カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

先生仲間と忘年会をした場所は・・・♪

2014年12月29日 | 友人

こんにちは
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

ピアノの先生仲間と忘年会をしました。
場所は恵比寿のウエスティンホテル。

 

恵比寿ガーデンプレイス

 

ホテルは、スイート・ルームです

 

 

 

 

 

広いです・・・

 

集まったのはこの4人

映子先生・昌代先生・奈津子先生・そして私・・・

 

飛び入り参加は・・・

 

赤松先生♪

お忙しい合間を縫って駆けつけて下さいました。

差し入れはこちら・・・

 

 

美味しかったです

 

お仕事への移動があったのでゆっくりして頂けなかったのが残念でしたが、ありがとうございました。

 

 

15時にチェックインしてから、深夜3時(?)くらい迄ずっとおしゃべり(笑)
楽しかったです。
素敵な時間をありがとう。

来年も頑張れるパワーを沢山貰えました。
来年も頑張ろうね(*^^)v 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンは随時募集してます
お教室のHPよりお申し込み下さい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の体験レッスンは3歳の女の子♪

2014年12月28日 | 「レッスン日記」

こんにちは
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です

***************

昨日は3歳の女の子が体験レッスンに来てくれました

とてもしっかりしてる子でした。自立してました。「ママ~」は一度もなかったです。お母さんよりも、私をしっかり見てくれてました。お母さんの方は全く振り向かなかったです。 私の「目」をしっかり見て、私が「しようね」という事を、私の言葉を聞いて、自分で判断出来てました。

理解力もありましたし、反応も良かったです。真似も上手でした。何より「集中力」が凄かったです。

お母さんに説明をする間「ワイプオフ」の「大譜表」に「丸」を書く課題をしてもらいました。
「この線の所に丸を沢山書こうね」と言って、ペンを渡しました。

3歳児さんの場合、「丸」をちゃんと書けない子が多いです。書けても大きな丸を幾つか書いて「出来た~!」になります。この「大譜表」は幅が幼児さんには若干「狭い」です。なので、「間」の所に「はみ出さずに」「丸」をかける子も少ないです。が、昨日の子は、ほぼ完璧に書けました。

これは、私が書いた物です。ここまでは揃ってませんが、これに近い状態で書けました。


 


綺麗な「丸」をかけた事だけでも驚きですが、もっと驚いた事はこの作業を「黙々」とやっていた事です。

大人しく書いてくれてたので、お母さんともゆっくりお話しが出来て、気づいたら30分経ってました。その間、その子は同じ作業を2回繰り返してました。黙々と書いてました。その「集中力」に驚きました。

その場で入会を決めて下さり、1月から通って来て下さる事になりました。

保育園に通ってらっしゃるので「夜」の希望です。丁度、19時半~の時間が空いたのですが、遅すぎるかな?と思いましたが、19時半~でも大丈夫です!とおっしゃって下さいました。 

夜いらっしゃる保育園組の幼児さんは「5人」になりました。遅い時間で大変だと思いますが、みんな休まず元気に通って来てくれてます

 

年内最後の体験レッスンが楽しく出来て良かったです。
年明け早々にも2人予約を頂いてます。楽しみにしています。

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンは随時行っております。
お教室のHPよりお気軽にお申し込み下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後のレッスン♪

2014年12月23日 | 「レッスン日記」

こんにちは
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

年内最後のレッスンが終わりました。 

最後のレッスンを締めくくってくれたのは、中2のN君。
クリスマスにクリスマスソングを弾きたい、といって練習していたのですが、なんと2~3日前に左手を骨折してしまったそうです。

それで、連弾をしました。私が左手パートを弾いて、二人で演奏した物を撮影しました。これをYouTubeにアップします。
クリスマスの日に御家族揃って見て(聞いて)頂けたら、と思います。
「サンタが街にやってくる」ジャズ風のアレンジで中々カッコいいです


生徒さん達と「来年もよろしくお願いいたします。」と挨拶しながら、本当にもう一年終わり?という気がしました。あっという間過ぎますね。一年間の回想は改めて書きたいと思います。


お花を頂きました。玄関に飾らせて頂きました。

一年間、生徒さん達を「迎え」・・・そして・・・「送って」くれた玄関です。
生徒さん達を見守ってくれていた玄関です。
「今日〇〇ちゃん元気無いな」なんて、私以上に生徒さん達の「素顔」を見ていたと思います。

しばらくは誰も来ないから淋しいかもしれませんね。
頂いたこのお花、私に、というより、この玄関へ「感謝の気持ち」を込めて飾らせて頂きます。


今日は、年賀状を書きます!!今年は「年賀状作成初挑戦」しました。
「孫の写真」を入れたかったので。。。

ただ、「写真」は送る相手に因っては入れない方がいいです。

親戚・古くからの友人・仕事関係・教室関係・・・全部分けたいと思ったら、4パターンになりました。 
親戚・友人は写真入りにしました。写真も2パターン作りました。

かなり早くから準備してましたが、宛名は未だ一枚も書いてません。
宛名は手書きにします。


今日クリスマス会をするお宅も多いでしょうね。
今日も素敵な一日でありますように・・・


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンは随時行っております
お教室のHPよりお気軽にお申し込み下さい 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の手帳、先ず最初に書くのはセミナーの予定(^^♪

2014年12月22日 | 日々のこと・・・

こんにちは。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

2015年の手帳は大分前に買っておきました。売り切れてしまうからです。
こちらの手帳です。

ここ数年ずっと使ってます。
薄くて軽くて、その割には、内容が充実して、使いやすく、とても重宝しています。


レッスン時間割です。
30分刻みになっていて、ここに生徒さんの名前を書きます。


出欠表です。
入会順に名前を書いてます。

ここに、出席・欠席・振り替え・補講 等書きます。
1ページに25人書け、2ページ50人分対応で来ます。

他に、月謝チェック表・イヴェントスケジュール表・教材購入メモ 等もあります。

2年分のカレンダー・年間予定表・月間予定表等は、通常の手帳と同じです。


新しい手帳は4月から使うようにしたいです。教室が、4月~3月で一年になってるからです。
ただ、2冊持ち歩く訳にも行かないので、出席簿だけ4月からにして、1月から使ってます。


昨日、新しい手帳に来年の予定を書きました。

先ずセミナーの予定から書きます。4月・・・既に5つ入ってます

これから、どんな予定が入るか楽しみです

気持ちは、もう来年に?・・・
今日は、年内最後のレッスンです

最後をビシット決めたいです



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

体験レッスンは随時行っております
お教室のHPよりお気軽にお申し込み下さい



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生で初めて伴奏者に選ばれました。おめでとう~♪

2014年12月21日 | 「レッスン日記」

こんにちは。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

6年生のりよちゃんが「先生、学校の伴奏のオーディションを受けたいんですが」と言って、楽譜を持ってきたのは11月。

来年2月に行われる「校内音楽祭」の伴奏です。

この「音楽祭」は文化センターの大ホールで行われます。1年生~6年生迄の合唱・合奏ですが、レベルが可なり高いです。公立の小学校ですが、レベルの高さをずっと維持しています。何年も前(十年以上?)からほぼ毎年聴きに行ってますが、毎年、感動しています。


りよちゃんが、オーディションを受けるのは初めてです。6年生になって初めてです。これは大変価値のある事です。「よくぞ受ける気になった!」と思いました。

実は、昨年、一歳上のお姉ちゃんが同じく初めてオーディションを受け、合格し、大舞台で見事に演奏したんです。
りよちゃんが受かったら、姉妹で2年続けて、になります。これはなんとしても頑張ってほしい、と思いました。
いえ、私が思う「以前」に、本人は「本気バージョン」になってました


お姉ちゃんの時は「ひこうき雲」でした。そして今回の曲はこちら・・・


 

「栄光の架橋」です。
「ひこうき雲」も大好きですが、この曲も大好きです。

最初のレッスンの時、聴いてて涙が出てきました。改めて「なんて素敵な曲だろう」と思いました。
この伴奏をりよちゃんが出来たら夢のようです

伴奏に合わせて歌いました、ピアニカでメロディーを弾きました。二人でアンサンブルを楽しみました。りよちゃんとこんな風に合わせられるなんて・・・と思ったら又胸が一杯になってしまいました。


オーディション一週間前、ちょっと自信を無くしていました。今までしなかったミスタッチも目立ちました。それで、前日もレッスンしました。通常レッスンの終わった後なので夜遅い時間でしたが、頑張って来ました。いい感じで仕上がりました。そして、見事受かりました!!

伴奏者は常連がいます。クラスに凄く上手な子は必ずいて、高学年になってもピアノを続けてる子は、その力に可なり差が付いています。

りよちゃんとお姉ちゃんは、コツコツまじめに続けていました。凄く上手な子達に比べたら進み方はおそいです。でも、そんな2人が、小学校最後の6年生で、伴奏者に選ばれた事はとてもとても嬉しいです


りよちゃんは、ピアノ辞めようかな?と思った事があります。お母さんが「辞めさせようかな?」と思った事も1度ではないです。その度、私は引きとめました。

今、りよちゃんは、「自分からピアノを楽しめる」ようになって来ました。良かったな、と思います。


「晴れの舞台」を今から楽しみにしています

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンは随時行っております。
お教室のHPより、お気軽にお申し込み下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東音ホール「SHIGERU KAWAI」最初のコンサートは赤松林太郎先生

2014年12月20日 | 「舞台・観劇・コンサート」

こんにちは。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

ピティナ・ピアノ曲辞典「公開録音コンサート」に行って来ました。
本日の演目は「バレエ・リュスが奏でた音楽①~革新~」
演奏されたのは、DuoHIBIKIの東桂子先生と赤松林太郎先生です。

 

「リュス」は「ロシア」です。「バレエ・リュス」は固有名詞でなく「ロシアから来たバレエ団」という意味になります。

「バレエ音楽を連弾で聴いてもらう」というのが今回の主旨です。


「ソロ」や「2台ピアノ」だと簡単に弾けるが、「1台4手」で演奏するのは非常に難しいというお話しでした。
見ていても「アクロバット的」な場面が多々ありました。

特に最後の曲「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯 Op.28」は圧巻でした

R.シュトラウスの曲ですが、編曲者の「レイ」がとてもへんてこな編曲をしてるそうで、譜面上「有り得ない」部分が可なりあるようです。
例えば、プリモが4分の4拍子なのに、セコンドは8分の8拍子で書いてあったりしてるそうです。
どうやって弾くの?という感じですよね

でも、このお二人の手にかかると・・・「息を飲む演奏でした」
ユーチューブでの公開には1か月程かかるようですが、とても待ち遠しいです。皆さまにも、是非聴いて頂きたいです。

それから、3曲目の「ファリャ」ですが、この時美術と衣裳を担当したのは「ピカソ」だったそうです

 

今回、もう一つの特典(^^♪は、「SHIGERU KAWAI」です。
東音ホールについ2~3日前に入ったばかりです。選定されたのは赤松先生です。

東音ホールでの「SHIGERU KAWAI」の記念すべき第1回目のコンサートに遭遇する事が出来ました。これは可なり!もの凄く!嬉しい事です

 

素晴らしい響きと音色でした。勿論、お二人の演奏力あってのものだと思いますが、最初の「1音」でしびれました。

このホールでは幾度となく演奏を聴いてますが、そして、「SHIGERU KAWAI」は表参道の「カワイ」でも聴きましたが、昨日聴いた音色は、又直ぐに聴きたい!!そう思える音色でした。

このピアノで、セミナーをしたり、ステップをするのだと思うと、なんて贅沢、と思います。勿論、演奏会もとても楽しみです。

 

夜、8時からのコンサートでしたが、思いきって行って良かったです
赤松先生、ありがとうございました

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンは随時募集しております。
お教室のHPよりお気軽にお申し込み下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想的な退会が二つ続きました・・・ありがとう♪

2014年12月19日 | 「レッスン日記」

こんにちは。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

昨日、12月一杯で退会なさった生徒さんの事を書きましたが、今月はもう一人いました。4年生のゆうかちゃんです。 1年生で入会しました。ピアノは初めてでした。

ゆうかちゃんは、私立の小学校に通ってました、通学に一時間以上かかってました。
更に、スイミング・スクールにも通ってました。スクールも毎日通ってました。ここでは選手クラスでした。 現在はジュニア・オリンピックの選手です。かなり良い成績を残してるようです。

通ってる小学校は、有名な大学の付属校です。勉強大変だと思います。そして、水泳は「1日も休めない」そうです。
一日泳がないとタイムが落ちてしまうそうです。旅行先でも泳いでました。

そんな中でよくピアノに通ってくれたと思います。

練習は思うようには出来なかったです。それでも、発表会など「ここぞ!」という時は、頑張りました。その集中力は「凄かったです」。

9月の発表会が終わった時点で、お母様から「年内で辞めます」とのお話しがありました。いよいよ両立が難しくなったようです。辞める期限をちゃんと決められたのもご立派だと思います。

この3カ月間、ラストの日に向けてゆうかちゃんと充実した時間を過ごせました

「最後の日、お母さんに連弾聞いてもらおうね」と言って、密かに練習してました。
残念ながら、お母様はお仕事でいらっしゃれず、その演奏は録画して送らせて頂きました。
お母様は、今週末、改めてご挨拶にいらして下さるとの事です。

私も最後はお母様にお会いしたいと思ってます。

ゆうかちゃんのお母様は、フルタイムで働いていていらっしゃいますが、二人のお子さんを小学受験させ(弟さんがいらっしゃいます)合格させ、更に、水泳も・・・

いつも元気で明るくて、お会いするとパワーを沢山頂けるお母様です。とてもとても素敵な女性です

ゆうかちゃんの夢は「東京オリンピック」の選手になる事。。。きっと、必ず叶う、と思います。
頑張ってね

ありがとう・・・

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンは随時募集しております。
お教室のHPよりお気軽にお申し込み下さい。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高2の生徒さんから沢山の事を学ばせて頂きました。ありがとう♪

2014年12月18日 | 「大人の生徒さん」

こんにちは。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。 

***************

高校2年生のあやのちゃんが入会したのは、昨年、高校1年生になった春でした

全くの初心者ですが、晴れて高校生になり、ピアノを初めてみたい!と思ったようです。

まじめで、きちんとした、とても素敵なお嬢さんでした。レッスンにも休まず通いました。いつも一生懸命でした。

そんなあやのちゃんが、「12月一杯で辞めようと思います。」と言ったのは、一か月程前。
受験体制に入るそうです。冬季講習から予備校に通いたいので、ピアノを辞めます、と。。。
自分でそう決断したようです。自分で決められ偉いと思いました。

「最後の曲何にしようか?」と相談しました。
あやのちゃんが今弾いてみたい曲は、プリンセスプリンセスの「M」でした。私も大好きな曲です。

一緒に練習していて、とても楽しかったです。17歳の女の子と一緒に「M」が弾けるなんて夢のようでした

 

そして、昨日、最後のレッスンの日・・・

「終わる頃母が挨拶に来ます」というので、「じゃ、お母さんに演奏聞いて頂きましょう」と言いました。

お家では、いつもヘッドホンで練習していて、お母さんに聞かせた事は一度も無かったと聞いていたからです。

「恥ずかしいから、いいです」と言うので ・・・

「でも、お母さん、お月謝払ってくれて、応援してくれてたんでしょ?お母さんに聞いてもらおうよ、感謝の気持ち伝えようよ」と言っても、「でも・・・」という彼女に「じゃ、二人で弾いてみようか」と言って、連弾をしてみました。

 

あやのちゃんがメロディーを弾いて、私が左のパートをつけました。可なりいい感じでした。あやのちゃんも「これならいい」と思ったようです。

 

お母さんがお見えになり、玄関で失礼します、というのをお教室まで入って頂いて・・・演奏を聴いて頂きました。

 

あやのちゃんの演奏は、それはそれは素敵でした。今迄で一番上手に弾けました。一緒に弾いていて胸が熱くなりました。
お母さんの為に一生懸命弾いてるのが伝わって来ました。 

 

弾き終わり、お母様の方を見たら、両の掌で顔をおおい、泣いていらっしゃいました。
私は、絶対に泣く、と思ってました。母親の気持ちはきっとそうです。

 

お母さんは「上手でした。素敵でした。感動しました。 凄いサプライズにビックリしました!」とおっしゃりながら又泣いていらっしゃいました。

そんなお母さんを見て「なんで泣くの?・・・」と言いながら、あやのちゃんも泣いてました。

そんな二人を見て私も・・・

 

「全く弾けなかったのに、こんなに弾けるようになって。。。先生の所に通って良かったです、ありがとうございました。」とおっしゃって下さいましたが、あやのちゃんは努力家だから、どこの教室でもきっと弾けるようになっていたと思います。

 

あやのちゃんがくれたプレゼントです。

 

 

一生懸命選んでくれたんだろうな^と思うと、それだけで涙が出て来ます。
大切に使わせて頂きます。


大学受験が終わったら又来てね、と言いました。
そうなるといいな、と思ってます。

ありがとう目標に向かって頑張って下さい!又会いましょう

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

 

 

体験レッスンは随時募集しております。
教室のHPよりお気軽にお申し込み下さい。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノで鍛える見えない学力

2014年12月17日 | 日々のこと・・・

こんにちは。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。

***************

石黒加須美先生のセミナーレポートのご紹介をさせて頂きます。

http://www.piano.or.jp/report/news/2014/12/12_18965.html 


「人生で必要な「本番力」の身につけ方」に付いて書かれてます。
ご父兄の皆さまには、是非お読み頂き参考にして頂きたい、と思います。 


石黒先生は、乳幼児のメソッドの開発に熱心に取り組まれていらっしゃいます。


昨年出版された本です。

直ぐに購入して読みました。
でも、本を読んだだけでは 判らない点はあります。

早く先生のセミナーを受けたい、と思いながら、今迄受けれる機会がありませんでした。

でも・・・

やっと日程があったので申し込みました!
 2月と4月です。未だ先ですが、とてもとても楽しみにしています。

 

先程貼ったこちらの記事、私も何回も読み返したいと思います。

「ピアノを習うとどうなるの?」より・・・

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンは随時募集しております
お教室のHPよりお気軽にお申し込み下さい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノがすらすら弾ける為に~ブルグミューラーを音楽的に演奏出来る為に♪

2014年12月16日 | 講座で勉強したこと

こんにちは。
さいたま市南区のピアノ教室
カナリア音楽教室の増田玲子です。 

***************

年内最後のセミナーへ行ってまいりました。
二本柳奈津子先生


内容は2本立ての贅沢な物でした。

「ブルグミューラー25の練習曲を音楽的に演奏出来る為に」 その為には・・・「読譜がどれだけ自力で弾けるか」・・・がポイントで、読譜の指導法とブルグミューラーの曲の解説と、両方して下さいました。 


生徒さんには「フラッシュ・カード」 の課題を出してますが、フラッシュカードが早く読めただけでは、弾けるようにはなりません。次の音に向かってる「音の方向」・・・上がってるか?下がってるか?が理解出来てないと、譜読みは早くなりません。

一般的で言う「高い」は「上」ですが、ピアノの「上」は「右です」
一般で言う「上がる」は「上」に向かいますが、ピアノの「上がる」は「右」に向かいます。

この事が「繋がりません」それを「繋げてあげない」と譜読みに苦労します。

 

譜読みが出来てないと、「譜読み中心」のレッスンになってしまいます。
譜読みが出来ていると、譜面に書いてない事を教えてあげられ、教える方も習う方も「楽しいレッスン」になります。

 

ブルグミューラーを音楽的に演奏出来る為には、それまでの段階で、「自力で弾いて来れる力をつけておく」事が絶対に必要になります。

当たり前の事、と思われ思いますが、これが意外と難しいんです。理由は色々あると思います。
でも、どの子も「この段階迄持って行くのが」指導者としての責任です。

今、譜読みが思うようにいかないで苦しんでる生徒さんは、「どこで躓いているのか?」を見つけて、原点に戻って一緒に頑張りたい、と思います。

 

 

二本柳奈津子先生のセミナーの受講回数は、可なり多い方です。
今回の内容も「3回目?か4回目?」です。
ほぼ同じテーマでも、毎回「進化し続けてる」奈津子先生には驚くばかりです。

「探究心」が凄いです。「好奇心」が旺盛です。アンテナをいつもはりめぐらしています。 なので、アイディアが次々と湧いて来ます。

アンティナはお仕事以外にも多方面にはりめぐらしていて・・・私に名医を紹介してくれたのも奈津子先生です。お陰さまで大分良くなりました。永年苦しんでいた痛みからの快方に向かっています

 

本年最後のセミナーが終わりました。今年も沢山のセミナーに通わせて頂き、勉強させて頂きました。
何歳になっても「勉強する場」が あるのはとても嬉しい事です。

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ご協力よろしくお願いいたします。 

 

体験レッスンは随時受け付けております。
お教室のHPより、お気軽にお問い合わせ下さい。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする