カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

夏休みも終わりですね・・・

2008年08月30日 | 「レッスン日記」
生徒さん達にとって楽しみだった夏休みもあと2日
今頃、未だ宿題終わってなーい・・・と焦ってる子もいるかも

いろんな事を体験出来た夏休みでしたね


5年生のようた君は、一人で新潟のおばあちゃんの所へ行きました

3年生のはるかちゃんは、お兄ちゃんと二人で大阪迄行きました

めぐみ幼稚園のりよちゃんは、お泊り保育で那須に行きました
(今は那須迄行っちゃうんですね~息子の時代は園にお泊りでした)
デザートが沢山出て、キャンプファイヤーして、凄く楽しかったと話してくれました。

1年生のほのかちゃんは、短期スイミングに弟のこー君と一緒に行きました
終了の賞状をもらって、それが凄く嬉しかったようで
こー君がそれを持って来て見せてくれました

6年生のゆみちゃんは受験をするので、毎日午後から塾でした
でも、午前中の空いてる時間にレッスンに来てくれました
ピアノ未だ頑張って続けるそうです。えらい!


補講レッスンも沢山しました


一番頑張ったのは、5年生のゆりかちゃん、10回来ました
短期集中で凄く上達しました。頑張ったね



私は、就活の制作で家に缶詰になってた息子と二人で、まったりと過ごしました

息子との夏休みの思いでは無数に有り
その思い出の一つ一つは、私の大切な宝物です
息子と二人で長い時間を共有する夏休みも今年で最後だろうなーと思いました
そう思ったから、その時間を大切に過ごしました


彼は明後日からインターシップ(企業研修)に行きます
まずはプロの世界の厳しさを、その目でしっかり見てきてほしいです。


生徒さん達が、病気もせず、事故も無く、真っ黒に日焼けして、楽しい夏休みを過ごせて本当に良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会の夏祭り

2008年08月29日 | 「レッスン日記」
地元の自治会で、来週行われる「夏祭り」の担当の方から
お電話頂戴しました。

子供達の歌のステージがあるそうですが
そこで、伴奏をしてほしいとの依頼でした。

子供が小学生の時は「子供会」の会長もした事が有り
いろんな行事をして、大変だったけど楽しかった事を思い出しました。

忙しいから、お受けしようかどうしようか迷いました。

丁度レッスンに来た生徒のお母様達に伺ったら

そういえば、お祭りの連絡来てました
先生が弾くのなら出ようかな?
みんなで、歌の練習しましょうか?
ついでに、教室のPRしましょう
「カナリア音楽教室」の垂れ幕作って、それを持って歌ったりして・・・

なんて・・・なんか盛り上がってしまいました

担当の人からは
すみませんがギャラは出ません。ボランティアになります

と言われましたが、それは勿論承知です

日頃から、地域の皆様のお役に立てる事が何か出来れば・・・という気持ちがあったので、いい機会かもしれません

「アイアイ」や「ポニョ」etc・・・歌うそうです

なんだか楽しそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海の上のピアニスト」

2008年08月24日 | 映画
「海の上のピアニスト」


オギャーっと生まれた時から死ぬ迄、一歩も陸に下りる事なく
生涯を船の中で生きたピアニストのお話しです

船といっても、タイタニックのような大型客船で
夜毎華やかなパーティーが有り
そこで、ジャズ・ワルツ・タンゴ・チャールストン・・・と
主に踊る為の演奏を楽団と一緒にしてました


有名な曲は「愛を奏でて」
ピアノ・ソロの心に沁みる旋律です


生涯を船の中で過ごすなんて信じられません
又、そんな限られた世界しか見てない人が
あのように素晴らしい演奏が出来る事も信じられません

でも、彼には、幼少の頃から「考える」時間はたっぷりありました
船室の小窓から、海だけを眺めて過ごした、気の遠くなるような長~い時間
その時間の中で、彼は人一倍の想像力&創造力を身につけたのだと思います

