カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

さあ、次の段階に進みますよ(^^♪

2016年05月31日 | 発表会

小2のHちゃんにとって、今回の発表会の曲は「挑戦」です。「ソロ」「アンサンブル」共に挑戦です。

2曲とも自分で決めた曲ですが、容易ではなかったです。

譜読みに苦労しました。間に合うか?と思うことが幾度かありました。

でも、昨日決めてくれました!!2曲とも、全くとまらず、ノーミスで弾ききることが出来ました。

 

かなり練習したと思います。あっぱれです。

ただし「本当の練習」はこれからです。

やっと、スタートラインに立てたんです。

 

今回クリアー出来た事は「楽譜通りに、とまらずに、指を正確に動かす事が出来た」という事です。

極端に言えば、そうゆうことです。

「音読」で「文字」を「つっかえず」に「棒読みしてる」のと同じです。そのような読み方では「文章」の「意味」は通じません。

「句読点」「抑揚」「イントネーション」「強弱」「トーン」「間」etc・・・を付ける事により、その文章が生きた文章になります。

 

「Hちゃん、この曲に命を与えようよ」と言いました。

それには、本人が「どう弾きたいか?」自分で考えイメージする事が大切です。

物語を作ったり、絵を描いたり・・・

そして、それを「表現」するのに必要なのは「技術」です。

「この箇所をこんな風に弾きたい」と思った時「どんな風に弾いたらそう弾けるか?」そこには「テクニック」が必要になります。それを教えるのは私です。

 

但し、今の段階で、身についてないテクニックは沢山あります。「表現したいもの」自分のイメージした「音」はなかなかで出せないかもしれませんが

大切な事は、そこまで「考える」という事です。仮に、テクニックが追い付かなくても、自分で考えて弾くとそうでないのでは雲泥の差です。

 

Hちゃんは、凄く頑張ったから「次の段階」に進めました。

未だ、つっかえる子は次のステップには進めません。そうゆう子は「練習時間」「練習内容」をもう一度見直す必要があります。

 

 

昨日は告別式から戻ってからのレッスンで、正直、心身ともに鉛のような状態でしたが、発表会前ですのでレッスンはしました。

でも、最初に来た子もHちゃんのように頑張ってくれてたので、一瞬でシャキン、となりました

レッスンは、私にとって何よりの元気の源です。

いつもありがとうございます。

今日も頑張ります(^^)/

 

 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明月院(紫陽花寺)で癒されました。

2016年05月31日 | 日々のこと・・・
 
明月院(紫陽花寺)で癒されました。
 
昨年はここに来ました。今年は行けませんが、来年は又行きたいです。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早すぎる旅立ち

2016年05月30日 | 日々のこと・・・

姪っ子が他界しました。43歳、余りにも早い別れでした。

主人の姉夫婦の娘です。私が結婚した時は中学一年生でした。

スポーツをなんでもこなし、健康的で明るく、笑顔のとっても素敵な女の子でした。

玲子さん玲子さん、と言って慕ってくれました。大好きでした!!

活動的な子で、大学時代は一年間イギリスに留学し、それからも一人で世界各地を回ってました。

素晴らしい伴侶に恵まれ、結婚して15年目でした。

ただ、子宝には恵まれませんでした。何回か流産をして、子供は諦めました。
どんなにかつらかったと思います。

 

まさかの「胃がん」でした。

原因は全くわかりません。

ただ、ご主人の転勤でこの数年福島に住んでました。

そして、本人は「食品関連」の会社に勤務し、毎日かなり量の福島産の「試食品」を仕事で食べていたそうです。

それではないか、と言ってました。

でも、確証はありませんので、勿論大きな声では言えません。

 

性格が良くて、明るくて、自分のことより人のことを考えることの出来る子なので、誰からも好かれました。
ですので、お通夜にも本当に沢山の友人・知人が来てくださいました。

 

義兄は「子供に先立たれるのがこんなにもつらいものだとは・・・」と語ってました。
自分自身に置き換えなくてもその気持ちは痛いほどわかります。

下に息子がいますが、女の子はことのほか可愛かったようで、いつも娘の話をしてました。

 

義姉は・・・とても心配です。電話するといつも「泣いて」ました。今日の「お別れ」でどうなってしまうか、とても心配です。

 

本日、姪っ子が安らかに旅立てる事。そして姉夫婦がしっかりとお別れができる事を心から念じています。

 

 

"</span
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログラムに手を付けました(*^^)v

2016年05月29日 | 発表会

おはようございいます。

昨日は小学校の運動会が多かったようです。
そんなに暑くなく、運動会日和で良かったですね
ご家族にとって、楽しい思い出が沢山出来たと思います。

 

私は発表会の準備をしてました。
昨日の一番のテーマは「プログラム」です。

「原稿」に取り掛かりました

 

名前と曲名を書き出して、演奏順を決めます。学年と習ってる年月、前後の曲とのつながり&流れ・・・等を考えて決めます。

 

それから楽譜を揃えます。

当日、生徒の弾く曲は全てコピーしてファインリングします。
それは自分の資料としてです。

主に「リハ」の時に使います。
生徒の演奏を聴いてチェックします。
楽譜を全部持っていくことは出来ないので、コピーしておきます。

又、本番でまさかのアクシデントがあった場合(生徒の演奏が止まってしまった場合)用のものでもあります。
このような事は今まで一度もありませんが、あれば安心です

 

未だコピーしてなかった楽譜、新たに追加になった楽譜はコンビニに縮小コピーをしに行きます。

 

プログラム・・・ここまでは序の口です

 

この後は今からするのですが・・・

 

題名と作曲者名のチェック。。。一番は「生徒さんの名前」

何回校正してもしても、な・ぜ・か?間違いがあります
今年は「一発OK」を狙います

 

 

一日家に籠っていたので、外に出たいな、と思っていた時息子たちがきました

 

近くのスーパーに買い物に行くと言うので一緒に出ました。

帰り・・・息子の家まで多分10分の道のりを30分以上かけて歩きました。
それは・・・孫の歩調に合わせていたからです。

 

ありを見つければ、とまり。石を見つければ、とまり。水たまりがあれば、ピチャピチャして・・・
孫のどんな小さな発見にも反応してあげて、一緒に見て、感じてあげて・・・決して「せかさない」息子たちのその対応を見て感動しました。


お嫁さんは自転車に乗らないんです、ですので、いつもこんな感じです。
私は、どこへ行くのも自転車だったので、色々な所に遊びには連れて行きましたが、このような時間は余り持たなかったと思います。。

孫は幸せだな~と思いました


私も良い時間を持てました 外の空気を吸って気持ちがリフレッシュできて、帰ってからの仕事もはかどりました

 

 

 

"</span
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい歌詞も覚えられました(^^♪

2016年05月26日 | 発表会

発表会の全員合唱の曲、みんな一生懸命覚えてくれてとても嬉しいです。

「100%勇気」は知って子は多いけど、歌詞を完璧に歌えるか、というと怪しいものがあります。

2曲目の「ふるさと」に至っては、チンプンカンプン?です。

ご父兄の中には「ふるさと」を初めて聴いた方もいらっしゃって、「なんて素敵な歌でしょう。聞いてて涙が出てきました」との言葉を頂きました。

 

今週のレッスンでは、「半数」の生徒さんが「歌詞」を書いた物を持ってきました。お母さんが、プリントアウト、もしくわ、PCで作ってくれたものです。 

幼児さんのは「全部ひらがな」になってました。多分「ひらがな」で打ち直して下さったのだと思います。

 

本来でしたら、私が作ってお渡しするものでしょうが、「多分作って下さるかな?」と思ったらやはり作って下さっていて、本当にありがたかったです。

 

中にはこのようなものもありました。

 

左が「ふるさと」右が「100%勇気」です。

 

 

なんと、「嵐」の写真を貼って下さってます。

 

写真は後から貼り付けて下さったのだと思います。
感動して、思わず撮ってしまいました。

ちなみにこの写真を見せた何人かの生徒さんの一番人気は「相場君」でした。
数年前は「桜井君」がダントツでした

 

 

「ふるさと」の歌詞はとても難しいので、「1番だけ」にしようと思ってましたが、「2番」も覚えてる子達もいて、「2番まで歌いたい!」という希望が多かったので、2番まで歌えたらいいな、と思ってます。(私も覚えます!!)

「ソロ」と「アンサンブル」以外にも頑張ってくれて嬉しいです。ご家庭でのサポートもありがたいです。「幼児さん」も頑張って覚えてます。どうか引き続きよろしくお願い致します。

 

 

発表会で弾く曲も、こんなに可愛い表紙をつけてくださってます。

 

きっと上手に弾けると思います

 

 


にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってくれてとてもうれしいです(^^♪

2016年05月25日 | 発表会

今日二つ目の投稿です。

先週末、発表会の「補講レッスン」をしました。
ちょっと(・・・実は「かなり」・・・)「心配」な生徒さん達を招集しました。

 

私は今までにないほど厳しく言いました!叱咤激励しました!

それで「目が覚めてくれる」事を期待しました。神に祈りました。。。

 

そして、昨日その中の3人が来ました。

 

一人の子のレッスンシートには

「これから2週間は毎日1時間練習します」と本人の筆跡でしっかり書いてありました。

後の二人の演奏は、中二日で、明らかに変ってました。

 

頑張って練習してくれたんだ!と思ったら、嬉しくて涙が出そうになりました。

私のいう事を素直に聞いてくれて、怒られても・・・あんなに怒られても「やる気になってくれた」その気持ちが嬉しくて、本当に嬉しくて涙をぐっとこらえました。

 

みんな教室に長く通ってくれてる生徒達です。3・4歳の頃からずっと一緒の子供たちです。

ずっと通ってくれて本当にありがたいですし、心から可愛い、と思ってます。

私にとってこの子達はかけがえのない宝物です。

 

かなり厳しくしかったので、もしかして発表会出たくないと言って来たらどうしよう、と内心冷や冷やでしたでも、みんな「根性」ありました!

 

 

 


にほんブログ村・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年後には習いに来てね(^^♪

2016年05月24日 | 「レッスン日記」

ご父兄が赤ちゃんを連れて来てくれました。
生後3か月の女の子です。

超~かわいい~~~いです☆

抱かせてくれました

首もしっかり座っていて、ずっしりと重さもありました。
もう半年ぐらいに感じました。
とても賢そうなお顔をしてました。

 

この子のお兄ちゃんが二人習いに来てくれてます。

小4と小1です。

 

この二人のお兄ちゃんがまたとても良い子たちなんです。

とっても素直で、純粋で、素朴な男の子です。二人が二人ともそうです。

 

レッスン中も、口答え、みたいのは決してしないし、お行儀もいいし・・・

 

遠くから車で通って来てくれてるので、一人がレッスン中はもう一人は待ってるのですが、その間本を読んだり、ドリルをしたり、折り紙をしたり、して静かに待っていられます。

 

本は、かなり難しいのを読んでます。
折り紙は、びっくりするくらい上手です。

 

こんな二人です、きっといいお兄ちゃんになるだろうな~と思っていましたが、やっぱりです。

赤ちゃんに接する時の二人の「しぐさ」と「笑顔」そして「優しさ」に感動しました。

とってもとっても可愛がり、「大切」にしてるのが伝わってきました。

改めて、なんていい子たちだろう、と思い、胸が熱くなりました。


 

昨年から、教室では割と年の離れたお子さんの出産が続きました。年が離れてるのもいいものだな、と思いました。

年子や2~3歳で一気に子育て終わらせる、というのもありですが5歳・6歳くらい離れてるのもいいかも、と思えます。

 

生徒さんが、小1くらいで下の子が出来ると、急にお姉さん・お兄さんになります。
下の子の面倒もみてくれて、お母さんも楽だと思います。

 

何より「母親」が余裕を持って子育て出来るんじゃないか?と思えます。

(私が今母親になったら、きっとかなりいいお母さんになれるような気がします

 

そうは言っても「さずかりもの」です。一人っ子は一人っ子の良さがあります。

その昔「一人っ子は我儘になる」なんて言われてた時代もありましたが、私は生徒さんたちを見ていてそんな事は全く感じません。

 

家も一人っ子だったので可哀想な事したな、と思うことは時としてありましたが、今、家族が出来て仲良くやってるので良かったな、と思ってます。

 

久しぶりに赤ちゃんを抱っこしてそろそろ次が欲しくなってますが、まだいいかな~?

今は来月2歳になる孫に夢中でしばらくはこの子との時間を大切にしたいと思ってます。



 


にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1円の重み

2016年05月23日 | 日々のこと・・・

昨年新しく出来たスーパーに行きました。
「安い」というのは聞いてましたが、ちょっと距離があるので行ったことがなかったです。
息子たちが行くというのでついていきました。

確かに安いです。

卵「99円」には、多くの人が列を作り、冷凍パスタ100円のケースの回りも凄い人でした。驚きました。

私も子供が小さい頃は、スーパーのチラシを見て、多少遠くても安い所に買いに行った事もありましたが、それをしたのはほんの一時期だったと思います。

 

今・・・特に主人と二人になってからはスーパーに行って安いからとあれこれ買っても無駄になってしまうので、必要なものをその都度「少量」買ってます。

白菜や・キャベツやの1個買いや、大根の一本買いはしません。
ジャガイモや玉ねぎも袋買いをしなくなりました。

なので、安いスーパーに行く必要はなくなりました。

 

息子達は、スーパーの袋「2袋」一杯に買って、「これで3000円」と言ってました。やはり安いです(^^♪

「1円」の重み「10円」の価値を改めて感じました。

 

息子たちが「節約」しながら頑張ってる姿を見て、心が「ほっこり」と温かくなりました


 

 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦隊もの」のショーで聞いた主題歌、いいです(^^)/

2016年05月22日 | 日々のこと・・・

おはようございます。昨日もとても充実した一日を過ごせました。

午前中は仕事♪
終わって車をぶっ飛ばして帰ってきて息子達とお出かけ。
そのあと「補講レッスン♪」

 

午後のお出かけは「ジュウオウジャーショー」に行くという息子たちに着いていきました。

 


戦隊物を見に行くのは20年ぶり?くらいでしょうか?
息子が大好きだったので、月に一回は後楽園に行ってました。
「ファイブマン」や「ジェットマン」や「ジュウレンジャー」の頃です。懐かしいです。
「超合金」の合体ロボは箱のままきれいに保存されてます。お宝です(^^♪

 

 

今回は、ショーではありますが、出てきたのは「レッド」のみで、「主題歌」を歌ってる歌手による「歌謡ショー」でした。

 

驚いたのは。。。最前列に座ってる女性たちは「子連れ」ではないみたいで、「ふり」を一緒にしてたこと。
レッドが現れた瞬間「きゃ~」という声が沢山聞こえたこと。。。ママたちの声だと思います。

 

子供のヒーローもののショーも時代と共に随分変わってきてるな、と思いました。

 

「ジュウオウジャー」の主題歌、かなりいいです!!いい曲です!!

 

30分間孫は夢中になって見てました。一緒に踊ってました。ニコニコでした。
周りの子たちも「リズム感がすごくいい!」と思いました。

息子の幼少期と「音楽自体」は左程変わってないと思います。
なのに・・・どこが違うのでしょう?

 

こうゆう子供達の姿をみると「リトミック」もこんな曲を取り入れたらもっと楽しいだろうな、と思いました。

 

ランチはしっかりと

 

 

「牛かつ」は初めて食べました。美味しかったです。

 

私は仕事があるので、先に帰りました。
滞在時間2時間でしたが、十分にリフレッシュ出来ました。

 

帰ってから、発表会用の「補講レッスン」をしました。


弾けなくてモチベーションが下がり気味の子達には「大丈夫よ」エールを送りました。
そして、せ・め・て「今」は「毎日」最低でも「30分練習しようね」と言いました。
きっとしてくれる、と思います。

 

夕飯は一人なので、近くのスーパーに買い物に行ったら、なんと息子たちに会いました。
一日に二回も孫に会えるなんて・・・万歳です。

 

夕飯はこれにしました

 

 

友人が教えてくれて、機会があったら、と思ってました。

「peyong」です。だれが考えたのでしょうか?
昼間のお肉に負けないぐらい(?)美味しかったです(^^♪

 

 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお天気(^^♪

2016年05月19日 | 日々のこと・・・

火・水、と全く同じ時間配分で一日を過ごしてました。
今朝、手帳に書いていて「全く同じだ~」とおかしくなりました

 

3時に起きて、9時まで仕事(メールの返信や、レッスンの準備、発表会関係etc・・・)
9時から30分間気分転換に外を歩き、戻って又仕事
11時外出、発表会の打ち合わせ
14時から20時迄レッスン。その後仕事。
21時にお風呂に入って22時に寝る。

 

二日間の行動がほぼ同じだったのでなんだかおかしかったです

 

同じ行動・同じサイクルで一日を過ごせるのはある意味「楽」です。
「平凡」でも「単調」でもなく「同じ」という事は「安定」があり「安心感」があります。


一般的なお勤めと同じように、月曜日から金曜日まで、同じパターンで教室をして、土日・祝日がお休みだったら、「楽」だろうな、と思います。自営業は、自分でスケジュールは組めますが、仕事と休みの境界線があいまいになってしまいます。

 

今日はちょっと「お出かけ」したいと思います。

今日もきっと素敵な一日になると思います

 

 

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする