アンサンブルの打ち合わせ無事終了しました(^^♪
発表会のアンサンブルの打ち合わせをしました。発表会で、ドラムとベー......【一年前のカナリア日記】今年のアンサンブルリハはいよいよ明後日です♪
第二部の司会原稿が出来ました。
昨年に続き同じ生徒二人に頼みました。
この二人は小3ですが、非常に頭の切れる子達で、昨年小2の時にしてもらった時も、原稿を作る段階から色々とアドヴァイスをしてくれました。
「先生、こっちの方がいいと思います」とか・・・どれだけ言葉を知ってるのか、と思うほど色々知っていて、私が教わる事の方が多く(;^_^A
でも、全然「生意気」ではありません。私にはきちんと「敬語」を使います。
頭いい子達です。学校の勉強もかなり出来ると思いますが、それ以外の「常識的な事」もしっかり身についてる子達です。
ですので、今年も司会の「オフアー」をしましたら、快くお引き受け頂き有り難く思ってます(^◇^)
その肝心の原稿が中々出来上がらず、毎度催促されてたのですが、今日二人と打ち合わせするので朝必死で作りました。
きっと色々チェックが入ると思います
「先生、ここはこうゆう風に言ったほうがいいと思いますけど・・・」という感じで(;^_^A
今からドキドキしてますが(笑)非常に心強いです。
ちなみに、この二人は前年度「皆勤賞」です。
皆勤賞は二人だけでした。その二人がこの二人でした。
今日はちょっとドキドキしながら二人との打ち合わせ楽しみにしてます。
どうかお手柔らかに(^_-)-☆
~2年前の発表会のDVDを見ました。今年の発表会と同じ会場です。最初の親子連弾をどんな感じで「回していたか」参考にしたいと思い見ました。
参考になりました。そして、その後も見入ってしまいました
あの時は失敗ばかりだと思ったし、演奏も含めマダマダ、と思いました。
届いたDVDを見た時もあちゃ~っと頭を抱えました。
でも、2年経って見てみると結構いけてます。
へ~~~意外といいかも、と思いました。
生徒達の演奏、全体の構成・・・確実に良くなってました。
今年はどうでしょう?
同じこのステージで、構成的には2年前より更にアップしてると思います。
後は「ソロ」の演奏にかかってます。
ピアノの発表会は「ソロ」が全てです、その後どんなにカッコいい「二部」が待っていたとしても、「ソロ」が全てです。
今年はその「ソロ」がやや「弱い」と感じてます。
もう一息、の子達にミラクル・パワーを送りま~す
おはようございます。蒸し暑かったので窓を少し開けて寝ました。雨音が聞こえてきました。その音のを聴きながらたっぷり寝ました。空が明るくなってから起きるのは久しぶりです。
たっぷり寝ましたが、爽快感はないです。「なぜ、私たちは疲労を感じるか」・・・勝間勝代さんの文章を抜粋させて頂きます。
☆
疲労はどこから起きるのでしょうか?平たく言うと「細胞が酸化ストレスでさびること」が原因です。体内に活性酸素が過剰に発生することで、さまざまな細胞がさびてしまいます。しかも、もっとも先にさびるのは
・筋肉や内臓ではなく、なーーーんと・脳、それも、自律神経なのです。
つまり、運動をすると、自律神経がせっせと呼吸や体温を整えますが、その処理が行きすぎると脳の細胞内でかっせい酸素か発生してしまい、「疲れたーーーーー」という信号を私たちに送るわけです。
「これ以上、運動や仕事を続けると体に害が及びますよ」という警報なのです。痛いときや熱があるときには安静にしますが、全く同じで、疲れたときにも疲労を発して、体を休ませようとしています。
ところが、それを無視して作業を続けると、運動中の死亡や過労死につながってしまうのです。
「ランナーズ・ハイ」のような状況になりますと、体が疲れているのにそれを感じなくなってしまいます。
私たちは、特に前頭葉が発達してくると、疲れたときに、それを無視してしまいます。だからこそ、やりがいがある仕事、高い報酬などは「疲労感なき疲労」が蓄積されてしまうのです。
そして、私たちは疲れを感じる前に、「飽き」や「眠気」を感じます。これこそ、疲労の前の状態で、すっかりすでに脳のパフォーマンスは減退しているのです。すぐに休息をとりましょう。
とにかく、脳を疲れさせないこと、疲れたら休息することがいかに大事か、睡眠がいかに大事か、この、「脳の活性酸素による疲労、特に自律神経の疲労」というキーワードから色々なことかつながるのではないでしょう。
・あなたは、疲労を感じたときに速やかに休息をとる習慣がありますか? 特に、その前の眠気や飽きを感じたときには、素直に休息を取っていますか?
☆
運動は全くしてないのに、なぜ全身が筋肉痛のような状態で体が重いのかな、と思ってましたが、「脳」から来ているようですね。
適度に「気分転換」はしてます。努めてしてます。でも、未だ足りないようです・・・
発表会前はいつもこのような感じになります。他の先生たちも皆さんそうです
期間限定ですので、目標が身近なので、無理はききます
年に一度の大切な行事です。私は毎日とても楽しいです
楽しく準備してます
久~しぶりにFBにアップしました。お誕生日の記事です。昨日このブログに書いた内容とほぼ同じです。
「いいね」を沢山頂きました
1番最初は「黒田亜樹」先生でした。アップしたとほぼ同時でした。びっくりしました!
超早朝でした。先生は今イタリアでしょうか?時差が判らないのですが、たまたま起きてらっしゃって見て頂けたと思いますが、心から尊敬する黒田先生が読んで下さったと思ったら、とてもとても嬉しかったです。
黒田先生とは、数年前?先生の「コンペ課題曲セミナー」に生徒達を連れて行って、その時先生の「ブルグミューラー」のCDを生徒が買ったのでみんなで一緒に写真を撮って頂き、以来FBで繋がらせて頂いてます。
その時、CDを買った子は、先生の演奏を聴いてメキメキ上達しました。あの時の先生との出会いをいつも感謝してます。
そのような経緯もあり、私の心を込めて書いた記事に、先生が一番に「いいね」をして下さったことが、ことのほか嬉しかったです。
☆
今回は写真をアップしませんでした。このブログにもアップしてません。それは息子たちの意向でもあります。
もし、アップしてたら「いいね」はもっと多かったかな?とも思いますが。「きゃ~かわいい~!!」のコメントばかりになってしまったかもしれません。
今回、FBにしては「長い文章」を読んで下さった方々からのコメントは「お嫁さん」に対するものが多かったです。
私が一番に伝えたかったのはその事であり、その部分を読んで頂けて嬉しかったです。
意外な方からの「いいね」が多かったのも、文章をちゃんと読んで下さった上でのことだな、と思い、大変有りがたかったです。
☆
その後特に親しくさせて頂いてる先生方には写真を送らせて頂きました。「きゃ~かわいい~~!!」の連発でグループ内では思いっきり盛り上がってました(笑)このくらいは良いですよね