彼の演奏は殆どが即興でした

余計な物を見てないだけに、心の中に秘められた物が無限大だったのかもしれません


「音楽」は「感性だ」と改めて思いました


エンド・ロールには「愛を奏でて」の、ストリングス・バージョンとボーカル・バージョンが流れてました

とても素敵だったので、何度も聴きました

エンド・ロールを繰り返し観てる私を不思議に思ったのか主人に
「なんでそこばかり観てるの?」と聞かれたので
「観てるんじゃないの、聴いてるの」と言いました、笑


勿論、その後、即ピアノに向い弾きました
映像がパーット浮かびました

こんな時、本当にピアノが弾けて良かったな~と思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北京ヴァイオリン」

2008年08月24日 | 映画
「北京ヴァイオリン」を観ました

中国の巨匠「チェン・カイコー」の2002年の作品です

貧しい田舎から、ヴァイオリンの師を求めて、北京に上京してきた父と子

父は、息子を「天才」と信じ
全財産を投げ打ち、息子に夢を託します

13歳の少年役を演じた「タン・ユン」は
実際に「天才ヴァイオリンニスト」と言われてる子で
その演奏は圧巻でした


彼らは、二人の先生に師事します
その先生達の言葉が、同じ指導者として大変心に響いたので
書こうと思いました


一人目のチアン先生

「教える前に言っておく事がある
  第一に一生懸命弾く事だ、でなければやめろ
  第二に弾く以上は楽しんで弾く事だ、嫌々なら弾くな、いいな」

良くわかります。
この言葉は、音楽だけでなく、生きる上で全ての事に共通して言える事ですね
「弾く」を「する」や「働く」に換えてもいいと思います


二人目のユイ先生

「技術は教えられるが、感情だけは誰にも与えられん
 感情は自分の物だ、心の目を輝かせるんだ!」

うーん、これは日頃の指導で、一番難しいと感じている事です

音楽は音符の行列を弾くだけではありません
その行列に隠されているものを表現するものです
作曲者の思いを感じ、それを自分の音で伝える・・・

生徒さんには、様々な言葉を使ってヒントを与えます
でも、ピンとこない事も多いようです
私からは与えられない物なのかなー?
うーん、本当に難しい・・・


ラスト・シーン
少年が涙ながらに演奏したコンチェルトは、まさに魂の音でした


北京オリンピックも、もう終わりですね

野球、残念でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップ・ガイダンスのリハーサル

2008年08月23日 | 「PTNA」関係
8月31日に行われる、第1回「ステップ・ガイダンス」のリハをしました。

テーマを4つに分け、其々を1~2人の先生が担当します。

今回、私は裏方に回り、レクチャーは担当しません。
それで、皆さんのリハを聞き、感想を述べる為出席しました。

皆さん、本当に良く研究され、大変わかりやすくまとめていました。
大変だったろうなーと思い、只、只脱帽です。

全国350箇所で開催されてる「ステップ」の、初めてのガイダンスという事で
当日は、PTNA(ピティナ)本部からも取材に見えます。



リハ後に、お仲間の先生がこうおっしゃってました。

「お友達の先生に、お仲間になりませんか?と声をお掛けしたら、無償だからイヤだ、と断られちゃった・・・でも私は、大変だけど、やれば何か得る物があると思うからやってる」と・・・

私も全く同じ意見です。

ピティナの会員の先生の中には、只お名前だけ登録されている方、会員のメリットを生かし、講座に参加したり、コンクールを活用したりなさってる方、又、私達のように、お手伝いをさせて頂いたりと様々ですが、どんどん積極的に参加して頂きたいと思っています。

ピアノの先生は「個」の世界です。

お手伝いをすれば、凄い情報を得る事が出来ます、時間とお金には換えられません。
又、先生同士の交流から学べる物が沢山あります。


今回、ガイダンスに関わった8人は、チィーム・ワークも良く、これから更に新しい物にチャレンジしていく事と思います。

とっても楽しみにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップ・ガイダンス打ち合わせ

2008年08月13日 | 「PTNA」関係
お盆休みですね
でも、私は今年もお休み返上でお仕事です


今日は、朝から「ピティナ・ステップガイダンス」の打ち合わせでした

会場となる浦和コミュニティーセンターの担当者との打ち合わせでしたが
ここは中々良い会場です

浦和駅の真ん前に新しく出来た「パルコ」の10階にあり
立地も良いし、設備も整っていてグッドな会場です

椅子が可動式で、壁からズンズンズン・・・と出て来るのにはビックリしました


ステップの説明会は全国で行われていますが
模擬ステップ&「体験会」は始めての試みです

未だステップを受けた事のない生徒さん&ご父兄は勿論の事
受けさせた事の無い先生も是非いらして下さい


31(日)の10:00~11:40に行います
入場無料です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポニョ」

2008年08月09日 | 映画
ポ~ニョポ~ニョポニョ・・・


もうご覧になりました?

賛否両論あるようですが
私は大好きだな


とにかく、宗介とポニョがメッチャかわいい


CGを一切使ってない「手書き」の映像も
とっても温もりがあった


宮崎監督の「愛」で一杯の作品でした


いろんなキャラが出てきたけど
私のお気に入りは、お母さんのりさ

かなりぶっ飛んだお母さんだけど

宗介がポニョの事を連れてきて
「ポニョは前お魚さんだったんだよ」
と言っても、驚きもせずにスンナリと受け入れた

いいなーこうゆうお母さん・・・って思いましたよ

「母と子を描いた作品」と前宣伝にあったけど
確かにそうです

信頼関係で結ばれた親子の姿に見習う点が多々ありました

久石譲の音楽も素晴らしかったです


小さい子供が観てどう思うかはわかりませんが
大人の私は大変感動しました


宮崎監督に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2008年08月09日 | 「レッスン日記」
長~い夏休みもそろそろ中盤に差し掛かろうとしています。

子供も大きくなってしまうとあまり関係ないのですが
小さい頃は、海やキャンプや旅行やプールや映画やetc・・・
随分あちこち連れて行ったものです

今私の手元には
生徒さん全員の「夏休みのスケジュール」があります
毎年、予定を書いて提出してもらってます

それは、夏休み中の振り替え日や補講レッスン日を決めるためです

夏休みは「お出かけ」を優先してあげたいと思ってます
レッスン日だから諦める・・・では可哀想なので
しっかりと振り替えレッスンをしてます

小さい子は長期帰省をする子が多いですが
高学年になると、以外と暇そうです
チャンスとばかり連絡して来てもらってます

その時はいつものレッスンとは趣向を替えて
2~3人一緒に個人+ソルフェージュのレッスンをしてます

これが以外と楽しくて、つい時間の経つのを忘れてしまいます

学年も使用教材もまちまちだったりしますが
進んでる方の子は復習になるし
逆の場合は先行体験になるし・・・可なりいいと思います

ピアノだけでなく、本当~に色んな事を遊び感覚・ゲーム感覚でやりますが
生徒達も結構乗り乗りですし
何より、私が一番楽しんでるかもしれません

塾の夏季講習みたいなものですね
私も勉強させてもらってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県吹奏楽コンクール

2008年08月06日 | 「舞台・観劇・コンサート」
ブログ・・・凄いご無沙汰してしまいました

なんだか忙しかったのと
この暑さでパソコンに向う気力が起きず


先日「埼玉県吹奏楽コンクール・中学校部門」に行ってきました

私の夏のお楽しみ行事の一つです

例年、誰かしら生徒さんが出るので、応援方々・・・


いつも思います。なんて素晴らしい演奏なんだろう!と・・・
全然知らない子達でも一生懸命演奏している姿を見ると
本当感動して涙がドット溢れてきます

スポーツもそうですが
若いパワー、ひたむきさ、熱い想い

随分頑張って練習したんだろうなーと思うだけで、胸が一杯になってしまいます

演奏後、ロビーの片隅で泣いていた女の子
きっと思うよう弾けなかったのでしょうね
後悔の涙かも知れないけど
悔しい!という思いがあるのは、それだけ真剣に頑張った証拠
必ず次に繋がると思います


当教室の生徒さんは「金管」や「吹奏楽」に入る子が多いです

いつもは一人でピアノを弾いてるみんなが
仲間達と共に音楽を創造していく喜びや
ハーモニーの素晴らしさを体感してると思います
それが、ピアノのレッスンにも生きていると思います

一緒に演奏するって本当に楽しいですよね
私も大好きです
音楽の世界が何十倍にも広がると思います

今来ている「おちびちゃん」達にも是非経験させてあげたいと思ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする