レッスンの翌日の「朝」の一番の楽しみは「レッスン動画」を見ることです。前日の生徒さんとのレッスンを撮ったものを見ることです。
テキストと紙を用意してみます。
それぞれの曲の注意点、説明を書き留めながら、「追加」で気づいた事も書きます。
レッスン中気づかなかった事も、映像を通して見ると新しい「発見」が沢山あります。
それらをメモして、動画と一緒に各生徒さんのお宅に送ります。
これ、かなり大変な作業です(;^_^A
レッスンの時間とほぼ同じ時間を費やす事になります。
もの凄い時間がかかります。
撮ったものを見ないでそのまま送るのでしたら簡単です。でも、それでは撮った意味が半減されます。
ご家庭で「見る」事も大切ですが、「私自身」が見ることがもっと大切かもしれません。
☆
「説明不足」だな、「言葉が足りないな」「子供に分かるよう話してないな」「早口だな」等々・・・足りない点は多々あります。
説明不足、と思う点はメールで送るとき書き足します。同時に自分のメモにも書き、次のレッスンの時参考にします。
自分のレッスンを客観的に見る事はとても大切な事です。下手だな~ダメだな~とよく思います。でも、それって見ないと気づかないと思います。
動画を見ながら、今度はこうしよう。この子にはもうちょっと別の教材を与えてみよう。来週はこんなアプローチをしてみようと作戦をねります。
スマホで撮ったものを直ぐYouTubeにアップ出来ます。便利な世の中になったものです。
私が望むことは、生徒さん皆がピアノが上手になること、それも「楽しみながら上手になること」です。
その為には時間を惜しまず、常に最善の方法を考え、何より自分自身が「楽しんで」レッスンをしたいと思っています。