・・可なり難しい歌詞ですが、「2番」迄完璧に覚えて歌えました。だから大丈夫だと思います(*^^)v

 

前回は「風になりたい」を打楽器を持ってノリノリで踊り(^^♪ 「100パーセント勇気」を元気いっぱいに歌い(^^♪ そして「ふるさと」でしめました! 感動的なフィナーレでした(涙)

 

今回は、どんな流れにしようかな?と思います。後で、前回のDVDを見て今一度参考にしたいと思います。見たら又泣いてしまうだろうな~♪ 

 

 

 

昨日はとっても良いお天気でしたね。

 

いつも通り午前3時起床、空が段々青くなっていくのを見ながらずっと仕事をしてました。午後になって息子達が声をかけてくれたので気分転換に一緒に出掛けました。

 

ショッピングモールに行きました。息子達が買い物をしてる間「子供コーナー」で上の子と遊んで待ってました。

 

この「子供コーナー」にいる時間が私は好きです♡

 

私は近くに座って見てるのですが、そこで遊んでる子供たちを見てると色々な発見があります。大体の子は仲良く遊んでますが、中にはそれが出来ない子もいます。

どの子の親御さんがどの人かは直ぐに分かります。子供たちを見ながら自然と親御さんに目が行ってしまいます。そして、納得する事が多いです。やはり、子供は親を見て育ってるんだな、という事を感じます。

 

子供同士は直ぐ仲良くなりますが、親同士にも会話が生まれます。初めてお会いする若いママやとパパとの会話は、自分がママになったような気分も味わえてとても楽しいです。

孫がいなければ先ず出来ない体験です。息子達に感謝です。

 

 

そんな息子達から「母の日のプレゼント」をもらいました。

可愛いリボンが結ばれた袋の中に「カーネーション」が入ってました。そして、もう一つ・・・夏用の「お扇子」それも、私の大好きなブランドの物でした。フランスでしか売ってない限定品だそうです。お嫁さんが一生懸命探してくれたんだろうな、と思ったら、その気持ちに胸が一杯になりました。

 

 

二人からは、毎年貰ってますが、今回が一番高いものでした。金額ではないですが、家を買って、子供が二人になっても、こうゆうものを買える「お金」と、それ以上に「心」の余裕が出来たんだな、とそれが「親」として何より嬉しいでした。

 

 

今日は、幼稚園で「母」の日の集いがあります。

息子の時の事を鮮明に覚えています。あの同じ教室でお母さんたちにお歌をうたって聴かせると思います。入園して一か月ちょっとで随分成長しました。その姿にお母さんたちは感動されると思います。

帰って来てから話を聞くのが楽しみです。

 

 

今日は、過去3回の発表会の記録を全て読み直し、必要な物、手配するもの、等を書き出し、今後の計画を改めて立てます。

 

発表会での生徒さん達みんなの「ニコニコ笑顔」を思い浮かべながら今日も楽しく準備を進めたいと思います(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする